• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

今後の流用ネタ、とりあえずの一つ目!

久しぶりに金曜もお休み・・・まぁ、不況が全部悪いんだ(笑

さて、以前から暖めていた案を一つばかり実行に。
内装の先祖帰り第一弾です。

GD#系は皆様ご存知の通り、前期と後期で内装の形状が違う訳なんですが、
良くある話であり、良く聞く、見る話では、前期の方が後期使用にする事。

これ、先ほども整備手帳とか見ていたのですが、圧倒的って言いましょうか・・・
100%、変えるとしたら前期から後期使用なんですよね。
まぁ、当たり前って言えば・・ですが(^-^;

自分の車の内装は後期なので一部、どうしても気に入らない所が。
そこで出てきたのが前期仕様の内装への交換。

交換場所はズバリ!センター部のエアコン吹き出し口部分。

前期だと、エアコンの吹き出し部分が若干、縦方向に狭いのですが、変わりにカードケースと
ドリンクホルダーが付いている訳でして。
細かい事言えば、吹き出し口のツマミにメッキ調の装飾も無くなってますが(^-^;

これ、後期仕様だとそのまま吹き出し口だけなんですよねぇ・・・。

別に何が不満?って訳じゃないんですが、案外困るのが同乗した場合の助手席の方の
飲物とかの置き場所。
自分の場合はガムのボトル缶は常備しているので、それで一つ、ふさがってしまうんですよね。
その点を考慮し、更に前期だとカードケースなんて素晴らしい物もあったり(^-^;

このカードケース部分は今後、ここから配線を出して追加のメーターとか、
もしくは仮にEVCなどのアイテムを装着する場合に、このケース部分がピッタリ使える場合が。

良く、皆さんそうやってこのケース部分にターボタイマーを付けている方とかもいらっしゃいますから
これは凄く有効なスペースですよね。

とりあえず、前期の吹き出し口、落札待ちです(笑

楽しみですな!(^-^)b
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2009/11/06 11:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 17:33
そういえば前はカードケースをETC入れにしてましたね~
あのドリンクホルダーも微妙に便利でした

落札できるといいですねー(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年11月6日 20:41
そういえばkyoさんはワゴン乗りでしたね。
カードホルダーは二次的な感覚でいるのですが
とりあえずはドリンクホルダーはちょっと欲しいかな?って思ってます。

あの位置は便利そうに見えるんです(^-^;

プロフィール

「初代メタルギアをまたやりたい。出来ればインテグラル版で。」
何シテル?   08/08 20:02
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation