
今日は一日天気がグズつき気味で結局昼位から雨天になってしまった地元@水天です。こんばんは。
主観な部分が多数を占めるかもしれませんが、各自の判断で一つ宜しくお願いします。
が!・・・
昨日は正直に言うとその効果を全く予想してなかった、エアコン類のリフレッシュ効果が大きくあって、
嬉しくて一気にブログUPしてました。
で・・・これが本当に効果に関しては良くあるフラシーボ効果だろう位にしか思ってませんでした。
実は当日リフレッシュして頂いて車に乗るまで。
ま、モニターだし適当に書けば良いでしょ!的な(笑
良い意味で裏切られたままです(笑
今日、改めて仕事の行き帰り、エアコン付けっぱなしで運行していた訳ですが、
やっぱりあからさまに分かる位にエアコンでのパワーロスを感じないんですね。
エアコン使った時ってちょっとアクセルの踏み込みに対して実際に重い加速になるし、
クラッチ操作にしても、ちょいとだけシビアになりますよね。これらがほとんど感じません。
唯一、エアコンの電磁クラッチが入ったその瞬間と同時にクラッチ操作した時にシビアさを感じる程度。
若しくは同様にアクセルを踏んだ時と重なると、微妙に重さ?を感じる程度です。
その重さだって、添加剤を入れてなかった今までと比べてびびたるものです。まじでぇ~!(笑
それ以外、重さを感じないし、今日なんて副業の帰宅時、雨天だったものだからエアコンいれないと
曇って危ない訳です。
そんな時も気が付いたらエアコン入れっぱなしだったっけ~!ってな状況。
つまりはそれだけエアコン使っていて本来ならロスする部分も強烈にあるハズなんだけど、
全く感じてないって事なんですね~・・・。
添加剤は本当に正解ですし、正直言うと金額次第でオススメしたい。
(実売の価格とか工賃とか全く分からないのでこう書かざるを得ないのですが・・・。)
ワイパーのリフレッシュ具合や、エアコンフィルターのリフレッシュ具合は、
単純に新品交換を皆様一度はされていると思いますので今更その効果に関しては書いてもな~って
所は正直ありますが・・・
雨天ではワイパーはやはりスッキリ拭取ってくれますし、
外気導入にしていても、さして外からのディーゼルなどの匂いも侵入しにく感じです。
が・・やはりこれらを超えて尚、エアコン添加剤の恩恵は強烈だわー。
実は嫁の使うムーブにも使ってみようと現在考え中。
丁度8月には車検が来ますので、その時にいつもお願いしている行き着けのモータースの方に
添加をお願いしようと思ってます。
自分の車よりもその効果があると思うのだけど・・・。
ってーかきっと施工します(笑
ブログ一覧 |
車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at
2010/07/07 23:58:04