• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

点検終了そして車検までに交換する物・・・

午後からの点検に赴き、R205の話やSTIのA-LINEタイプSの話などを担当の方としばし。

会話、普段あまり自分がディーラーに行かない事もあり楽しみましたよ~。

愛車の点検は無事に終了し、唯一の問題点はタイヤであり、他には良くあるワイパーがダメとかの話。
現在の払拭性能は分かって使っている事もあり、別に困っていませんのでもうしばらくは・・・。

前回オイルを交換してからさして距離を走行してないのですが、
オイル交換した恩恵は高く、素人の自分でもその違いは分かりました。静音性ですが・・・。

この、音が静かになっただけでも車内はいつもとちょっと違う感じに思えますね(笑

夕方はいつもの買い物ですが、この買い物先で思った以上に良い買い物が。

たまたま覗いて見たお店のワゴンセールでクマのプーさんの携帯ホルダーが激安。
処分品と思える感じでしたので値段確認して当然新品である事も確認して購入。
他の物もありましたが、また次行った時に残っていたら購入でしょうかね(^-^;

そんな訳でムーブのパーツレビューを一件、更新しました。

懸念のインプレッサのタイヤですが家庭内事業仕分けで無事残りまして・・・

予算も思った以上に確保出来ました。とはいえ、これ以上削る仕分けも何もありませんが。
最後、削るならインプレッサ売却→乗り換え位しかありませんし・・・(苦笑

そんな訳で車検時期に来たらタイヤ探しが始まりそうです・・・。
ブログ一覧 | 車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at 2010/01/16 19:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

いっもの山へ
バーバンさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 20:02
タイヤは・・・矢東タイヤですか?(^^; →
コメントへの返答
2010年1月16日 23:52
今の所は通販でどこかで購入のパターンが
安い費用で良いタイヤをチョイスする最善の策
と考えてます。
が・・まだ分からないですねぇ(^-^;汗
2010年1月16日 20:52
車検までにタイヤが何とかならない時は連絡をっ!

貸すくらいどうって事無いんで♪
(・_・)エッ..?
PCDが違う?
無問題っ(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 23:53
ちゃんと新しいタイヤを投入する予定なので
なんとかなるか、なんとかならない場合は
ディーラーから台車借ります(笑

その前にベルト、車検で交換に決めました~。
凄く助かります!
2010年1月16日 21:56
車検・・・
オイラも3月に近づいてきちゃいましたよ
ヽ(TдT)ノアーウ…
教科書通りの整備をしてくれるDにするか・・・
はたまた、応用を利かせてくれるモータース(車高調でお世話になったトコ)にするか・・・
どうしようかな??って感じです。
タイヤもやばそうだし。迷いドコです。
コメントへの返答
2010年1月16日 23:55
費用や内容を考えると、なんとも自分からは言えないですけど、
一般的にやっぱりディーラー高いですからねぇ(汗
とはいえ、自分の場合保険や付き合い、融通の
面も考えると、やっぱりディーラーです(笑
それらも込みで元々考えていた事もあるし・・。
でも・・ディーラー以外なら、やっぱり嫁の車購入した
モータースが一番の有力候補ですね(笑
2010年1月17日 7:53
タイヤはフェデなら多少スポーツ系でNクセなら精神系ですかね
ケンダってメーカーは有名ではないですが、皆さんよく使っててたと思う自転車のタイヤはたいていこのメーカーですね

次期車検までに色々相談にのれたらと思います<(_ _*)>ぺこり
コメントへの返答
2010年1月17日 21:21
ケンダやスニューは物凄く減りにくいタイヤのようですね。
ドリフトやっている方々にはかなりの人気タイヤと良く見ます(^-^;

どういう風になるのかな・・車検の時に
判明するとは思います(笑
2010年1月17日 13:43
私も車内を静かにしたいです
屋根のデッドニングをやったので
今はタイヤからのロードノイズが最大の悩みです
タイヤを替えずに静かにする方法は無いですかねぇ?
レアルシルトならまだ余ってるんですが・・・
あ、ドアもやんなきゃ!
コメントへの返答
2010年1月17日 21:22
車内を静かにする方法ですかぁ・・・
何かあるのかな(笑

タイヤも静かにする方法の一つのようですが
やっぱりデッドニング関係などはその候補として
一番DIYでやりやすいのでしょうね(^-^)b

プロフィール

「起床してからやや軽い目眩のような感覚を抱えたまま子供達とお出かけ。
途中、これはたまらん!と経口補水液なる飲み物を入手して帰宅して静養中。
多分、軽い熱中症だった模様。
皆さんもご注意を。」
何シテル?   09/07 13:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation