• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

アライメントの感じ

アライメントの感じ こんな時間にこんばんは。

って事でかみらです。


先日調整して頂いたアライメント、すこぶる運転が楽になりました。
調整するまでは、リヤの特に左側が若干内股気味であり、これが主な原因で(勿論他にもありますが)
車両自体が運転を普通にしていても常に(微妙な感じですが・・・)左側へと流れてしまう感じでした。
ハンドル修正はいつもしている感じといえば・・・分かりやすいでしょうか。

これが調整後はスッパリ無くなり、アライメント上の数値も自分の要望+お店側で乗り方を見てくれて
自分に合う所で設定して頂けました。

とはいえ・・要望を出した程度も自分の場合は笑えるような感じですが(^^;

・上記車両が流れてしまう感じの修正+街乗りしかしないのでその街乗り基準で・・・
・車高を前後1Cm程度上げて欲しい

以上です。

車高は地元ディーラーへの出入りで、頻繁にリップをこする事が気になっており、
若干の見てくれ的要素が格好悪くなっても実を取った?ような感じです。
確かに、調整後はフロント側が上がっているのが乗ってみてその雰囲気?で分かる感じでした。
最終的にフロント1Cm程、リヤは5mm程の上げ幅です。
ちょっといつもと違う感覚がすぐさまに分かるのはいつも乗っていて見る景色との違いからでしょうか。
対応はシートのリフターで万事OKでした。

車両が流れてしまう現象は最初にも書きましたが、調整で無事完了。
また、これはお店の方の配慮(笑)ですが、自分の最近の出来事(出産など)を知ってくれていて、
きっと通勤で車と遊ぶのが!?ストレス解消+たまにはその帰宅途中とかでも踏みたくなった時、
最低限の車両側で気持ち良い感じで運転が出来るポイントと、考えられる範疇での燃費との
ギリギリのラインをアライメントで追求して頂けました。

運転していて自分の場合だと下手がモロに出てド・アンダーになりがちなのですが、
これが割りと以前と同じような感じで突っ込んで行っても車両が踏ん張ってくれるので乗りやすく。
勿論、過剰なまでの信頼は身を滅ぼしちゃいますが(^^;

総じてもっと早めにやっておけば・・・って感じです。

今回、一緒にフロントのアッパー交換とかも考えてましたが・・・これは今しばらく様子見にしました。
うむ、STIの強化アッパー、このまま未使用で終わりそうです(笑

今後は一度、リヤ周りに貼ってあるステッカーを剥がして、貼りなおしを実施したい所です。
指摘受けて今更ながらに再認識しましたが、もう相当ボロボロだったり白化してしまい、
見た感じが悪くなりつつあります。

週末のちょっとした息抜きが出来そうです(^^;
ブログ一覧 | 車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at 2011/02/26 02:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 7:07
おはようございます。

アライメント測定と調整は結構料金掛かりますね
絶対必要なものでもないので、しようと思いつつも
当方の場合はまだ2回しかしておりません(汗)

お友達のテツさんが、簡易アライメント測定装置
お持ちなんで、オフ会でみんなでワイワイと
いじられみようかな~
コメントへの返答
2011年2月27日 0:13
こんばんは。

調整するに金額は・・多少掛かりますかねぇ。
自分の場合は時間も都合が付けれなくて、
先延ばし状態でした(^^;

前車で色々な所に車を出してきましたが
やはり一箇所に絞ってずっとやっていると
自分の傾向?を知っていて、オマカセできるのは
ちょっと便利?ですかねぇ。
2011年2月26日 16:27
こんにちはっ(^^/
お子さんにも手がかかる時期だと思いますが、時には愛車で気分転換も良いと思いますヨ(^^♪
アライメントの工賃が、もうちと安かったらなぁ~・・・と良く思います(^_-)(笑)・・・でも、しっかりと取った後の安定感&安心感を考えると・・・まあしかたないんですけどねぇ~(~_~;)
コメントへの返答
2011年2月27日 0:15
こんばんはー!

子供の手間隙・・・いやぁ、諸先輩方が
同じような状況を潜り抜けてきた!と
思えば思うほど・・・頭が下がります。

真面目に泣きたい時もあったりして、
「何を要求しているのかなぁ・・・?」と
悩む日々です(苦笑
ただ、車がそれでも自分を支え、
奥方や赤ちゃんが更に支えてくれていると思うと
父ちゃんがんばらないと!と思いますね(笑

アライメントは・・・金額ちょっと安ければな~とは
如実に思う事が多いですが・・・
効果が凄いですしねぇ(^^;仕方ないかもしれませんね~。
2011年2月26日 19:56
こんにちは♪

私の車も最近、左に流れていくような気が・・・
気がするだけか・・・
いやいや、ステで微調整してるもんなぁ~

なんて、かみらさんのブログを読んで思った
次第であります(汗)
コメントへの返答
2011年2月27日 0:16
こんばんは。

道自体が、若干右上がりの左下がりなのは
排水の関係上、仕方無いことで、ハンドルを
常に場面によっては右、あるいは左に
ステアしている事が必要とは良く聞きますが・・
自分の場合はあきらかにオカシイ状態でした(笑

ちょっと今は安心して運転出来る所まできました(^^;

プロフィール

「初代メタルギアをまたやりたい。出来ればインテグラル版で。」
何シテル?   08/08 20:02
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation