• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

お墓参りと時の栖(ときのすみか)へとイルミを見に・・・

お墓参りと時の栖(ときのすみか)へとイルミを見に・・・ 今日は先日から予定済なのに中々行けなかった、我が家?では例年定番のお墓参りと
最後の大きな!?イベントの御殿場時の栖へと行って参りました。

午前10時には自宅を出発。
ただし、ETCの1000円割が無い為下道での運転です。まぁ、既に通いなれた道ですし
さして問題では無い訳で(笑)、思った以上に渋滞も無く、むしろスムーズに・・・(^-^)v

お墓参りでは一年のお墓参りの締めくくりで、いつもよりも最長の時間で綺麗にお掃除。
ご先祖は大切にしないとダメですよね♪

その後、富士山五合目にノーマルタイヤで突入。某軍曹さん(笑)の普段居る場所の近くを通過して(笑
結局、須走の途中でUターン。道路的にも危険だなぁ・・・と、さすがに思い山中湖へと針路変更。

富士山には元々、実親父の実家がある為、事ある毎に帰省をしているのですが、
今年は考えてみれば年末最後のお墓参りは例年よりも2週間位遅い出発でしたので
この日数で五合目への突入は失敗してましたね(^-^;

山中湖では・・・年末って事もあり、凄く閑散としてましたが、ブラブラと湖畔を散歩するにはうってつけ。
日頃、人で混雑している場所だけに夫婦二人でゆっくり出来たのは・・・
良い気分転換だったかもしれません(^-^;

さて、いよいよ今回の最後の目標である御殿場高原の時の栖へ。
さしたる渋滞に巻き込まれる事も無く(まぁ、いつも使う裏道使えば巻き込まれない訳ですが・・・。)
現地では3時間半程滞在。

3時間ちょっと・・・って書くと、この寒い夜で・・・「えぇ?」・・・って思うかもしれませんが、
綺麗なイルミネーションを見て、お土産屋さんを冷やかして、ちょっとだけお腹を満たしてみたりすると
あっという間です。
これでもまだまだ滞在したいと思った位ですが(^-^;
さすがに自宅への帰宅時間が遅くなる(帰りも下道予定でしたから。)事がイヤで、早々と退散です。

時の栖、今年は例年以上にイルミの数が多く、
光のトンネルも延長されており、飲食関係も増えてます。
他のイルミネーションと比較すると若干の物足りなさを感じるかもしれませんが・・・(^-^;

今年も明日一日。
明日はもう一度、愛車の塩害にまみれた車の洗車とワックス掛け、嫁の車も洗車が待ってます。
もう一日頑張りましょう!
ブログ一覧 | インプレッサとドライブ | クルマ
Posted at 2009/12/30 22:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

那須ドライブ二日目
recomさん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 1:07
綺麗なイルミですね(^-^)
こういう場所ならゆっくりしたいですね。
コメントへの返答
2009年12月31日 1:18
もっと、腕と機材(主に腕?)が良ければ、
凄く綺麗なイルミを撮影出来たのですが・・・
自分にはこれが精一杯でした(汗

人は言うほど多くいなくて、結構快適に移動も出来て
今回は幸い?にも人ごみでイヤーな思いしなくてすみました~。
2009年12月31日 1:29
お墓参りお疲れ様でした。

デートではなかったですね(*ノω<*) アチャー
水天さん見習って自分も明日空いているのでお墓参りに行ってこよう♪

水天さんも洗車・ワックス掛け頑張って下さいねく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
コメントへの返答
2009年12月31日 15:09
お墓参りは建前で、本年はイルミネーションでしたので
大丈夫ですよ(笑

洗車は手抜きですので・・・
ちょっと恥ずかしいです(笑

それにしてもやはりお墓参りは人が多くて
いつもよりも活気!?があり、別の意味で楽しかったです♪
2009年12月31日 1:37
ワハハ~ッ♪(笑)

「ようこそ山賊の街へ」


我が職場の横を通られたのですね!(嬉)

来年は是非、敷地内にお越しください。(7月中旬に一般開放されます)


コメントへの返答
2009年12月31日 15:10
実は・・・
横を通過した時、先日嫁も川崎マリエンで一度お会いしているので
説明をしばらくしてました(^-^;

おぉ!7月ですね!
その時を狙って見学に行かせて頂きたいと
思いますね♪
楽しみが増えました!
2009年12月31日 2:57
時の栖キレイですよねー
光のトンネルは圧巻でしたよ
やたらデカイ鐘もあったようなw
コメントへの返答
2009年12月31日 15:11
大きい鐘は・・・今回はありませんでした(涙

不景気のあおりをくらっていたのか、
別の入場料が取られてしまうイベントに
変わっておりましたよ~。
とはいえ、その有料イベントに行かなくても
十分楽しめました♪
2009年12月31日 6:55
あ、これで汚れちゃったんで、再度の洗車なんですね(;^_^A アセアセ…
失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2009年12月31日 15:12
今回、富士山への五合目までの走行が無ければ
そのまま放置もあったのですが(^-^;

思ったとおりに塩害があり、やはり洗車して
正解だったみたいです(^-^;

プロフィール

「暑い!工場も暑いが、事務所も中々冷えない、、」
何シテル?   08/01 15:08
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation