• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

部品の車両側との取付構造に悩む

部品の車両側との取付構造に悩む 金曜の今日は会社は午前中に研修をして午後からお休み。

そんな訳でお休みを堪能している水天です。こんばんは。


ここ静岡の西部地区・・だけじゃないと思うのですが、この10月は特にお祭りが
毎週ごとに何処かしらで開催されてまして・・今度の週末は地元で開催があります。
・・・って事は移動するにちょっと不便(笑

そんな訳でこの週末は至る所でお祭りの賑やかな音や屋台を見る事が出来そうですね(^^)b


閑話休題


先日届いたマジカルアートのシート。
とりあえずピラーでの型取りをこの週末でやってみて、施工まで持っていこう!って思っているのですが
ちょっと不安なのが、天気の状況。どうも週末の土曜の夕方からは雨の模様で。

後、更に困っているのが以外と出てない情報でちょっと探しているのが
上記、ピラー部分の外装プラスチックの外し方(^^;
某オクなどで製品の構造でも見るか~と画像を探して見て見ると・・・どうもハメ殺し状態の製品のように
見える事と言ったら。

ただ、この部分の部品は外して交換した場合でも中古利用って基本的に無さそうだし、
やはり使い捨てに近い製品なのかな~?とも・・・。

とりあえずは最悪は車両に付いたまま、施工しちゃえば済む話なのですが・・・
どうせなら綺麗に裏側に貼ったシートを織り込んでみたいよねぇ・・と(^^;

ボチボチ情報探して、来週に延期でもしようかなぁ・・と悩みます(汗
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2010/10/08 19:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロナ制限が開けて
chishiruさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2010年10月8日 19:48
とりあえずバキッと外してみて、再はめ込みできないようなら部品注文
・・・ってのはダメでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2010年10月8日 19:57
見る画像のそのすべてが裏側の部品が
バキバキに壊れている画像ばかりでした(^^;
多分ハメ殺し部品の気が・・・してきています(^^;
いっそ・・やっちゃおうかなぁ?(^^;汗
2010年10月8日 22:04
Aピラーですよね?
自分のはピラーのプラスチックは普通に何度も付け外ししてます。(バイザーモニターが車検に通らないので配線抜くのに外したりしてます)  ドアのパネルと同じような部品で付いてますので普通に外せると思います・・ちなみに下がダッシュボードに引っかかってるので上から外すと良いです。

同じ構造なら、ですが^^;
コメントへの返答
2010年10月9日 1:24
あーっと・・これは失礼しました(^^;
AではなくBピラーです。
Aピラーは自分もオーディオ配線とか這わせる時に何回か外しているので覚えているのですが、
Bピラーは外す事も無かったし、外す事が
今回初でまさか!的な展開でしたので(^^;

でも、Aピラー情報有難う御座います。このAピラーですが・・・取り外しを数回するだけで結構ガタツキ多いですよね。

自分は下側は詰め物をピラー内にして、
ガタツキが無いようにしてます(^^;
2010年10月9日 7:35
Aも、B、Cも全部取り外し可能だよ。
Bピラーは、他の部品が被ってるから、下側から外していかないとたどり着けなかったような記憶が。
コメントへの返答
2010年10月9日 10:57
おーなるほどー!
調べている範囲では破壊がほぼ確定っぽい
そんな感じだったので内心どうしようかなー?
って思ってました(^^;
下側・・・Dから資料取り寄せますかー。
2010年10月9日 8:10
久しぶりのコメですw

ディラーで聞いてみるのが一番だと思いますよ
多分教えてくれると思います
おいらがステラを購入した時、ナンバー取り付け前にディラーの作業場でオーディをつけたとき整備手帳見せてくれました

そこでハメ殺しなら手が無いですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年10月9日 10:59
ディーラーから資料取り寄せれば一番楽なのですが
いやぁ~PCとみんカラあると、ほとんど事足りる
現状、中々行く事が無いのですよねぇ(爆笑
最悪車に付けたまま施工すればイイヤー!
なんていい加減な事もおもったり(笑

でも、破壊はなるべく避けたいので、
ディーラーで資料見せてもらおうかしら・・・(^^;
こういう時の為に整備の書類持ってても良さそうですよね。

何故か車両がもう無いのに前車の手帳とかは
あるんですが(^^;

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation