• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

3連メーター稼動開始!

3連メーター稼動開始! 仕事が夏季休業に明日から入り、ちょっとウキウキしてしまうかみらです。

こんばんは。

ウキウキするのは何も連休開始だから!って事だけでも無く(^^;

今日、今までオブジェになっていた3連メーターがやっと稼動する事になりました。
3連メーターフードの購入、取り付けは約2年前。
各種メーターの集めから考えると、恐らく3年から4年は経過している事となります(笑

先日やっと重い腰上げて、お世話になっているお店にて伺ってみた所、
案外ササッと行けそうな雰囲気でしたので、夏の一時金も奥方に吸収されてしまいましたが、
まぁ・・・ちょっと位は自分にも(^^;)・・・との事で思い切って。

考えてみれば、ラテリン等を購入せずにメーター優先させてれば・・・実現はもっと早かったのに(^^;

メーターも結構複雑な入手があります。

元々某オクなど徘徊して集め始めましたが、どうしても、オクであってもその価格がネックになり、
中々手が出せずにいました。
その中で友録して頂いているRenoさんから油圧などメーターを譲っていただきまして。
センサー類は逆に某オクで入手する事が容易であり、価格も手頃。

そんな訳でダミーではずっと稼動はしてましたが・・・本稼動は今日からです。
(水温だけは気温を拾って、外気温をインプレッサ内蔵の外気温よろしく、表示はしてましたが・・笑)

今日のお昼に車をお店に預けに行き、仕事終わりにお店に再度寄って、
色々とポイントなど聞いて無事、車両受け取り。そして帰宅・・・と。

帰宅の途では、当然メーターの針の動きが気になり、ポツポツと見てました。

で、今更ながらに知った訳ですが、油圧計って想像以上に針の動きが早い(^^;
前車でも油圧計は付いてましたが、純正って事もあったのでしょう、お世辞にも早い動きはありませんでした。
油温も同じく、全く針の動きが違い、実にチラ見して感動!?でした。

エアコンは当然使わず、外気温が約30度の帰宅の道で、いつもと同じようなエンジンの回し方、
これで油圧は大体6~7Kg、油温は85~90度、水温は行っても95度で平均90度でした。

まぁ~パワー面は何一つ変化していませんし、至って純正ライクな作りですので、
温度が厳しくなる可能性があるとすれば、唯一、ボンネットディフレクター取り付けによる、
ボンネットダクトへのエアの吸い込み悪さによる温度上昇かと思ってましたが・・・
さしたる影響は無い模様です。

とはいえ、夕方の18時頃での話しですから、これが昼間の更に気温が高く、日射も厳しい状況では
大きく化けるのでしょうね。

でも、とにかく嬉しい限りです。

これで後はいよいよルーフベーンの再塗装だけが残りました(^^;
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2011/08/10 23:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ミラー番‼️
にゃるてさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 23:34
自分も3連メーターはSTIのが付いてます(^O^)

油圧計の動き見てると面白いですよね(笑)

ただアイドリングになると油圧が低くて赤いランプが点灯するのでちょっと気になってます…

コメントへの返答
2011年8月10日 23:37
こんばんは。

面白いといまは自分は思っているのですが
これがきっとその内心臓に悪いメーターになりそうです(^^;

アイドリングで油圧が低くなった時、自分も
同じくワーニング設定してますが、
もしかしたら、tomoさんは設定がちょっと高すぎるのでは?と思った次第です。

あ、でも自分のはアペックスだし・・設定は
STIのはわからないのでした(汗
2011年8月11日 21:29
ついに稼働しましたね( ̄ー ̄)

油圧はぴょこぴょこ動いて楽しいですね。オイルのへたりもわかりますし(・∀・)
ウチも欲しいけど、優先順位は大分下がっちゃいました(汗
コメントへの返答
2011年8月11日 23:02
やっと?の感は否めませんが、
これでなんとかダミーから脱却出来て
そしてRenoさんにも譲って頂いてそのままでしたので、
胸を張っていえる状況になりました(笑

とにかく針は油圧、動くのですが・・・
見ていて心臓には悪いですねぇ(汗
2011年8月12日 0:59
時々お邪魔してましたが初めてコメントさせていただきます♪

メーターは見た目にも実用的にもいいですよね。
うちもDefi BFを3連で付けていますが、センサー類の取り付けを待ちきれずにメーター部分を取り付けてしまったのでしばらくは動かない飾りだった頃を思い出しました…(笑
コメントへの返答
2011年8月12日 22:11
こんばんは~!そして初めまして。
某Rの方のところでは良くニアミス!?していますね(笑

ダミーでもとりあえず「付けたい!」の心が
やはり先行されましたか~!
自分なんかその状態で数年・・・(汗

良くもここまで引っ張ったものだ・・・と
自分ながらあきれる始末です(笑
2011年8月12日 11:25
こんにちわ。

ついに3連メーターの稼働まで漕ぎ着けたわけですねー。

おめでとうございます。

私はブースト計しかつけていないので、羨ましいです。

特に油温、油圧の管理はとても大切ですからね。
コメントへの返答
2011年8月12日 22:12
こんばんはー!

ありがとうございます~!


中々ここまで持ってこられなくて、
なんとなく最近は・・・

「やるやる詐欺」

みたいだなぁ・・・(苦笑)と思っていた位でした。
でも、やはり一度動かし始めると、
この追加メーター、動かなかった方が
精神的には良かったのかも?と思う事も(笑
でも、それは情報をそれだけ入手できて、
反面安心も得られていると思えば、
やはり大正解だったと言って良さそうです。

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation