• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

ムーブ・・・OTL

ムーブ・・・OTL 今日も一日暑さイッパイでしたね~。

ってな訳で、特に車のネタが無い日々なので何か無いかな~と思いつつ・・・。

・・・

・・・

・・・

・・・

結局、嫁の車を綺麗にして終わり(爆
さて、軽のムーブなので洗車としては高さがある為、とにかく上のルーフが洗いにくい訳でして。
インプレッサもルーフのベーンが邪魔に感じる時があったり、リヤスポが邪魔に感じる時も多々あるのですが・・

軽のルーフの高さは微妙に手が届く物だから微妙に洗いにくい・・・。
って事で微妙な高さ対応の為、脚立を使うも、上ってすぐ降りて(笑)の繰り返して・・・。
ミニバンクラスだとかえって大きな脚立でクリアしちゃう訳ですけども、軽だとそこまで必要じゃないし。

そんな訳でちょっとの洗車が軽だと毎回、大きな運動をした形となってます(^^;

所で・・・洗っていて気が付きましたが・・ドアガラスの下側モールがとにかく浮いてくる・・・OTL
製品の劣化・・・まぁヒケとかそういう物でも無いけど、何回もハメて・・でも浮いてきて。
これは早々に部品取り寄せでもして交換したい所です。
色の白化自体は黒色化製品で誤魔化せますが、この浮きは直せないな~(笑


インプレッサなどではここら辺はキッチリしている為か、そう思わない所なのですが、
いずれドア回り開口部のウェザー関連なども交換しないとな~と、改めて認識した次第です。

そういえば・・インプレッサのトランクのストリップ関係、ゴミ付着が厳しくて汚れが取れにくいですな。
一度バラさないとダメかしらん?・・・OTL
ブログ一覧 | ムーブの事 | クルマ
Posted at 2010/08/22 21:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日から仕事
ターボ2018さん

醍醐味!
shinD5さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 22:18
こんばんは。

樹脂類やゴム類の劣化は仕方無いですよねぇ(;^_^A アセアセ

私のもガレージ保管で劣化しにくいとは言え、いずれは劣化しちゃうんだろうなぁ('∀`;)

でもその頃にパーツがあるのかが一番心配ですw
コメントへの返答
2010年8月22日 22:41
こんばんはっす!

劣化・・・青鮭さんの車はキッチリ管理されている
そんな印象しか無いんだけど~っていつも思う次第です(笑

多分・・部品は自分も・・・ってその前に自分は
乗り換えを検討しなイカン!みたいな走行距離に
なっていそうです(爆笑
2010年8月22日 22:29
ムーブの屋根、微妙な高さで確かにいい運動になりますよね~
私もそう感じました。
脚立出すのが面倒な時は、タイヤに足掛けて洗って、洗い残しをします(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 22:42
こんばんは~。

ですよねですよね~?
多分モデルが違うとは言え、同じこと考える
だろうな~とは思いました(^^;

微妙すぎるのですよねぇ・・・あの高さ。
これが本当、ミニバンとpかのクラスになれば
逆にわりきれるのですけども・・・(^^;
2010年8月23日 1:27
自分、インプの屋根を洗うにも洗車バケツにフタをして乗っからないと満足に洗えないという事情が(爆)
いちおうドアを開けてサイドシルに足をかければ届くのですが、不安定な体勢なので危ないのと、それで洗い残しが出るのがイヤなもので…

ムーブくらいですと、酒のカゴとかを2段重ねにしないと屋根の真ん中に届かないかもです~(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2010年8月23日 12:22
サイドシルに足掛ける…
自分だと水流しながらの汚れ落としの時…
出来そうに無いっす(^^ゞ

ふきあげだったら良さそうだけどf(^_^)
2010年8月23日 16:13
こんにちは…

おそらく、三菱はスバルより悪いかも……早速ドア先端部分のゴムが外れてまして、なんども穴に入れても、ヘタってしまって次開けると外れます(-.-;)

トヨタじゃ、そんなことないですよね?
コメントへの返答
2010年8月23日 23:03
今回のインプレッサのゴム云々は、単純に
セダン系統ならどの車でも汚れている所を
指して書いてみました(笑
なので同じ所は確実にサスケさんのエボXも汚れているかと~。

ドア回りのゴム、ちょっと気になりますね~。
2010年8月23日 21:33
軽の洗車って小さいから簡単だと思ってると、意外に平面が広いんで、洗う面積が大きく感じます。インプの方が遥かに洗車は楽ですねー。

軽を洗った後は必ず筋肉痛になりますwww

コメントへの返答
2010年8月23日 23:05
言われて見るとそうですねぇ・・・
平面が大きく感じて、洗うに結構疲れますねぇ(^^;

ただ・さすがに3ナンバーだけあって、
インプレッサのルーフの真ん中辺りも
洗いにくいですよね~(^^;
2010年8月24日 9:04
この際ダウンサスで4cm下げると洗車が楽チンかも(笑)

あぁ~来年にはクラッチが逝きそうです(涙)
コメントへの返答
2010年8月24日 19:24
諸事情でこれ以上の改造は軽は無理なので
それはさすがに無い話なのですが(笑

あ、自分のもクラッチ行きそうかも・・・OTL

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation