• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

やっぱりな・・・

先ほど子供の日って事で一般的なお父さんを演じた内容を一つ。

ま、でもやはりそこはそれ、今日は自分にとっても(笑)です。



そんな訳で、先日ステッカー剥がしてましたが、2枚だけ装着。
一枚はスバルでのギネス記録を取った時に貰った、参加者の証明みたいなステッカー。
これはリヤガラスの中央の一番下に。
(資料残っていましたら・・・の話ですが、自分は参加Noは113番の静岡県からです。)

そして次は、スバルのWEBコミュニティでのオフ会に出た時に頂いたステッカー。
これも同じく、リヤガラスの向かって正面右側の下に貼り付け。

パッと見は、後ろを走っていても、実はリヤスポイラーの土台部分で案外見えない物です。
ま、そこがイイのですが(笑

リヤ周りはこれ以上貼ってしまうと、ちょっとうるさくなりそうですので、今後は要検討!でしょうか。


ついでに・・ですが、今のタイヤに交換した時に外していた、エンケイアルミのセンターキャップ、これを再度装着しました。
実はこのセンターキャップをはずしたままだったのは、見た目的に、ちょっとスパルタンに見えるからで。

今日、キャップ付けてみてから強くそう思った次第です。

センターキャップが付いていると、ちょいとだけ、ノッペリしたような雰囲気を感じ取れます。

・・・微妙にヤだなぁ(^^;・・・機会見てキャップ、外そうかしら・・・。
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2011/05/05 23:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 11:43
確かに、センターキャップのあるとないでは足元はまた違った印象になりますよね(^_^;)

特にサスケのやつなんて、形自体はコニサーと全く同じなので、センターキャップ付けても外しても、本物F15だと信じてくれません…(爆)
コメントへの返答
2011年5月6日 22:29
こんばんみ!

そうだね~♪
センターキャップ一つで随分と印象が
変わるな~とは、改めて思いました。

サスケさんの・・・確かに言われるとコニサーと
似ているけど・・・車好きなら間違えないかと~(^^)/
2011年5月6日 19:06
こんばんは。

センターキャップ装着派はドレスup系

未装着派はモータースポーツ系みたいな

自己判断をしています。

サーキットでの車両点検時ハブボルトの

緩みの確認なんかが有り外したままの

方が手間が掛からず、が一般的ですね。

センターキャップ&エアーバルブキャップ

外したままです(~~);



コメントへの返答
2011年5月6日 22:31
こんばんは。

今付けているタイヤの交換をした時、
ガレージ汁きぃ(笑)にて交換した貰ったのですが、
その時から外したままでした。
同じ事言ってましたが、個人的には、
外すこにより、今までと微妙でも違い、
また、今のアルミがまんま競技専用品って事もあり、
元々無い事が前提の一品だったので・・・
興味アリアリで外してました(笑

あ、エアバルブですか(^^;
自分が付けているのは海外スバル品なので
これだけは競技を仮にしても、外せない一品です(^^;

むーん・・・難しい(笑
2011年5月9日 16:53
ステッカーといえば!
『5ZIGEN』っぽい『2ZIGEN』のステッカーを貼った痛車が居てウケましたw
コメントへの返答
2011年5月9日 21:56
こんばんは。

二次元系統って、案外凄く各自動車メーカーや
改造類のメーカーのステをパクって
上手く作られた物、多いですよね。
ちょいと検索してみると凄くHitします(^^;

プロフィール

「買い物にて出掛けてますが、中々なサンデードライバー!?が多い事。
巻き込まれ系に気を付けないとね!

皆さんもご注意を!」
何シテル?   08/11 16:11
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation