• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

伊豆旅行での燃費結果・・・とその反省

伊豆旅行での燃費結果・・・とその反省 先ほど一つブログを書きましたが・・

早速買い物の後、給油を済ませてきました(^-^;
今回の走破した距離は思ったよりも少なく、469.9Km。駐車場を軽く動かして実は470Kmに合わせて(笑

給油してみると44.0L入りました。しっかりと端数を合わせてくる店員さんですが、今回は一度目に
止まったガソリンの給油メーターは42.3L位。そこから1.7L程無理突っ込み(笑

さて、出ました!距離470Km割44L=10.681・・・。

まぁ、悪くない数字です。悪く無いのは分かっているのですが・・・

正直不満(笑
う~ん、帰宅での沼津地域での渋滞ラッシュにハマった事はさしたる影響は無いと考えられるのですが
やはり伊豆スカイラインで必要以上に回していた事と、普段全くに近い位にまわさない回転領域を
多様していた事による悪化なんでしょうか・・・。
ただ、救いなのはオールエアコン常駐稼動での出来事+特に大きい渋滞に巻き込まれなかった事
がありますので、その点を考慮すれば・・・まぁ・・まぁ許せる範囲ではあるのかしら(笑

残りタンク容量がスペックCでは無いので、60L中44L使用していたとすると残16L。
残16LX10.68Km=約170.8Km走行可能で、この感じであればトータル640Km走行可能と・・・。

600って数値なんて見ない数値ですねぇ(笑)無理ですね(爆
現実的に見るのはまー無い数値でしょうけど・・・。

でも、実際にリッター辺りに12Km出している方が居るのは事実であり、一度位は出してみたい数値です。

こういう車だから燃費の事を言うのはナンセンスだとは自分でも思っているのですが・・・(笑

この時代+家計に余裕が無いウチでは、燃費が悪いと真っ先に削除対象なのは分かっているので
この先も乗り続けたいですし、この燃費にはちょっとだけ拘って行きたいですかねぇ~。

これ位しか自分には無いような所もありますけど(^-^;汗
ブログ一覧 | インプレッサとドライブ | クルマ
Posted at 2009/08/09 20:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 21:02
あれ?サスケのGDって確か50Lだったような気が・・・スペCだからかな!?

それにしても、燃費良すぎ!!(滝汗
サスケは未だに前インプより悪く、5.5とかです。
コメントへの返答
2009年8月9日 21:10
あ、スペCは10L少ないタンク容量です。

燃費に関してはどうだろうかなぁ?
アクセルの踏み方って本当に顕著に燃費に出てくると思うんですよね。
純正+αのブーストUPレベルだと悪化する理由も無く。
となると、アクセルの踏み方や速度自体のコントロールの仕方が
悪いだけかな?って思ったり(^-^;

各種操作がスイッチのようなオン、オフになっていないか
そう思うとちょっと良くなるんじゃないかな?と
思いますー。
2009年8月9日 21:13
羨ましい~
私のインプの2倍走って!
まぁ、あまり関係なく回してますが(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:06
ん~(^-^;
速さも無く、他の方を惹きつけるような事も無い
ので、せめて燃費位は(笑
2009年8月9日 21:26
真夏の燃費にしては、充分素晴らしい数値では・・・と思うのですが・・・。

オイラはというと、聖域である2速3速ブン回しなんで、かなりヤバイことになってます(激汗)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:08
自分のも以前回して待ち乗りした時、最悪な
燃費とか出しました。
EJってどうも直列よりやっぱり悪化で
ロータリー並みの減り方しますよねぇ・・・:。

だからこそ、良い数値は常に出していたいかな(笑
でも、この車のキャラクターじゃないんですよね(汗
とはいえ、たまには自分もカーボン飛ばしで
まわしていますよ♪
2009年8月9日 22:45
私もエアコン無しには走れませ~ん!

伊豆スカイラインを走って、
10キロ代はOKレベルだと思います!
コメントへの返答
2009年8月9日 22:50
伊豆スカイラインは一度として速度が60を超える事も無く・・・
一般道の空いているかな?レベルではありました(笑
アップダウンがあり、変速が結構面倒って感じの
一般道(笑

エアコン!夏場は本当に必要だと感じますね。
多分、余程の山の上でも無い限りは(汗
2009年8月10日 0:49
エアコン付きでその燃費なら良い方かと…

自分はエアコンなしで2、3速で踏んでしまうので余り良くないですね~あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月10日 1:10
行き帰りの高速で稼いだ事が顕著に出て居る
数値かなぁ?と思ってます。
なので実際の山道だと若干下回るのかな?とも思います。
高速無しの山道のみだとどれ位更に下がるのか
その点は興味ありますね(笑

でも、自分も今回、嫁が乗ったのでエアコン入れてますが
通勤とか個人運行だと、ほとんどエアコン入れてません。
去年も40度の気温でも入れてませんでした(馬鹿(笑
2009年8月10日 9:33
最近は代り映えしないので燃費計測してませんが7がいいとこですかね?

来年から怖い原付で通勤になりそうです(ため息)
コメントへの返答
2009年8月10日 9:47
燃費ばかり言うのもなぁとは思っているんですが(^-^;
それしかもう「無い」んですよねぇ・・・

原付、自分も中古で安いのがあれば原付通勤
したいんですが・・・(笑
2009年8月10日 13:19
長距離を走った時は燃費を延ばすのも一つの楽しみ方ですよね(^^)

自分も、ブン回したり、走行車線をずっと80キロで走ったりして燃費がどれくらい延びるのか毎回ドキドキしてます。
コメントへの返答
2009年8月10日 17:49
特に高速の時点では燃費は意識していなくて、むしろ・・・
時間の調整目的で自足を合わせてました(笑
まぁーそれに急ぐ旅でも無く・・・。

帰宅の時などは回りの車や景色で
笑いながら帰宅出来たのはちょっと嬉しいですかねぇ。
燃費は副産物的な要因が強いですが
やはり良い数値だと嬉しいものですね。

プロフィール

「祝日に働くようになってずいぶんと長いが、中々心情的には慣れない(笑)」
何シテル?   11/03 07:40
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation