• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月05日

車上荒らしや盗難への対応?

実は、以前の車で車上荒らしに遭っています。
これは、これから先、車好きの方が、同じ被害に会わないようにと思い、
書き込んでみようと思った次第です。

夜勤明けに、愛車へと近づいてみると、雰囲気が違う。
ドアの側まで来て、初めて気がつきました。
とはいえ、認識はちゃんと出来ていない状態で、
しばしの間、ぼーっとしてました・・・(時間にして10分?)

現実を直視出来なかったのでしょうね。その酷さに。
各種メーター、シート、工具一式、取られたのはそんな所でしたけど、
一番悲惨だったのは、ボディがドア、ボンネット、ハッチと、
ほとんどボロボロにされてしまっていた事。
ボディの修復は結局、3桁万円に届くかどうか?って所まで
いってしまいました。
パネルをほとんど交換。そして、全塗装に近い状態。
まぁ、保険を使いましたけど、塗装は妥協しましたね・・・。
年式や、ボディ自体のヤレも隠しきれない状態でしたし。

結局、その時も過度の走行による、ルーフの波うちは残ったままでした(苦笑
現金も実は車の中に残ってましたし、免許証もありました。
幸い、取られずに済んだのが、不幸中の幸いでしたね。
いっそ、物より現金取られた方が何倍良かった事か・・・。

この時から、急速に愛着は薄れていくのです。
当然、元通りにしましたし、むしろ、以前より、ボディ自体は
シャキッとした部分はありました。
だけど、一度、失ってしまった心は二度と、思い入れる所まで
持って行く事が出来ませんでした。
かろうじて、自分は古い車乗ってるけど、そこそこの車相手には
勝負挑めるだけのポテンシャルを持たせてあるんだぞ程度の、
そんな空虚な心情だけが、自分の心を引き止める唯一の糧でした。

結局、この時の犯人は捕まったとの風の噂は聞きましたけど、
別に今更・・・な感が強く残ったままです。

この時の事+今の車であるインプレッサは、盗難率が高い事もあり、
保険もバッチリに、セキュリティもOKな、そんな状態にしました。
これ、購入後、僅か一ヶ月もたたずに、嫁に相談も無く、
実施しましたね。
それでも今でも不安がありますね。
結局、人の手を介在している以上、絶対と言うものはありませんし、
あくまでも、心のゆとりの幅を広げる程度と・・・。
施工して頂いたお店の方からも、効果は確かにあるけど、
プロの手に掛かれば、どんな物か・・・なんて、そういう事も
おっしゃってました。

ただ、少なくとも、専門店で売っている以上、自分たちも
ただ、手を拱いている訳じゃないし、随時、バージョンは
点検時にでもあげていくよ!なんて、頼もしい言葉が聴けた事が
一番の収穫だったのかもしれません。

よく、それなりの車に乗っていても、一切、セキュリティを付けてない人、
或いは、軽だからと、たかをくくってつけない人もいます。
自分は嫁の軽にも付けさせました。
数年後に、車に何も無く、これらの投資が無駄だと思えるならば、
それが最大の効果、収穫だと思ってます。

インプレッサ乗りの方には、何かしらのこういった物は付けていらっしゃると思いますけど、
まだの方、何か考えた方が宜しいかと思います。

盗まれた、その後じゃ、遅いのですよ。
ブログ一覧 | 車の情報~盗難 | 日記
Posted at 2006/07/05 11:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2006年7月5日 13:22
はじめまして。
私もこの物騒な世の中に、危機感を感じている一人です。
この歳(四十ウン歳)になるまで、この手の車を乗り継いできましたが、セキュリティに本格的に目を向けたのはインプレッサを買ってから・・・今までが運が良かっただけなのかもしれません。
私の愛車紹介をご覧になると、ご理解頂けるかと思いますが、私も他人に1台潰されております。
その関係で、みんカラに時々流れる盗難情報は胸が締め付けられる思いです。
みんなが安心して愛車に乗れる世の中になって欲しいですが・・・今は色々な手で自衛するしかありませんね。
コメントへの返答
2006年7月6日 10:18
盗難や、荒らしは本当に困ってしまいますね。
以前の車では、ダミーのセキュリティモドキをつけてましたけど、
それすら、赤子の手をひねるように、無視して取られていました~。
まぁ、ある程度のプロ、もしくは、セキュリティに注意している人
ならば、それが本物か偽者かも分かりますし、
案外、簡単に見破られてしまうのでしょうね。

本当、安全な世の中になって欲しい次第です。

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation