• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

モーツァルトって名前

モーツァルトって名前 今日は雨・・・分かっていながらやはり気分は今ひとつでした(^^;

の今日は仕事は本来お休みですが(納品先との絡みにて・・・。)ちょっと仕事がはかどってないので
休出してきました。

そんな今日は久々に束縛されるような仕事でも無く、ノンビリとマイペースで出来たのは嬉しい限り(笑



さて、先日Bピラー外装に貼ったカーボンシート、携帯で適当に撮影した画像をパーツレビューに
載せましたが・・・う~ん、綺麗に貼れているように見えるけど、上下の端を見ると・・・ガッカリ気味です。
やはり、アールがきつい部分はドライヤーを当てる時間の調整が難しいですね・・・。

まぁ・・これはまた、後日時間がある時に施工のし直しでもしてみます。
ただ・・その為にはまた、クリップ買わないとダメなんですよね・・・悩みます(笑


閑話休題


画像は先日の古い悪友?達との忘年会の二次会にて、行き着けであるお店で。
自分は残念?ながら、あまり日本酒や焼酎、ウィスキーなどが飲めないクチです。
なので?必然的にビールの次に飲むとなるのはカクテルなのですが、このカクテルがほぼ決まってました。
主に呑むのはカルアミルク(コーヒ主)なのですが、こればかりだと芸が無い・・・と回りから言われ。
(勿論他にもいくつか呑むのですが、ほぼカルアになっていってしまうのですね・・・。)

分かってました。自分でも(^^;

そんな訳で、二軒目のバーで、マスターにいくつか質問して、マスターからの逆質問で、そのヒアリングから
出てきたのが、画像(とはいえ、半分位呑んじゃいましたが・・・。)チョコ主のモーツァルト。

なるほど、チョコが主である為、非常に自分のようなお酒に弱い人でも飲めます。

また、他にもチャップリンも飲みやすかったですかねぇ・・・。こちらは何が「主」か、失念です。
マンゴーだったような気がしますが・・・忘れてますね(^^;

マスターからのウィスキー講座で各種のウィスキーの派生からその違いも聞きましたが・・・
自分だけサッパリでした(^^;
まぁ・・どうせウィスキーまず呑めないから良いのですが・・・。

でも、ウィスキーの「侍」山崎12年、ウィスキーの「騎士」マッカランって聞き、
非常にその副名で興味が出てきたのは内緒です(笑
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2010/11/22 22:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 8:12
そんなにミルク飲んでもお腹が大丈夫なのは凄いですね

美味しく作ってくれる場所ならカルアオレンジやカルアソーダなんてのも色々とカルアにはあるので制覇してみるのも楽しそうですよ♪カルアにブラックコーヒー(ホット)ってのも最後に頼むといいかも?
コメントへの返答
2010年11月23日 18:47
元々はあまり他の種類のお酒が飲めない
そんな場面で苦肉の策?って感じで
飲み始めて・・・なんでしょうかねぇ・・・(笑

なるほど、カルアには種類があるんですねぇ。
行き着けの所だと、メニュー自体にはあまり載ってないのですが
言えば作ってくれるので・・・
ちょっと次にはトライしてみたいですね。
2010年11月23日 21:56
こんばんは。

Bピラーのクリップは消耗品と考えた方がよさそう
ですね。
なんか代替え品を考えてみようかな~

アルコールにも色々有りますね(^q^)ウイスキー
は昔に比べ安くなりましたが。と言ってもめったに
飲みませんが・・・
チャップリン・モーツアルトお洒落な名前に騙され
飲み過ぎると超最悪な二日酔いコースですね。

ps斜め前のお宅にニッカウイスキーの元会長が
住んでおられ良く家に遊びに来られましたが、
その際持ってこられたウイスキーはとっても
旨かったです(酒名前なし)今は北海道に
こされてしまいましたが。
コメントへの返答
2010年11月23日 23:38
クリップは再利用不可能と覚えておいて?
損は無いと思います。
実際に再利用しようとしても、二度目の使用での
車両側へのクリップ付けたピラーをつけ様としても、押し込みの際潰れちゃいますね(^^;
ちなみに・・・運転席側は純正赤色、助手席側は何故か青色でした。
注文して来た部品は全部赤色なのに・・不思議です。

ウィスキーは飲めないので、飲めるようには
なっておきたいなぁ・・・と思いつつはや数十年。
このまま上手く飲めずに人生終わりそうです(^^;汗

プロフィール

「何か、連休中は毎日850㍉㍑位呑んでるな、、、
仕事してればまだ良いだろうけど、休み中に呑むのはダメな気がする、、、
350㍉位に下げないと、家計にも優しく無いね(笑)」
何シテル?   08/15 19:20
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation