• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

HKSだ!

HKSだ! 今日も一日暑い日となりましたねぇ・・・
自分は・・と言いますと、日中は頭痛がありまして・・・お昼頃までノックダウンでした。
ってな訳で寝たままの休日だけはイヤだなぁ・・と思っていた所、飲んでいた薬が効いたのか、
お昼頃から活動を開始です。

いつもの買い出しを済ませ、夕方から夜半頃まではのんびりと。

そして先日・・いやいや、昨日とある方からとあるブツをお預かりしてきたので、
その取り付けにあたり、ガレージカテヂナこと、「カテヂナ君」の所へTEL。そして19時より再活動。

ってな訳で、一路、19時からカテヂナさんの所にてマフラーの交換作業に入りました。

丁度、先日純正マフラーから失敗したマフラーへと一度交換していた事もあってか
手順は問題ありませんけど、やはりブッシュ類の取り外しが厳しい事(^^;
CRCを吹いてとりあえずこれはクリアでしたけど、次にキたのが純正マフラーの重量(笑
今回は一人で作業ですから、結構この重さは・・・腰に来るんですよね(^^;

なんとかメインパイプも取り外し、いよいよ今回の社外マフラーへ交換。

今回、ついでにリヤのブッシュ2箇所を強化マフラーリングに交換し、勿論ガスケットも交換。

さて、取り付けも一通り終わり、エンジンに火を入れた一発目。

明らかに純正とは違い低い音でアイドリング(^^;
音としてはまず嫌いでは無く、ちょっと心が躍ります(^-^)b
カテヂナさんとお別れした後・・ゆっくりと愛車を走らせますが、街中巡航速度での走らせ方では
至って純正を二回り?程低くした音ですが、耳障りだと思えるような音でも無く。
これは好感が持てました♪

ちょっと裏道に入った所で気持ち5000回転程まで回す慣らしもしない馬鹿ですが(^-^;
中々に良い感じの排気音でこの音もGOOD!

ってな訳で、自分としても非常に良い一品となりました。

輝くテールもそうですけど、何よりも五月蝿すぎない排気音は、何気に住宅街に近い所に住んでいる
自分には、良い装着品となりました。

ただ・・・ちょっと今の車高だと、輪止めにギリギリ当たらないのですが・・・ちょっと怖いと思っている為
後日、きもち程度車高を上げようと考えている次第です(笑

しばらくは車両に慣らす為にもジックリとゆっくり走行したい所です。

今回マフラーを預けていただいた!?ピロさん、そして場所を貸してくれたカテヂナさん、
有難う御座いました!
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2010/08/01 21:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 22:16
おお!!

ジェントルメンな、サイレントマフラーですね!!
自分も入れるならコレと思ってた一品です。

いいなぁ~!
コメントへの返答
2010年8月1日 22:38
音質は確かにジェントルですね!
ジェントルですが今後、どのゆに化けていくのか
それに興味がありますね~。
ちょっと一粒で二度美味しいって感じがします(^^;
2010年8月1日 23:19
ウチの、2~3000rpm辺りでこもります・・・。同じHKSなのに、いいなぁ。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:49
う~ん・・・
まだまだ付けたばかりなのでなんとも言えませんけど、
そのウチに何か分かったら、またレポート?でも
致しますね~。
2010年8月1日 23:26
うむっ!!お客さんの給油作業をしながら見守っていましたよ~(笑)

自分でやってこそ…愛
コメントへの返答
2010年8月1日 23:51
実は2回ほど、助けを求めてました(笑

接客中だから言葉出すわけにいかないし、
何気にみてるかなぁ?って思いつつ、
手を振って見たり(笑

結果的に「コレくらいは持ち上げて・・・腰いたーい」
ってなりつつ、なんとか?出来ました~。

愛・・・に変わるかな~?わかんないな~(笑
2010年8月2日 2:24
こんばんは♪

エボも、そろそろマフラーの衣替えの季節かな(笑)

仮にマフラー変えるなら今くらいの音量でオールチタンでテールが120くらいで逝きたいなぁ……
って、そんなものないか…(-.-;)
コメントへの返答
2010年8月2日 19:52
マフラーの衣替えって(笑

オールチタンってやっぱり良いですよねぇ。
自分も最終的には・・って思ってしまいますが(笑
2010年8月2日 7:28
おはようございます。

それはまさか長谷川さん家の「静か強力襟巻き」では!(違)

大丈夫、半年もすればきちんと爆音に化けます(笑)
サーキットなんて走ろうもんなら一発で…www
コメントへの返答
2010年8月2日 19:53
おっしゃるとおり~。

ん~・・音に関しては、
自分の所に来る前に既に3年位経過していますので
焼け具合は結構進んでいての状態かな?って
思っています。
自分よりも少なくともバリバリ回される方からの
嫁ぎですしね(^^;
2010年8月2日 15:50
純正マフラーより社外マフラーの重低音が素敵ですよねw

わたしは、相変わらず

  FUJITSUBO RM-01A

を装着しています。

町中ではサイレンサーつけて走ってるから音こもってます( ノ 0 ; )シクシク
コメントへの返答
2010年8月2日 19:55
社外マフラーは生涯初めての体験では無いのですが、
久しく忘れて・・・5年位ですので
凄く今回は斬新な感じがしてます。
あっと!新鮮って言った方が良いかも?(笑

フジツボはかなりのスバルユーザー御用達の
一品ですよね。
2010年8月2日 18:52
こんにちは。
手が掛かる作業の時は遠慮なくshuーraのメンバーに声掛けて下さいね。手間と思わず楽しませて頂きますよ。
コメントへの返答
2010年8月2日 19:56
こんにちは!

今回、丁度ピロさんと取引している時、
shu-raの話をしてました(笑

これがオフでの状況ならば、きっと5分と掛からず
交換しちゃっているんでしょうね~?なんて(笑
次回からは手間とか掛かりそうならお願いします~(^^;

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation