• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

WAX施工してドラレコつけて・・・

WAX施工してドラレコつけて・・・ こんばんは。

車の世界は奥が深い事は皆様ご存知で、特にこれが洗車やコーティング、WAXってなると
友録して頂いている方々の中にも変態レベルにまで行ってる方も居るくらい(失礼!?)で、
毎回それらの方々の情報を見ると、何時かやってみたいなーって思っていました。

が、まぁ・・性格でしょうね(笑)モノグサな自分はちょっとお手軽にでも・・・って事で、
以前、量販店にたまたまお買い物で行った時に、格安で売られていた事や、
同じメーカーの物を今の家のWAXで使っていて、実に良い塩梅だと思っていましたので、
即買いして、保管しておりました。

今日は金曜ですが、お祭りって言い訳?で有給でお休み。

その為、午後、日が落ちるにはまだ早い時間でしたが、丁度家の影でボディが程よく冷えた事や
時間がその時しか無かった(愛息子が昼寝した事もあります)事もあって、実行です。

普通に洗車して、粘度を今回施工する予定のルーフとボンネット、リヤ周りでグリグリと。

そして拭き上がった所で、画像にもある物を施工です。

素人がする物として考えてみれば施工は非常に楽で、最初にルーフからやってみたのですが、
それまでWAXやコーティングを以前除去していた為、ツヤがかなり半減していましたし、
水の弾きも悪かったのですが、施工して行く内に、ツヤは戻ってきつつありました。

実は今回の施工一回目、まだツヤは満足レベルには程遠く、何回か施工する必要があると実感してます。
が、それでも一回目の施工としてみれば、はるかに十分と言える所までは来たように思えます。
少なくとも、それまで顔がボンヤリとしか映らなかった、非常に酷い状態でしたが、終わってみれば
ちゃんと輪郭や眼鏡(笑)の形状等もハッキリと映る所までこれました♪

問題はボンネットに今回ありました。

新車から僅か1年程度で付けてしまった小石傷対策で付けた、ボンネットディフレクターですが、
コレ、定期的に外しては、洗車したり、GSコーティング等していたのですが、やはり目に余る位の
汚れは残っているのは薄々感じてました。
あえて見ないようにしていた・・・・とも言いますが(^^;

これを今回、少なくとも汚れだけは取ろう!と思って磨いていましたが・・・使用しているクロスが真っ黒にすぐさまに変色してなって行き・・・結局、自宅用で使っているクロスで代用するまでになってしまいました(笑
まぁ、逆言えば、それだけちゃんと取れているって事にもなるんでしょうかね?(^^;

施工後は、ボンネット全体に付いている小石傷等は仕方ありませんが、思ったよりもツヤが出て、
ディフレクター後の所は、ディフレクターとボディが直接接触しないようにするとうめい 保護テープの部分以外は、
非常にキレイに仕上がりました。

総じて、今回はボディの前から後ろの上部分だけやった訳ですが、思ったよりも満足です。
二回目を早々とやりたいと思う次第ですね。

ドラレコは夕方、10分程度でパパッと取り付け、設定、実走完了です。
以前にもやっているので楽勝も楽勝、そんな具合ですが、今回、若干性能がUPしている事もあって
中々楽しめました(^^;

取り付けは勿論、奥方の軽。

これで万が一の時でも、余程の事が無い限りは・・・と思ってます。

珍しく2品も車のネタで書いてみましたが、たまには書きたい物ですね(^^;
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2012/10/05 22:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 5:37
おつかれさま!
それだけやったら疲れたんじゃないですか(^^;
コメントへの返答
2012年10月7日 23:00
こんばんは。
返信遅れました。

疲労は然程?でした~。
普段出来ない車の事だと、あまり疲労は感じなかった模様です。
毎週こういう事が出来ると良いのですが(^^;
2012年10月6日 11:44
一般人のレノさんです(・∀・)

ウチは今日洗車しましたが、やっぱりきれいになると気分も違いますね( ̄ー ̄)

ドラレコ、買うモデルは決まっているのですが、今はバージョンアップ待ちって感じです。
コメントへの返答
2012年10月7日 23:02
こんばんは。

最近ちょっと変態に見えてきているRenoさんですね?(笑

仰るとおり、キレイになってくると満足度合いが圧倒的に違いますね~。
拘るのもなんとなく判る気がしてきました。
ただ・・・本当に沼なんだなぁ・・って思っているので、
ここで足が止まってくれる事を意識してないと大変になりそうです(^^;

プロフィール

「初代メタルギアをまたやりたい。出来ればインテグラル版で。」
何シテル?   08/08 20:02
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation