• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

ETC

ETC この記事は、ETCマイレージも終了について書いています。

トラックバックしてきましたが・・・
自分も気になっていろいろとニュースを見ていて・・・マイレージサービスって今自分がどういう状況?
って思って見て来ましたが・・・見るほどではありませんでした(^-^;
1000円分の割引が今出来る程度のポイントしか無くて(笑

ってな訳で早速ポイントから交換してきて、次回使用時にちょとだけ安く(^-^;

さて、このマイレージ。

これだけでも残ると良いなぁ・・とか思います。
上限2000円で(普通車なら)高速乗れる訳なんだけど、今の所はまだ確定じゃないし分からない要素も
多々感じられるのだけど・・・

休日1000円は平日休みの方など恩恵受けられなかった事やトラック業界の方など考えると
まぁ、無くなっても良いかな?って思う派の自分。
ただ、上限価格ってのはどうにも微妙な感(^-^;
ただ、それでも2000円で走れるって思えば、過去の静岡(地元西部)ー東京間が
普通に行き帰りで合計価格が10000円を超えていた事考えれば、
まだまだ安いな~って実感出来るのかな(笑

休日のみなのか、平日も適用してくれるのか、そもそも上限が2000円なのか(普通車ね。)
まだまだ不明で確定してない所がありますけど、まずいは静観。

良い方向に行ってくれると信じて。

ETC・・・本当に支払いが便利になるだけの機械になっちゃいますね(^-^;
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2010/04/02 17:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼き肉ランチの後
パパンダさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

初めての星野リゾート良かったです✨
kurajiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年4月2日 21:40
こんばんは。

私としては…

休日1000円は滅多に使わないし混むから無くても良いけど、休日の早朝深夜半額割引はたまに使うから廃止は困る(;´д`)
てか渋滞のピーク時間をずらすって意味合いでも有った方が良い気がします♪
コメントへの返答
2010年4月2日 22:19
休日1000円は自分も・・ですが、
各種割引はそのまま継続して残してくれても
良さそうなんですがねぇ。

本当、どういう風になっていくのか大いに興味アリアリです。
結局後悔するような形にならなければ
良いのですけど(^-^)b
2010年4月2日 23:41
こんばんは・・・

今はまだ首都高等だけですが、今に東名も・・・
これじゃあ、ETCをいっせいに取り付けた意味が全く・・・(汗

逆に、普通に払う方が安いなら、停止してでも払いたいですがね(爆
コメントへの返答
2010年4月2日 23:51
支払いに関して単純にETCであれば
止まって支払うよりもスイスイと便利にって思うと、
付けていて損は無いけど・・・
割引の恩恵とかちょっと欲しいですね~。
無料化無くてもよいから(笑
2010年4月3日 0:01
休日1000円は結構サーキット遠征で使っていたので残念ですが、それでも2000円なら安いですよね。
平日も一律なら凄いと思います。
コメントへの返答
2010年4月3日 10:43
休日以外にも平日にもちゃんと使えるようになると
本当、嬉しい方が増えそうですね。
特にサービス業の方など直撃で嬉しい状況になりそうです♪

でも・・・それとは別に割引は欲しい・・・(汗
2010年4月3日 17:17
まぁETCの本来の目的が料金所での流れをスムーズにして渋滞緩和、みたいな物だったと思うので、その点は無料化でゴミになるよりはマシですけどw
ただ、折角あるのだからマイレージは残して欲しかったですね……
せめて利用距離のログが残るとか、そういうのだけでもいいんですけどw
コメントへの返答
2010年4月3日 21:39
料金所でのスムーズさは、昨今だと
開閉バーの昇降時間の延長など思うと、
微妙な気がしてきます(^-^;
ただ、それでも現金を持たなくても良いメリットとかは
ありますよね・・
カード会社のポイント化も思えば・・・(笑

あ、でもログとかは欲しいかな~?(笑
2010年4月3日 18:38
渋滞は困りものですが、ETC1000円は結構 重宝しました。

どこか遠征行くときに一番のネックは高速代ですからね。

税のばら撒きで、恩恵ない人には負担でしかありませんが。。

そういえば、伊勢湾フェリーが廃業しますね。

湾岸もできたし、今回の1件も響いて。

また、思い出が1つ過去のものに・・・
コメントへの返答
2010年4月3日 21:41
伊勢湾フェリー・・・一度も乗った事無いので
一度位って思ったりしている間に・・・無くなっちゃうのですねぇ(汗
残念!です。

高速代・・・今後が本当にどうなるのか、
気になりますね・・・
2010年4月3日 20:28
トラックバックどうもです。
初めてトラックバックされました(^-^;

ボクは、1000円高速にはほとんど、恩恵を受けませんでした。
職業柄、交代勤務で休みが土日にあたらなかったので。。。

ETCをせっかく導入して、普及してきたのだから、マイレージは残って欲しいです。
マイレージの無料走行還元分で、結構お世話になりました。
コメントへの返答
2010年4月3日 21:43
休日が平日だと、この週末1000円化が実施
されている今、かなり厳しいですよね・・・。

これが平日もトータルで2000円上限になれば
こういう部分での不公平さはなくなりそうですが
マイレージとかは残してくれても!
なんて思ってしまいますね(^-^;

自分も結構ピンチの時が事前に月でわかっていれば、
凌げたのですが・・・
今後考えるとちょっと微妙な気分です(^-^;

っと、トラバ、させて頂きました。
遅れましてスイマセン!

プロフィール

「起床してからやや軽い目眩のような感覚を抱えたまま子供達とお出かけ。
途中、これはたまらん!と経口補水液なる飲み物を入手して帰宅して静養中。
多分、軽い熱中症だった模様。
皆さんもご注意を。」
何シテル?   09/07 13:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation