• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

後半年は延命完了?

朝、赤ちゃんの暴れた声(笑)とボディアタックで起こされたかみらです。

こんばんは。

毎日、自分が先に出勤している事もあり、中々赤ちゃんの起床は拝めてない訳で
久々に赤ちゃんからの朝からの遊んで攻撃に、若干の眠さと嬉しい?悲鳴で一日楽しく・・・

ではありませんでした(^^;

10時より昨日の通り、ディーラーに点検と、ベルトの話しで。
点検は特に問題も無く、まぁ何処のディーラーでも言われるであろう、消耗品レベルで終了。


問題はタイミングベルトの交換に関して。
当初、掲示されたのは価格からして14諭吉。ただ、全く関係が無いプラグやらそういった
既に前回交換している部品が入っている所からも、思いっきり間引き出来る事にちょと安堵。

間引きを依頼し、今回の担当メカの方にベルトとその交換に必要な最低限のショートパーツ、
後、今回一緒にスラビのブラケット部のブーツ破損も見られるそうで、その交換のみで見積もり。

で、最終的に出てきた見積もりが約7諭吉。

ただ、この見積もりにも何故か必要でない、プラグが混ざっている事もあり、その部分も削除して
帰宅後、奥方としばし相談・・・結果、今回「は」交換をしても良いと言う、維持「可」のサインが
頂けました♪

まぁ・・今回「は」ですから、次の車検には確実に脅されるのは明確でしょう(^^;

占めて最終的な価格は想定していた約5諭吉で収まる形です。

点検受けている最中、ベルト交換見積もりが万が一5~6諭吉超えたらスライドドアの車に乗り換えますと
言い切っていた為、なんとか価格面で収まり、実はまだ乗れる事に安堵したものでした(^^;
スライドドア搭載の車はスバルに無いから、実質、価格で失敗してたら確実にスバルから
縁が切れる訳でして(^^;

とは言え、実は昨晩次期候補として欲しいと奥方が言っていたセレナC25をネット上で探し、
カラーを決めてグレードは自分の一方的な決定でライダーハイパフォーマンスにしよう!なんて
やっていました(^^;


何はともあれ、今しばらくはまだ、インプレッサに乗れる事が決定です。

皆様改めて宜しくお願いします~。

(今度のこのベルト交換の時に一緒に購入済みリップも着けてしまおうと画策はしています(笑
ブログ一覧 | 車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at 2011/12/17 22:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

あれ?
THE TALLさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月17日 22:39
昨日は突然のコメ失礼しました(o*。_。)oペコッ
とりあえずベルト交換しておけば、正直乗り潰せますね・・・

自分のも昨日9万キロ突破しましたが、ポンプ関係は交換してて良かったです。
幸い自分は逆なのでインプから乗り換えると言うと( ゚Д゚)ゴルァ!!されます(汗)

まぁ自宅で仕事してるのと、子供の送迎なのでそれ以外で乗るとなると雪山に行くくらいです(爆)
でもセレナもいいですね~♪
よろしければこちらのブログものぞいてやって下さい。
コメントへの返答
2011年12月18日 0:09
こんばんは。

こちらこそコメ有難う御座いました。

ポンプ類とかも本当なら一緒にやって置きたい所なのですが・・・
やはり先立つ物に関してはどうにも・・・
ならない所がありますよねぇ(汗

とりあえず、そんな状況でも延命許可してくれた
奥方には感謝しきりです(^^)/

今後もお邪魔させて頂きたいと思いますので
宜しくです~。
2011年12月17日 22:44
どうもこの手のスポーツカーは「維持費高い→乗り換えだ!」みたいな図式持ってる奥方が多い印象を受けますが。。。
個人的には維持や修理に毎月10万かかるとかでもない限りは「乗り換えない」のが一番の節約になるって思ってるんですが…(笑
コメントへの返答
2011年12月18日 0:11
こんばんは。

今回は丁度、息子の乗り降りや移動の
し易さ等も考慮に入り、
実際に自分も結構考えていたりする事案です(^^;
維持する面は同じような物ですが・・・
物理的な居住スペースと乗り降りの面は
どうあがいても・・・インプレッサ部が悪すぎで(笑

でも!エンジンとか秀逸だな~って個人的には
思う所です(笑
乗って楽しいか?となると、個人的には楽しい車ですね~♪
家族からはブーイングではありますが(爆
2011年12月17日 23:06
こんばんわ。

IMPREZAにサヨナラしなくてよかったですね。

これからも出来るだけ、長く乗り続けられるといいですね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年12月18日 0:05
こんばんは。

無事にクリアできた事にとりあえずホッとしてます。
とは言え、延命しただけに過ぎず、
それがちょっと悩ましい所ですが・・・
このままでは済まされないとは思いつつ(^^;
2011年12月18日 10:16
おはようございます
乗り換えなくて良かったです~
子供が、大きくなると悩みますよね
とりあえず、嫁がインプレッサ好きでので良かったです
次はエクシーガですかね
うちも(笑)
マニュアルがないので、今のインプレッサでがんばります
コメントへの返答
2011年12月18日 21:38
こんばんは。

乗り換えは結構微妙な空気が流れましたが
なんとかこちら側に手繰り寄せられたのは
大きかったですねぇ・・・。

次の車は・・・ウチはスライドドア車が
自分も欲しいので、スバルはこの車で
縁が切れると思っています(^^;
何処まで引っ張って次期車になるか・・・
そこに焦点が(^^;
2011年12月18日 11:29
こんにちは。

何はともあれインプレッサリフレッシュが出来
おめでとうございます。

自分も来年早々に車検でして、現在新車に行くか
継続か悩んでおります。
コメントへの返答
2011年12月18日 21:39
こんばんは!

中々今回はハードな奥方からの物言い(笑
でしたが、回避出来たのは嬉しい所です。

次の車はまたその時が来たら!と
今はとりあえず考えています(笑

ピロさん・・お悩み中ですか・・・
どちらにしても納得が行く方向なら
良いとは思いますが・・・
本当にこればかりは悩みますよね(^^;

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation