• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

パソコンの話でもしてみる

以前よりマイPCの問答無用フリーズが気になっており、知人と仲間内のサークル掲示板にて
過去からの問題から色々とチャットしつつ相談してました・・気が付いたらこんな時間の水天です。

さてはて、BIOSのUPデートって何時したよ?と聞かれ、う~ん・・・軽く8年位昔だよって言った所、

友:「一度死んで来い」って・・・(笑

あぁ、回答がここに!って読み取り、すぐさまにBIOSのUPデート完了して、
ついでに関連した物もドライバの更新をこれを機にしてみました。

BIOSのUPデート、今はフロッピー使わなくても便利だわぁ(笑
ついでにクロックのUPも小さじ程度に完了して、気持ち程度はやーい(笑

そんな訳で、今日は夕方位から嫁のノートPC,通称ノパコにて上記のようなチャットしつつ
自分のPCのバージョンUP。
ハード面では何ら一切更新が出来てない状態で既に10年選手なんですが、未だ現役。

さてはて、そんな訳で色々と更新完了して起動してみて・・問題のフリーズが起きやすく、
使いたくても使えなかった物とかで遊んでみたり・・・。

あ、フリーズしないよ

自「墓場から生き返れました。返り討ち完了」の返答で相手もわかったみたいで

友:「死に底無いがしぶといね。・・・・・もうコア2マシンに更新すれば良いのに・・・」との返事。


・・そんなお金あったら車に使うわい!って言うと、車より今はPCだろー!なんて言われてしまうので
我慢しました(笑

いやぁ・・BIOSのUPデートなんて気が付かなかった自分に乾杯です(笑
ブログ一覧 | ブログ関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/01/11 00:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 0:47
アナロガーな自分には難しい話しですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年1月11日 19:43
自分も最近のPCは逆に分からないです(汗
いつも情報収集してないとすぐに置いてかれますよね(^-^;
2010年1月11日 5:33
BIOSって、不調にならない限り無理にアップデートはしない方が良いのですが・・・あ、今回は不調になってたんですね(^^;
コメントへの返答
2010年1月11日 19:44
今回はさすがに更新しないとちょっとマズい
状況が続いてましたので(^-^;

XPでHDDに格納されてからフリーズなら良かったですが、
格納される前にリセットでしたから、
何時データが飛んでもおかしくありませんでした(汗
2010年1月11日 6:29
私のPCも購入後5年たち、
そろそろ、調子が・・・!

新しいのが欲しいのですが、
クルマにもお金がかかりそうな年なんで、
騙し騙し使うしかないかなー(笑)!
コメントへの返答
2010年1月11日 19:45
動作が重いとかの程度なら、いくらでも回避する手段があるんですが(^-^;
さすがにリセットだけは、回避の方法が難しく(笑

新しいのが欲しいですよね(^-^;
2010年1月11日 15:11
こんにちわ。

私は数年前にメインのノートPCは買い換えました。

Core2のSatelliteK21という法人向けのモデルです。

OSはXPがプレインストールされているものを購入しました。

まあ…好調です。

それよりも長年使用してきたプリンター、EPSON PM-3500Cがとうとうダメになりました。

どんなに調整しても、色調がどうにもならなくまともにカラープリントが出来なくなってしまいました。

本日5時過ぎに、新しく通販で購入したEPSON MAXART PX-5600が到着する予定です。

到着したら、旧プリンターでプリントアウトして、気に入らなかった画像を早速プリントアウトしてみるつもりです。

結果はわかっていますが、とても楽しみです。
コメントへの返答
2010年1月11日 19:48
プリンターは最近は複合機能が付いてくる物が
本当に多くなりましたよねぇ。

あ、エプソン!
自分がプリンター購入する時、エプソンが欲しかったのですが、
微妙に高くて結局買えませんでしたっけ(笑

結果が分かっていても、やっぱり新たに
プリントして感動してみたり(^-^)b

いやぁ~羨ましい限りです!
2010年1月11日 20:09
このブログを拝見して、なんとなくBIOSをUPしてみました。
いやぁ、最近のは簡単にできてすごいですね~。前なんかFDDで・・・(略
コメントへの返答
2010年1月11日 22:58
自分もFDD使わなくても良いんだ~!なんて
何時の人?見たいに思ってました(笑

昔はFDD用意して、それでも失敗するかも?
なんてドキドキしていたのに(^-^;
2010年1月12日 21:36
BIOS?FDD?なんのこっちゃさっぱりわかりませんが?ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?meのノートパソコンもすでに10年以上選手なのでヤバイですかね????r(・x・。)アレ???
コメントへの返答
2010年1月12日 21:43
う~ん・・どうなのかな~。
実際に10年選手でも、問題無く動いている方
も実際にはいらっしゃいますし、特に大きな
問題が無ければ良いかと~♪

自分の場合はかなり危ない状況に陥りそうでしたので(^-^;汗

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation