• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

ちょっとばかり無駄な努力をしてみた今日です。

タイトルをちょっとばかり変更しました。目標も兼ねて・・・(^-^;
サーキット云々とかは、ちゃんと出来る時に書きますか。今のままだと中途半端で。
幸いにも先生と言える方がすぐ近くにかなりの人数居まして困る事が無いのが救いです♪

っと!正月三が日もあと少しで終わりますね。
中には明日の月曜から仕事始めの方もいるのかな?って思うと・・・頭が下がります(^-^;

ってな訳でもうちょっとの休日を貪っている水天です。こんばんは。


今日の1月3日、FSWにてイベントがあるのは先日知った訳ですが、
残念ながら見事なまでに嫁の用事とバッティング。
まぁ、自分も「どうしても!」と言う程の熱烈なまでの行きたいって思いは今回は無かった事もあり、
普段通り!?の運転手でアチラコチラへと言われるがままの運転してましたヨ(^-^;

なんとかそれでも・・いくつかの量販店とDIYセンターには潜り込みしまして、
新春での大安売り的な物の物色をしてましたが・・・やはり売り切れ必至!でしたねぇ。


と、そこで帰宅後から新春!?某オクタイヤ調査を実施。まぁ、無駄な努力でもありますよねぇ。

今のサイズ(235/45/17)を維持しつつ、新品タイヤを調査です。
国産であれば何処の物でも・・が第一希望として、第二希望はアジアンの中でも割と昔?から有名な所。
クムホとかフェデラル、ワンリ辺りです。

が、国産だとトーヨーが思った以上に安い事!そして、アジアンはやはり何処でも安い(^-^;
車両一台分+送料込みで十分に4諭吉でお釣りが来るわけでして・・・。いやぁ、良い時代だ(笑

とりあえずは目星が付きまして、入れ替えは近所で出来るので問題無い事もあり、
今後に向けてちょっと希望が♪
購入はまだ先ですけど、希望が持てるのは本当に今後の為にも嬉しいですね~。

でも、何処かで諦め?が悪いのか、225サイズの18インチをアルミ付きで探している自分も居たりします(笑
良い物見つかるかな~(マテ
ブログ一覧 | 車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at 2010/01/03 23:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 2:55
見つかると良いですね~w(マテマテ
コメントへの返答
2010年1月4日 18:25
見つかって欲しいな~(ニヤニヤ
2010年1月4日 9:28
GDだと適正は235/40の18ですよぉ~


meみたいに生き残るのに崖っ淵ならば16インチ化もありかと思います(謎)


コメントへの返答
2010年1月4日 18:26
235や245も考えたのですが、
自分の使い方だと、非常に燃費を重視する
普段使いが多いので、その面で有利になるサイズの変更を(笑

まぁ、実際問題は現状のままです(笑
2010年1月4日 11:41
タイヤは私もまだ先の話ですが。

私は次はミシュランと決めています。

Pirot Sports PS2ですね。

とにかく今履いている純正BSのPOTENZA 070は、ドライ性能は抜群なんですがウェットは全くダメなんで、あまり街乗り向きじゃないんですよ。

かといって、あまりドライ性能も犠牲にしたくはないので、PS2と決めています。

あと、ミシュランは先代の愛車でもずーっと履いていたので、良さが分かっていますし乗り心地云々を言うクルマではないんですが、かなりl乗り心地も良くなりますしね。

問題はやはりちょっと高いんですよねー。

コメントへの返答
2010年1月4日 18:29
070!
いや~思った以上に持ったタイヤでしたねぇ・・・
結局35000Km位は走行出来たのかしら?(笑
もう随分と前に処分してしまったタイヤなので忘れてました(笑

個人的にはBSとは相性が良くなく、
むしろDLかトーヨーが相性が良かったので
どちらかで欲しい気持ちが大きいのですが、
まぁ・・・・やはり国産の安心感?は多少落としても
価格を取りそうです(^-^;

2010年1月4日 12:01
一昨日、軍曹さんと近所のABに行ってきたんですけど、グッドイヤーがとても安かったですよ!!

自分もまだ調べてないんで、性能等々は謎ですが、かなりグラッときましたね♪

いかん、いかん配達しなければ!実は仕事中なんですよね♪

(・o・)ゞ!
コメントへの返答
2010年1月4日 18:30
あはは(笑
仕事中に徘徊とは(^-^;
事故とかにご注意を。

今、グッドイヤーなんですが、思った以上に
良い感じですので、今のRS-02の後継タイヤを
考えましたが・・・高いんですよねぇ(涙

やはり、アジアンに行きそうになりつつありますよ~(笑
2010年1月4日 12:19
タイヤはやはり自分で使ってみないとですよね~

走っている人の評判を聞くとフェデラルの595RS?がいいみたいですね。

自分もちょこちょことお誘いがあったりして今年は走りたいなぁと淡い夢を抱いてます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月4日 18:32
フェデラルの595かな?(RSがついてない物っぽい)
で、安いのがありましたよ~♪
RSが付くと確かスポーティー色がより強く出て
いるんでしたっけ???
まだまだ勉強不足でして実に申し訳無い所です(^-^;汗

微妙にでも同じ付けるならば、スポーツに振ったような
そういう方向のタイヤが良いですね♪
2010年1月4日 13:12
タイヤですか~。私も今年は交換になりそうです。
今まで国産しか履いた事がありませんが、次回はどうしようかな~と考えてます(´Д`)
コメントへの返答
2010年1月4日 18:36
国産か海外?か・・・

実に悩ましい選択の所です。
自分には性能が良い=第一!は
大きい理由にはならないんですよねぇ(^-^;

とはいえ、そこはそれ、それなりの物は(笑

皆さんのインプレとかを参考に最後は決めると思いますが(^-^;
2010年1月4日 15:07
おっ!
もしかして、サスケのを参考に!?(笑)
確かにインチアップしましたけど……
燃費悪いし、出だしも悪い…値段も高いので、ちょっと失敗だと感じてます……

ま、それと引き換えにグリップ、食いつきが18の時と比べものになりませんけどね(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月4日 18:36
スポークはもっと、TE37のように太いスポークの方が
洗車が楽だし骨太の感がして・・・(笑

もう、細いスポークはずっと前車から履いてきましたしね(^-^;
そろそろ飽きが着始めてま~す(笑

でも、サスケさんのインプレは参考になるのでまた
悩んだら相談とかするかもよ~(笑
2010年1月4日 18:31
まぁ、自分の命を繋いでくれる最後のグリップですから
あんまし安い方ばかりに行くのは・・・
やはり、車のパワーとの相性も考えなければね。
コメントへの返答
2010年1月4日 18:38
極端には安い物には行かない予定で、
現状、出来るだけ国産でもスポーツ寄り?の物
を物色している所です。
一頃昔のタイヤになりそうなんですが、
今はトーヨーのDRB?ってタイヤがちょと良い感じに
見えてます(^-^;

もしくはフェデラルの595が通販で結構良い感じの
生産期で入手出来そうですし、
まだまだ悩む所です。

もしも!の時には相談させてもらうかもしれません(^-^;
2010年1月4日 19:46
自分は「タイヤこそ最重要パーツ!妥協は許せない!!」考えです。

どんなにエンジンやブレーキをチューニングしても最終的に地面に接するのはタイヤですからネ!

タイヤをケチって事故を起こし全損した事例を多々聞きます。

予算面で色々あるかと思いますが、インプレッサはハイパワーなクルマなので多少無理してでもハイスペックなタイヤをオススメします。
コメントへの返答
2010年1月4日 23:30
タイヤはケチる程の価格面での妥協はしないのですが、
まぁ・・・残念ながら、自分の場合は、
車に乗せられてるだけの人なので(^-^;笑

ただ、ストリートで法廷速度+α
(流れに乗る程度)の運転しかしない
自分では、明らかにハイスペックなタイヤは
必要無い・・・のは言えますので、
自分の運転方法にあったタイヤチョイスをしたいとは思いますよ~♪
2010年1月5日 15:03
遅くなりましたが
明けまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いします♪

インチアップ計画中の私にはタイヤ情報はとても貴重(笑)
現役レーサーにも聞いたのですが街乗りメインならば、輸入タイヤでも十分いい走りが出来る物もあるって。
その方、サーキット走行会時なら1本8千円の輸入タイヤで走ってるです。
詳しい名前とか覚えてないけどお薦め出来るよって言ってました♪


コメントへの返答
2010年1月5日 17:19
あけましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします♪

インチアップはまぁ・・多分妄想で終わりそうですね(笑
元々コスト重視で17インチにしていた事もありますし、
18インチでタイヤ購入が今後出来るのか?って聞かれると(笑

なるほど、タイやについては凄く後押しされた
感があります!
内心、やはり「どうしようかな?」って思っては
居ましたので、ちょっと嬉しいコメです♪

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation