• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

ヒマになってきた連休中日です・・

ヒマになってきた連休中日です・・ 今日は朝から嫁方の方のお墓参り2箇所に加え、自分の実母方のお墓参りにも。
朝も早くから嫁の実家へ行きまして、義母と嫁と自分と言うパーティーで行動開始してきました。

さて、この嫁方のお墓参り、実は中々させて頂けなかった訳でして、晴れて今回初参りです。
義母の在所にてしばし雑談などを楽しみお参りも終わり。
何分初めてですが、特に緊張する事も無く、むしろ良くして頂いて恐縮しきり!でした。
地方独特かとは思うのですが、女性方(嫁の実家等のお墓参り)へのお墓参りは
旦那はしてはいけない的な風潮があるそうな。自分あまり知りませんでした。

ただ、そういう風潮って良くないって思うんですよね。先祖はそういう事関係無く、するべきかなと。

さて、午後からはヒマにも磨きが掛かりまして~静岡県西部にあるAEONジャスコの浜松、市野店へ。
しばし歩きつつポツポツと小物購入して・・・。

その後、帰宅して画像にもあるような昨日購入してきた部品を車へ取り付けしておりました♪

本来ならば今日は富士の親戚の所までお墓参りに行く予定だったんですね。
これが例の地震の影響による東名高速の利用禁止により、主な国道、県道は大渋滞。

自分の居住地域はまさしくこの、東名高速利用禁止区間に近い所でして、外出する事に対して
重大な問題を抱えてしまった感じになっているんです。


東部方面に行くには行きの時間を相当繰り上げないとダメ。渋滞中ですから。ただし帰宅する時は
東名高速は下り方面に関し(西部方面)通行解除になっていますので、結構早く帰宅出来る。

これが西部方面に遊びに行く分には、高速等も何ら問題無く快適に行けるのですが、
帰宅する為に東部へ向かうと・・大渋滞に付き合わないと帰宅出来ないんです。

折角の連休ではあるんですが、県外に出る事はおろか、下手に西も東も行けない状況です。
裏道だってそこまで知っている訳じゃないですしねぇ・・・。

今夏の連休はあまり外出が出来ない状況になってしまいました(^-^;

でも、なんとか富士位までは行きたいですね。お墓参り云々もあるのですが、
こういう暑い時期だからこそ、湖面のそばで涼みながら時間忘れて遊びたいんですよね(笑

なんとかしたいなぁ・・・
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2009/08/13 19:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

ルネサス
kazoo zzさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 20:28
地域によっていろいろあるんですね~。なにか言い伝えみたいなのがあるのかな。

せっかくの休み、渋滞で時間を取られるのはもったいないですね。こりゃ深夜移動ですか(爆
コメントへの返答
2009年8月13日 20:31
多分、言い伝えんみたいな物の変形でしょうね(^-^;

渋滞での移動は・・深夜も何も実は関係無いです(^-^;
まぁ、移動道路の一番大きい所が禁止ですので
国道とか1時間とか下手すれば平気に動かない感じとか(笑
2009年8月13日 20:34
こんばんは
旧い風習は分からないものが多々ありますね…

良いと思うものならどんどん続けるべきと思いますが意味不明なものは特に気にしないほうがいいと自分は思います。


自分も深夜移動はいいと思います。
ただ、気を抜くと凄い睡魔に襲われます(爆)
コメントへの返答
2009年8月13日 22:00
風習なのか、言い伝えなのか、これが
嫁の所も自分の所も似たような内容で言われておりまして。
正直、どーでも良いんじゃないか?と思ってましたが(^-^;
まーこういうの、怖い部分ありますしね(笑

深夜移動した場合のメリットって実はさほど
感じない自分です。
睡魔と体のダルさを考えると、宿泊前提なら
深夜移動はアリとは思えるのですが(汗
中々そこまでは決心が付きにくいですね(^-^;
2009年8月13日 23:45
明日から夏休み。

当初は浜松に行く予定でした。
しかし、地元の方の大変さを聞くと、遊び目的だけで浜松に行くのはやめようかなと。

喉を痛めてしまったので安静にしてなきゃダメかな。
クスリが切れると吐き気が止まらなくなります(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 0:57
ま、無理してまで遊びに行くのは体が厳しく
なるでしょうし、安静はオススメですよねぇ。

遊びの部分はどうなんでしょうかね。
大変とはいえ、元々静岡自体は防災に関して
幼少時代より刷り込みがあり、対策は
案外進んでいるかとは思ってます。
ただ、例の東名高速の復旧部分において、
むしろ他県の方が来て戻るって部分は
物凄く労力使うかと思いますね。
地元民でも確かに労力酷いですが(笑
2009年8月14日 10:54
それなら水天窟さんとこに~~

っと思いましたが、残念ながら東名封鎖、国道混みで厳しいっすね(汗
コメントへの返答
2009年8月14日 22:31
あはは(笑
東名の例の復旧での通行不可は
結構厳しいかと思いますよ~。

まぁ・・今夏はおとなしく・・・(笑
2009年8月14日 15:06
そうだ! 京都行こう!!www

帰りのことは考えない~(・∀・)ニヤニヤ

どーすか?w
コメントへの返答
2009年8月14日 22:32
京都とか行ってみたいですね~。
本当、行きたいと思いつつまだ行けてません。
突発でも良いから行っちゃったほうが
良いかもしれませんね(笑

プロフィール

「精神的に今の仕事は合わないんだなぁ、と何となく感じる、、不安要素しか無い、、」
何シテル?   08/18 12:44
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation