• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

GT-RとLF-A

GT-RとLF-A 雨の天気ですが・・晩は小雨になりちょっと明日に期待!なんて思っている水天です。

レスポンスのカーニュースを見ていて、気になる内容。
GT-R対レクサスLF-Aの0-400対決と。

元々、自分自身がNの人だった為、数あるメーカーの中でもNのメーカーは好きなんですが、
この対決は凄く興味を持って見れました。

LF-A自体は個人的に好きですし、何よりあのマフラーのサウンドはちょっと国産の
純正レベルじゃ作れないな~と思う位です。

@@@ 以下対決内容の転載 @@@

<object width="640" height="385"></object>

@@@ 以上転載しています @@@

結果的にはGT-Rが負けちゃってますが、まぁ、仕方ありませんな(^-^;
片や3000万超の車ですし、片や頑張れば?買える可能性はあるって車。

そう思うとまだなんとなく納得出来る内容です。
でも、結構僅差なんですね。もうちょっと差がついてもおかしくない!なんて思ってました。

R35自体はR34までのGT-Rと比べちゃうと魅力減ですが、やはりそれでもGT-Rですな。

レクサスはもう別格。生まれながらにして別格ですから比べる事自体がちょっとナンセンスな感が。

良く言う、フェラーリやランボルギーニをスペックだけで比較出来ない、その雰囲気や生まれながらにしての
性格や纏っているオーラが違うからそれこそ比較するのは・・・ってのと同じ感じがします。
まぁ・・購入しようとしても既に買えない車ですけどね・・・LF-A(笑
ブログ一覧 | 車~インプレッサ以外の車~ | クルマ
Posted at 2010/05/11 23:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

糸。
.ξさん

三車三様
woody中尉さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月12日 0:29
LF-Aは価格もスペックもすごいですからね(^^;) GT-Rでさえ手がだせないのに、価格がGT-R約3台分ですし((((゜д゜;)))) 正直その2台を比べるのは間違ってますよね(=_=;) 一度でいいからLF-A乗ってみたいです(T^T)
コメントへの返答
2010年5月12日 9:52
本当に凄いですねぇ。
予約→完売が速攻でしたし、凄まじいまでの
スペックですしね。
後々手を入れる楽しみとか考えるとそれはそれで微妙ですが
こういう車だとそれは無さそうだし(笑
LF-A,一度は実車を見たいです(笑
2010年5月12日 4:39
価格的に見たら、GTRってイイ線行ってましたね~~

しかし、何で海外みたいな、超軽量車両を作れないんだろうか………

基本GTRも約1800kgだし………やっぱり安全性やデバイス、剛性関係?なのかな…(-.-;)
コメントへの返答
2010年5月12日 9:53
既に800psにまで今は出力させる事がアフターでは
出来るし、社外で色々やるには最高の素材
でしょうね(^-^;

重量はほとんど安全面装備なんでしょうねぇ。
一頃昔のような、何も考えなくても良さそうな
時代だったら・・・1500Kg台には入れたのでしょうね~。
2010年5月12日 8:47
金額やスペックを考えると妥当な戦になりますよね~

国産車で対決するのはわからなくないけど金額が同等のフェラーリやランボルギーニと対決させてもよかったような気がしますが…
コメントへの返答
2010年5月12日 9:54
丁度金額と正比例しているような感じは
ありますよね(^-^;

フェラーリやランボルギーニ等と同じようなオーラ?
は感じられないのですが、それでもきっと良い
対決は出来たような気がしますね(笑
2010年5月12日 21:40
わくわくしながら見てしまいましたw
何キロぐらい出てたんでしょうね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月12日 21:57
結構な速度はでているのでしょうね。

LF-Aのリヤウィングが下からニョキッと
上がってくる所とか、かなり全身の毛が
逆立ってきた位、カッコイイ!って思いました(笑
2010年5月18日 7:53
足あとより失礼いたします。

まんまF1のエンジン音ですね、LFA。もともとそういうコンセプトだったかと思いますが。
コメント欄や本文中でも「価格差」という話が出ています。たしかに1台の単体の金額は相当なものですが、トータルコストを考えればはるかにGT-Rの方がお金は掛かっているでしょうねえ。

LFAは、トヨタとしては殆ど儲けは出ないでしょう。500台売り切って日本円換算で187憶5千万円の売上にしかならない。仮に750万円でその金額を割ればGT-Rでは2500台相当の売上分でしかありません。
日産もGT-Rで儲かるとは踏んでいないでしょうけど、それでも今回のGT-Rは全世界に向けた販売ですから最低1万台位は見込むんじゃあないのかなあ?初代R32だけでも4万台位行ったんでしたっけ?

ということは、おそらく台あたりで負担する開発コストとか製造原価を考えると、LFAは分母の数(総製造台数)が圧倒的に少ないです。どっかの国の年金のように何人で一人を背負うかみたいなもんで。
ということで、両車の中身の金額差は、実は販売価格差ほどの開きは無いんじゃないのかなあ、と思います。
コメントへの返答
2010年5月18日 22:37
こんばんは~お初です(^-^)b

音は初めて聞いたのですが、本当F1に物凄く近い音なんだな~と実感してます。

LF-Aの価格は仰る通りの価格は某Bカー雑誌(笑)にて
赤字になるって報道で実価格等でてましたので
コメみた際に思い出しました(笑

R35については当初はから赤字なんて
言われてその実黒字転換をしているような事を
どこぞの雑誌で聞きますが・・・
赤字は脱出できないんだろうなぁ・・としか
思えないですよね。
大体圧倒的に購入する人が少なすぎている現実(笑

この両車、
似て非なるものとして認識はしているのですが
確かに言われて見ると実はそこまで「差」は
無いのかもしれない・・・と思い始めてきてます(^-^;

ただ、トランスアクスルをあえて採用したR35(位しかイメージ無いですけど・・・)
対してカーボンを採用して軽さを追及したLF-A(位しか同じようにイメージが無い)
この両車、どことなく目指す道は違うものの、
一つの部分で突出している感は
なんとなく嬉しい感じはします(^-^)v

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation