• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

ビデオカメラげっと!

ビデオカメラげっと! こんばんは。


久々にちょっとだけ嬉しい出来事がありましたので・・・。

いつものように?奥方が買い物に行っている間、ヒマなので散歩がてら、
赤ちゃんと遊びながら散歩していると、親父殿から電話が。

なんでもビデオカメラ買って、貸してやるから取りに来いと。


そんな訳で夕方に奥方と赤ちゃん連れて実家へと車で距離5分以内の帰省(笑

到着してみると、三脚にビデオカメラをセットして、何やら熱心に操作している親父殿。
まぁ、珍しく定年超えて機械類やら電子な物が好きな方なので、これらの類が増えていく一方で。

そんな中、今回借りてきたのが前述のビデオカメラでソニーの製品。
今回は選ぶ事も無く、ただあるから借りる事となり、性能を後追いで調査。

HDR-PJ40Vって物で、単純に記録はHDDで記録し、後は軽いって事位。

ただ、特筆すべき点は、プロジェクター機能があり、早速自分も赤ちゃん撮影して、プロジェクターで
その画像と言いますか、記録を見てみましたが・・コレは楽しめる(笑

ただ、難点があるとすれば、液晶のタッチパネルで基本的に操作をしてくみたいですが、
これがとにかく操作するに・・大変。
反応とかも特に悪くなく、むしろ良い位なんですが、逆を言えば、ビデオカメラ特有の小さい画面の中、
ポチポチッとタッチパネルで操作・・・想像してみると分かりますが、ちょっと指が太い自分のような人は
微妙に操作がしにくいのです。

とはいえ、今はまだ慣れの段階。
とにかくタッチパネル毎に良くある、操作感の慣れに今は特訓するような感じでしょうか(笑

って事で早速赤ちゃんの笑顔やら、寝返り・・・と、撮影してました。




あ・・・赤ちゃんしか写してない(笑
ブログ一覧 | ブログ関係 | 暮らし/家族
Posted at 2011/06/12 23:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 5:36
HDDがあっというまにイッパイになっちゃいそうですね(^^;
コメントへの返答
2011年6月13日 22:14
気が付けば一杯になってしまいそうです(^^;
とりあえずの退避先として、
メモリーカードが使えるので、
そちらを購入して予備として持参しようと思います(^^;
2011年6月13日 7:51
おはようございます
うちのハンディカムはDVDです。HDにすれば良かった。
最近は稼働してません(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 22:16
こんばんは~。

自分で購入するならば?なんてシミュレーションしている時は
DVDかメモリーカードかな?とは思ってましたが
まさか!の想定外なHDDでした(^^;
どうもイメージとして衝撃の面に弱いと思うと
使うにちょっとだけ躊躇してしまうのですよね(汗
悩む点ではあります・・・。
2011年6月13日 15:40
我が家はDVテープですw
ビデオカメラはソニーが良いですよね
フォーカスとか露出の自動調整が早くて良いと思います
コメントへの返答
2011年6月13日 22:17
こんばんは。

フォーカスとか確かに、手持ちのデジカメとかと比較しても、
結構早いなぁ・・とは思いますねぇ。
ただ・・・新しく出た問題点で取っ手の所の
幅が、ちょっと小さいなぁ・・・と
微妙な悩み点が(笑
2011年6月13日 18:07
ビデオカメラいいですね(^O^)

自分はデジカメしかないので買おうか悩んでます(>_<)
車載用に合ってもいいかなぁと。

コメントへの返答
2011年6月13日 22:18
デジカメしか自分も持っていませんねぇ・・・(^^;
今回はたまたま?借りてきただけの話で
そう思うと、ビデオカメラ自体、赤ちゃん専用機になりますが、
やはり今後購入しとかないとなぁ・・とは思う次第です(汗
2011年6月13日 20:59
こんばんは。

いよいよお子様専属カメラマンのデビュー
ですね。

指が太いのはタッチペンで(^^)

私個人の意見ですが、デジタル一眼で
記録を残すのもお勧めですよ(マジ)

レンズは単焦点50mm f1.4位の物で
何気ない瞬間を切り取ると意外と
記念になる物が残せます。
コメントへの返答
2011年6月13日 22:19
こんばんは~!
専属は現時点、既に奥方が相当数撮影していて
とてもとても自分なんかでは(笑

タッチペン、実はちょっと考えている次第です。
元々ナビで使う用に購入しといた物が
こんな所でもしや!?の使われように
なるかと思います(^^;

デジタル一眼・・・は金銭的問題で
即決で却下されます(^^;汗
2011年6月13日 21:38
こんばんは♪

ウチの場合、自分がカメラの一瞬撮影が好きな
影響からか、最近では、ビデオカメラはお蔵入りwww
コメントへの返答
2011年6月13日 22:21
こんばんは~。

う~ん・・自分は何よりも携帯での気軽な
撮影がとにかく好きでしょうかねぇ(笑

携帯かよ!(爆

まぁ・・・気軽だけど下手なデジカメ以上の
性能なので・・・どうしても携帯電話に
走っちゃいますね(^^;汗
2011年6月13日 22:01
やっぱり、赤ちゃんの撮影しちゃいますよね。
うちも撮っているのですが、編集していないのがたくさんで(汗)

私みたいにならないことを願います♪

コメントへの返答
2011年6月13日 22:22
こんばんは~。

撮影はどうしてもしてしまいますねぇ(^^;
今日も帰宅して諸々の用事を終わらせたら、
何を無くとも、カメラ片手に!?赤ちゃんを
グルグル撮影してました(笑

奥方から怒られて止めましたが・・・
こう・・笑顔の角度!とか(笑
2011年6月13日 22:41
やっぱり赤ちゃんにはビデオカメラでしょぉ~(笑)
これから大きくなるにつれてイッパイ撮影する機会があると思いますヨ(^^♪
で、うちはアナログ8mm時代だったし・・・DVDへ変換するのがもう大変(T_T)
コメントへの返答
2011年6月13日 22:51
こんばんは!

やっぱりそうですか~!?(笑
デジカメで実は乗り切ろうとは考えた事もあったのですが、
現時点、ビデオカメラ最高!な状態です(笑
完全に赤ちゃん専用機でそれ以外には
とてもメモリーも使えませんね(笑

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation