• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

今回の三重観光?の燃費が出ました・・・。

先ほど帰宅しました。ちょっとばかり達成感を味わいつつ。

金曜にガスを補給してトリップ「0」にして。
土曜日、伊勢神宮まで行って渋滞にも行きも帰りも揉まれ、そして夜・・・帰宅。
日曜日は愛車は動かしていませんが、今日月曜日は祝日なのに仕事の為(笑)、普通に出勤。
ガソリンのメモリが最後のメモリ半分になりそうな所でしたので帰宅時にガス補給を実施。

帰宅後、恒例ではあるのですが長距離走った時の燃費計算をしてみました。

今回の総走行距離=546.0Km÷44.44L=12.286・・端折って(四捨五入無)12.2L。

実に長かったですが足掛け数年の目標を達成出来ました・・・。

カタログ数値はGDBならリッター辺り10.2Kmだから・・・確実にリッター10Km以上は出る事が分かって
すぐにその数字が出て。
そこから順調にリッター辺り11Kmとか11Km半ばの数字が出るも、12.0Kmの壁を
破る事が敵わず。何時になったら・・・とやきもきする事数え切れない位。

しかも某グループのリーダーに先を越されてリッター辺り12Km越えを自分の今回の状況よりも厳しい、
フル満車状態でマークされてしまう始末です(笑


今回、やっとリッター辺り12Kmを越えて約12.2Kmと、実に予想以上の数値♪
まぁ、その実8割近くが高速ってー状況ですから出て当然!的な気配濃厚ですが(^-^;汗
渋滞で2時間以上のノロノロや停止があり、ストレスが溜まる程のアクセル踏まない状態でも無く、
三重に入ってからは伊勢自動車道ではインテグラタイプR98Specの方と刺しつさされつな事をしていた事もあり、
言うほどの燃費稼ぎの努力はしていない訳で。

ただ・・・ガスの残りが給油の時点では16L程余っていた事になりますね。
って事は更に10リッターX12Kmとして120Km程は余裕があって高速上ならもしかしたら走れる計算。
546+120で666Kmって事に。ん?もしかしたら高速道路8割の運転だった場合、
可能性としては一回の給油で700Kmを超えて走行出来るのかもしれませんね(笑

GDBでも満タン給油で700Kmオーバーの世界が(笑
あなたの乗っているGDB(GDAなら余裕を持ってもっと走れるのね)が確実に出せる数字!(笑


まぁ・・夢なんでしょうが(^-^;
でも、これGRBなら結構余裕で可能な世界なんでしょうなぁ・・・・OTL・・・性能差を感じる一瞬です・・・。
ブログ一覧 | 生涯忘却無き記録 | クルマ
Posted at 2009/10/12 19:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 19:24
こんばんは~

おぉ~ついにリッター12㌔突破ですねぴかぴか(新しい)
GDBではなかなかでない数字ですよねあせあせ(飛び散る汗)

自分はしばらくそんな数字は見てないのでたまには燃費を稼ぐのもいいかも知れませんね(^-^)
コメントへの返答
2009年10月12日 19:57
本当にやっと!ですねぇ(涙
もう嬉し涙でまくり~です(笑

実際問題、まだまだン燃費って伸びると思う
んですよね。
リッター13は出るなぁって思いましたもん。
・・・ちょっとトライしてみたいですね(笑
2009年10月12日 20:46
エコタイヤにして、空気圧3割増しならイケるでしょう。(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 20:54
あ、ecoタイヤじゃないし空気圧・・今回見てませんでした(爆

・・・ん!?(ニヤリ

って事はですよ?・・・イケソウな気が!(笑
2009年10月12日 21:32
GDBで12.2ってすごくないっすか!
う~ん、GDAも6速だったら・・・。なんて思う今日この頃です。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:42
実は・・・

案外、燃費記録見てみるとコンスタントに11Km位は
皆さん出す時が多いみたいなんですよね(笑
12Km行く方もポツポツ見られるんです。

ただ、13Kmはまだ発見してないので
もしかしたら・・・!?(無理
2009年10月12日 22:20
>12.2L
まさに夢の数字です!
ウチの軽に匹敵します(爆
一体、どんな走り方を??

じっくりお話聞きたいです(笑
コメントへの返答
2009年10月12日 22:44
いえいえ、普通にynarさんのS様でも
出る数値ですって(^-^)b

むしろ出るハズなんですが(笑

あ・・踏み方がSなんですよねぇ・・・(マテ
2009年10月12日 22:41
meは2桁すら難しいのに羨ましい数値です(涙)

コメントへの返答
2009年10月12日 22:45
エクセリオンさんのGDBならきっと12後半は行く
と思うんですよね。
付いている部品からしても自分の今の
状態よりも軽いし(^-^)b

でも、今回はたまたま高速道路主体って事で
出た数値ですしねぇ・・・OTL
2009年10月13日 10:39
サスケは毎度毎度200km越えたらビンボーランプ付くので、食べさせてやってます(滝汗

エボも高速でおとなしーく乗ってたら、燃費も向上するんだろうか・・・
コメントへの返答
2009年10月13日 19:48
アクセルの踏み方次第で燃費は変わると
本当に実感してます。
考え方変えると、アクセルを踏んで戦闘モードでも
ちゃんと踏み方と抜き方かえると

割と良い数字が出ますよ~♪
2009年10月13日 14:54
そーいえば、私の燃費計が狂ってたみたいで
走行距離がヘンな数値になってました。
んで、調整して走ってみると。。。

7.1km/ℓ

先日まで書いていたブログの燃費が
すべて誤りだったような気がします(;´Д`A

それにしても凹むわぁ~
コメントへの返答
2009年10月13日 19:49
いやいやいやいや~!!

そんな悪く無いでしょ~(汗
その数字にプラス10じゃないですか?(^-^)b
そうでなければ・・・OTL
2009年10月14日 21:06
ウチの赤いの、今日フル満タンにしてあげて、70kmほど走ったのですが…


減り方をみると、予想はしていましたがカナブン号より燃費はキビしそうです(^^;
もっとも最初からマフラーが変えてあったので、それがとってもイイ音なんで踏みすぎというのが一番の原因かと思われますが(爆)
コメントへの返答
2009年10月14日 22:29
最初は慣れ以上に踏みたい症候群じゃないですか?(笑
軽いっからきっと追い込めば良い数値は
出るんでしょうけど・・・

まだまだ今が一番楽しい時だし(ニヤニヤ

しかも!最初からマフラー変更とか
もー楽しそうですね(笑

プロフィール

「ローカルネタで申し訳無いが、くさデカ見ると週末終わった!とついつい考えてしまう。
まだ日曜日あるのにね。

日曜日のサザエさんと同じ感じか。」
何シテル?   08/16 17:59
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation