• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

だっこひもー

だっこひもー 今日は仕事は午前のみ研修で午後からお休み。

突然空いた午後ですし、元々無かったお休みではありますので、帰宅してから・・・

そうだ!ララポへ行こう!(笑

そんな訳で静岡は西部、磐田市にあります、ララポート磐田へと家族3人で行って来ました。

本当に久しぶりのショッピングセンターでして、平日(人が少ない)週末前日の金曜日、そして晴天・・・
この好条件がよくもまぁ・・揃ったなぁ~って感じでした。

人は本当に少なかった訳ですが、中をベビーカーで行動する自分達夫婦には好都合でして・・・
早速到着後に、ララポの中にある 「赤ちゃんホンポ」 へと抱っこ紐の見学、体験などなど。
勿論普段買えないような、赤ちゃん用の小物などや衣服も購入で奥方はニンマリです。





欲しいと思った抱っこ紐は、ウチの赤ちゃんの内反足の問題に対応出来る構造の物・・・
この対応出来る構造って所で、どんな抱っこ紐や、スリングでも事実上対応が出来ないままでした。
やっと同じような方々が既に体験、絶賛されていた物を発見して、購入する前に見てみたかった訳で。

大概はベビージョルンかエルゴの二択しか無いようです。自分が調べた限りでは。
例外的に一昔前の良くあるおんぶ紐もあるのですが、これはその構造上あまり足に宜しくないようです。

ただ・・・そうは言っても、抱っこ紐やベビーカーって案外、実際に触ってみないと分からない訳で、
一度良い!って思って購入した抱っこ紐で・・・失敗してしまったので、今回は実際に装着を何回も(笑

って事で、物としてはベビージョルンってメーカーのグレードは三択まで絞り込む事が出来ました。
後はこれを最安値で購入するだけー(マテ

カラーやOpの問題などもありますが、こういうのもきっと悩む楽しみ・・・に通じるのでしょうね(笑

この帰りには新たに磐田市に出来た、YAMADA電器へと立ち寄り。
残念ながら特にこれ!って物がありませんでしたが・・・人の多さはサスガ!ですねぇ・・・。

さぁ!明日には抱っこ紐購入しますかー!変わりに減ったのは愛車のガソリン代・・・
後残り1メモリ半で今月を越えますか・・・(^^;
ブログ一覧 | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
Posted at 2011/04/16 01:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

リンク。
.ξさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 6:40
おはようございます。

ウチの愚息共が小さい頃、赤ちゃん本舗は良く行きました♪

見ているとあれもこれも欲しくなり…

子供の手が離れるまでは趣味に手を掛けにくくなりますよね…m^-^;A
コメントへの返答
2011年4月16日 22:15
あかちゃんホンポは色々な地域にあるので
行きやすくて便利ですよね~。

本当にお店の中は・・・
車の部品以上に魅力的な物が多く、
目移りして(^^;
2011年4月16日 6:41
我が家は、登山の背負子のような背負うタイプに子供を「スポン」と入れて、出かけておりました(^^;
食事等で休むときにも、子供をいれたまま立てておけるので楽でした(^o^)
・・・って、10年以上前のお話ですが(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2011年4月16日 22:16
今回は慎重に!?(笑)選んでみました~。
中々普通のように背負ったり抱えたりが
出来ない都合で選択肢が限られましたが
今回は中々良い買い物が出来たかな~?と
一人自己満足気味です(^^;
2011年4月16日 10:05
こんにちは!

抱っこ紐ですか!
実家に帰ったとき、甥っ子をおんぶ紐でおんぶすることはあります。

そういえば抱っこ紐、うちの家系では見たことないですね・・・
コメントへの返答
2011年4月16日 22:17
子供が出来て初めて種類とかこれだけあるの!?
なんて知った口です(^^;
実際にスリングとかって聞いて「?」なんて状態でしたし(汗

2011年4月16日 10:36
うちも注文しておいたアップリカの抱っこ紐が昨日届きました。
天気のいい日はこれを使ってお散歩しないと~(^ ^
コメントへの返答
2011年4月16日 22:18
抱っこ紐来ましたか~。

基本はやっぱりベビーカーなんですが、
抱っこ紐使って、TDLとか行きたいんですよねぇ・・・
あー早く新しい抱っこ紐で歩きたい(爆笑
2011年4月16日 10:53
おはようございます~
うちの子供も1歳過ぎまでおなじような紐をしてましたよ~懐かしいな
コメントへの返答
2011年4月16日 22:19
こんばんは~。

抱っこ紐、種類がとにかく多くて、
メーカーはそれこそベビーカー以上に多くて
正直悩みますよね(^^;
もうどれが良いのかサッパリです(^^;
2011年4月16日 11:56
こんにちは。

ウチもいつかは選らばにゃならん品なんでしょうなぁ(;^_^A アセアセ
その時にB型お嫁ちゃんの凝り性が発動しない事を祈りたいですw
コメントへの返答
2011年4月16日 22:20
こんばんは~。

きっと来年早々誕生って事でここは一つ・・・

っと、凝り性!多いにパパとして嬉しい所じゃ
ないでしょうか・・・?
あ、でも・・凝り性が故、パパは振り回されて
大変そうになりそうですね~(ニヤニヤ
2011年4月17日 9:45
うちはベビカーでランドグルグルしましたよ、荷物も多少入れておけるしかなりベビカー率は高いでした

ただ!お土産等の買い物中は邪魔者扱いされます(汗)

コメントへの返答
2011年4月17日 22:45
TDLのような大きな所だと、多分ベビーカーだと思います~。
でも、やはり抱っこ紐は赤ちゃんの通院では
欲しいんですよね(^^;
悩む所です(笑

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation