• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

ウィンカーを早く出そうと昨日書いた事を。

こんばんは。

え~っと・・・折角書いたブログが投稿したつもり?が無いとはどういう以下略・・・(笑
ま、無くなってしまった物は仕方無いので、似たような物でもちょっと簡略して投稿でも。

って事で、昨日書いていたのは、週末に宝くじ買いに行った帰りに出会った出来事を少々。

交差点等曲がる時にはウィンカーを出す訳ですが、そのウィンカーを出すタイミングが、
交差点曲がる直前や、曲がっている時、或いは、交差点に入る5m位手前で出す・・・
そんな輩が多かったって内容です。

今更自分のような素人が、とやかく言う事でも無い事なのですが・・・

このウィンカーを、出すタイミングが遅い人が多く、ちょっと頭悪いんじゃないのか?と思った事です。
これが、一定のローカルな地域で通じるような出来事なんてそんな場合には、自分もそこまで言いませんが・・・そんな訳無いし!

ついでに、この出すタイミングが遅い人、スポーツカーや、それに準じるような車に乗っている人が、圧倒的に多い事。
若い人とか、自分と同年代のような人が多い・・少なくとも、週末自分が見た中では
そういう類に見える人、そういう車に乗っている人が多かったですね。

ミニバン類に乗っている方も多いには多いんですが、車がなんせスポーツ系統は目立つんですよね。
これら、スポーツカーとか言われたりそれらに準じる車の場合、とにかく目立つ目立つ。

ウィンカー位、ちょっと早い位のタイミングで出そうよ~と声を大きくして言いたい所です。

まさか・・・みんカラしている人の中で、交差点から5m程度とかで出す人なんて居ないと思いますが。
自動車学校でならった30m手前で・・とは言いませんが、交差点直前とかで出すなよ~と。

って事を昨日書いていました(^^;

結局昨日と似たような量になってしまいましたが(笑

そういえば、今日の帰りですが、袋井~掛川の間を通るバイパス上で、下り車線側にて事故が。
バイクをトラックが巻き込んだ形みたいですが、バイパスで何故?って感じでした。
素人な自分が見た感じではトラックの右側の下にもぐりこんでしまった感じで、
トラックのガソリンタンクに穴が開いてしまった模様。周囲はモロに軽油な匂い。
丁度自分が通過した時に救急車等が来て、巻き込まれた?バイクの方に手当てをしてましたが、
とりあえず無事のように見えました。
まさかここで亡くなられた・・・なんて事になると、意外と亡くなられる方が多い道だけに、
目覚めが悪いなぁ・・・なんて思いつつの帰宅でしたが、ちょっとだけ一安心でした。


いつも使う、何気無い道で簡単に事故が起きる、つい、慣れているから・・・と運転していた自分に
良くも悪くも、何か目覚めさせてくれた事件!?でした。

皆様も事故や怪我等にはご注意を。
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2012/02/27 22:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プロジェクトX
kurajiさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年2月27日 23:06
ウインカーは私も早目を意識してます。

最近は直前で出すのかなーと思いつつ、結局そのまま出さないで曲がるやつによく出会います・・・(´Д`)
コメントへの返答
2012年2月27日 23:16
ばんは~。

ずっと思っていた事でしたが、昨日はちょっと酷いな~と思いまして・・・。

Renoさん仰る出さずに曲がるヤツ・・・いますね(^^;
困った物です・・・
2012年2月27日 23:14
ウィンカーは3秒前、30m前が基本ですね。

最近は出すのが遅かったり、出さなかったりが多いですね。
何でも聞いたところによるとウインカー出すと詰められて車線変更できなくなる(つまり自分が損する)とかそんなくだらない考えでロクに出さないのがいるんだとか。

どうも勘違いしている阿呆が多くていけませんね。
万が一そんなの相手に事故った日にゃ裁判してでも10:0にしますわ(笑
コメントへの返答
2012年2月27日 23:17
こんばん~です。

本音は30m位前から・・・って言いたい所なのですが、
まぁ、そこまで言っても的な、結構緩い自分なので(汗
ただ、
極力もうちょっと早めには出して欲しい・・・
そう思ってます。

っと、なるほど、そういう考えがあるんですね。
こちらでも同じように思う人とかいるんでしょうね・・きっと(^^;
損とか得とか・・・確かに分かる気はするのですが、
それで事故なんて起きた日にゃ・・・

被害者だったらきっと暴れます(^^)/
2012年2月28日 0:24
こんばんわ。

Takarobinさんもちょっと前に同じようなことを書いてましたねー。

兎に角、合図のタイミングが遅い人は、何のためにウインカーを点滅させるのか意味をちゃんと理解されていない訳です。

ということは、免許云々という以前に、そのような方にはクルマを運転する資格は無いということが言えると思います。

以前、私はそういう方にぶつけられました。

コメントへの返答
2012年2月28日 22:04
こんばんは。

まさしく、仰るとおり、何のためか?・・・と
自分も同じく思います。
あまり細かくまでは言うつもりはありませんが、
せめて迷惑にならない程度には意思表示を
して欲しい・・・
本当にそう思います。

2012年2月28日 6:47
私は10年前に、そういうウインカーの出し方をしたトラックにバイクごと跳ね飛ばされた経験者です(^^;
まあ、交差点直近で車の横に入っちゃった私も間が悪いのですが(^^;
コメントへの返答
2012年2月28日 22:05
こんばんは。

あらら・・・跳ね飛ばされた・・・
かなり怖いですね(汗

突然曲がる直前等で出されても、
バイクの場合だと・・・
咄嗟に対応出来るならば良いのですが・・・
中々難しい所ありますよねぇ・・・。
2012年2月28日 7:54
確かに交差点手前で減速してからウィンカーを出す人が大抵ですね


ああ言うのは事故の原因にも繋がるので極力やめてほしいと考えますが今の世の中難しいでしょうね(ーー;)
コメントへの返答
2012年2月28日 22:06
こんばんは。

今のこの車で溢れかえった状態では
なおの事、こういったウィンカーだけでも、ちょっと早く出す事で
事故もどれだけ減らせるのか・・・と思うと、
ほんの少しの心がけで随分と変わるのにな~
と思わずにはいられませんね(^^;
2012年2月28日 13:06
トラックとか職業で運転してるであろう車が
意外にもウィンカー出さないで曲がったりしますよね

免許取り上げられて職を失えば良いのに!!

って思いますよ
コメントへの返答
2012年2月28日 22:07
こんばんは。

職業ドライバーの方でも、確かにたま~に
いますよね。
自分も近所の会社!?でたまに見かけます。
ただ、彼ら?はそれでも走行中は
よほど一般の車よりは安全運転をしている方が大半で
まだマシだと思える事も・・・(^^;
2012年2月28日 21:14
こんばんは。
ウインカーを出すタイミングって考えてみると
意外と簡単なようで難しいみたいな・・・
とにかく30m手前で出していれば完璧なんですが、
スピードが出ていて次の交差点を左折なんて
時にウインカーを出すのが少し遅れただけで
交差点から10mも離れていなかったり・・・
結構目立ちますよね~
コメントへの返答
2012年2月28日 22:08
こんばんは。

そうですね、常々30m手前は厳しいかと
自分も思います。
ただ、現状で直前や5m程度前・・・
これが非常に多く見られた為、
それこそ、ピロさん仰る10m手前でも、
それでも出してくれるようになれば、
大幅にマシだと個人的には思います。

すくなくとも、直前で出すよりははるかに(笑

まぁ・・そんな事言っている自分がダメなのかもしれませんが(^^;

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation