• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

車ってやつは・・・

車ってやつは・・・ こんばんは。

相変わらず遅い時間の更新ですが、明日はいつもよりちょっと遅い出勤だからイイのだ(笑
(でも6時30分には家出ますが・・・)

さて、今日奥方がいつものように、愛息子連れてレディースクリニックへと行って来ました。
ウチだと実は珍しい事じゃなく、割と定期的に通っています。

ま、所謂、国の政策(各党の政策)に載って居そうで実は載っていても対応してくれない、
止むに止まれぬ事情故・・・の出来事ではあるのですが・・・
いや、実際にこの問題で困っている夫婦は全国で見ても多く、少子化対策って言う割に
前時代から何ら対策をしっかりしてくれない事に、かなり不満感が募っています。


さて、今日は今までとは微妙に違いまして・・・


どうしても奥方からくるメールを見たい、見れない、見たいけど~見たくない(笑)な気持ちで
仕事中、半分手がつかないような状態で待ってました。

昼前にメールが来ましたが、すぐには見ない自分。

そんな自分のやきもきした気持ちを弄びつつ・・・昼のチャイム!


ダッシュでスマホを開き、あぁ・・・エコモードの最凶モードにしている事のなんたるイライラ感増強具合か・・・。
メールがすぐに開かない訳です(笑
今使っているスマホは、機能を全開にして使っていると、何らストレス無い機種なんですが・・・
1分以下で1%以上電池が減っていく、そんなスマホ、誰が使えるか!って事で、
機能をほぼ60%以上はカットする、最凶なEcoモードにしているのが・・・
今回だけは最強(笑)に災いしました。








おっと!・・・話しがちょっと長いですが・・・








無事、奥方第二子御懐妊との内容をまずは確認。



ニヤニヤしながらすぐにはメール返信せず、まずは自身のお腹を満たして(笑)おもむろに電話。

無事、電話口でも懐妊したよ~との言葉を聞けて、更にニヤニヤしてました(^^;

もう面倒なので、残業(ここ最近はほぼ5時間位)も、今日は止めてしまい、すぐに定時で帰宅。
明日からちょっと怖そうな日々になりそうですが(笑

って事で、自宅でも無事、確認して、もう今日はめでたい一日となりました♪








ただ、それはイコール、インプレッサとのお別れのリミットも設定されてしまった事と直結です。








第二子、順調に行けば、12月には出産の予定。愛息子と同じ誕生月は、後々楽ですが(^^;

って事は、10月位には、車両の乗り換えをしていないと、後々不便となると言う訳です。


ま、でも、例年夏頃開催される、スバルWEBコミュニティのオフ会にはインプレッサユーザーとして、ギリギリ参加が出来そうな感じです。

いきなり現実を帯びてきて、嬉しい反面、こういう前時代的なお馬鹿でありつつも、楽しい車には
もう今後10年位は、乗れない事となりました。

ただ、そこは転んでも石でも掴んで起きる位の気持ちです。

次の車両にもスポーツな面を求めるのは、至極当然な成り行きだと思う訳なんですよ(笑

車両自体はC25とほぼ固定なんですが、ボディ補強が済んでいるパフォーマンススペック(名前だけは格好良い)を狙って探す日々となりそうです。
(ハイパフォーマンスも考えましたがハイオク指定車はこの際却下にしないと・・・。)

問題は金銭の面と距離。中古車が型式からして当然になってしまいますが、距離は少ない程良い。

って事で、色と関係ありますが、ちょっと面倒なこのパズル、無事解いて、欲しいグレードに乗っていたい物です。


この記事は、確定~について書いています。
ブログ一覧 | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
Posted at 2013/03/26 23:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年3月27日 6:37
おめでとうございます(^o^)
でも、お子さん二人ならインプレッサでもゼンゼンOKかと思いますが(^^;
我が家もそうやってきましたし(^^;
コメントへの返答
2013年3月27日 22:12
こんばんは。

ウチだとかなり厳しい状況になってしまいます>インプレッサ
まぁ・・仕方が無いのでしょうね(^^;
2013年3月27日 6:46
おはようございます。

第二子御懐妊おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

とにかく、とにかく無事に年末を迎えられる事をお祈りしております(`・ω・´)


>行政の件…

根本的に場当たり的な補助や支援をしなくても個人がちょっとしたい事を我慢すれば治療や施術を受けられる位の所得が得られる世の中にしてくれれば問題無い筈なんですけどねぇ。。。
こうやって考えると失政のツケを回されてるのはやはり子供達なんですねぇ(~_~;)
コメントへの返答
2013年3月27日 22:14
こんばんは。

有難う御座います~。
今は帰宅して奥方のお腹に向かって
ただいま!と言うのが日課になりました(笑

愛息子もちょっとだけ真似していますが、
どうも意味が分かってない状態でやっている為か、
見ていて思わず笑ってしまいます(^^;
2013年3月27日 7:55
おめでとうございます(^-^)

家族が増えるとインプレッサでは狭いでしょうね…


ちょっと複雑ですね(^-^;)
コメントへの返答
2013年3月27日 22:15
こんばんは。

そして有難う御座います~。

正直、狭い!って自分も奥方も思いました(^^;
共に大きい図体しているので、余計にそう
思うのかもしれませんが(笑

複雑ではありますが・・・仕方無い事でしょうね(^^;
2013年3月27日 11:22
こんにちわ。

奥様のご懐妊、本当におめでとうございます。

無事健康にご出産されることをお祈りします。

しかし、これでいよいよIMPREZAとはお別れになってしまうのですね!!

SUBARU WEB COMMUNITYのオフ会には(それにしても今年はあるのかな?)是非IMPREZAでお越し下さーい!!
コメントへの返答
2013年3月27日 22:15
こんばんは。

有難う御座います。
無事、何回も来た難局を乗り越えてくれましたので
後は無事、産まれてくれる事を願うばかりです。

インプレッサは相当早く売却しそうです(^^;
下手すればコミュニティには・・・(汗
2013年3月27日 12:53
第二子ご懐妊おめでとうございま~~~す!!!

我が家は2人目まではGCで頑張りましたよ~
途中からワゴソRってのも入ってきましたが。。

○妊治療。。。
我が家は嫁が片方の卵管が詰まっていて、随分と医者にも通い、色々頑張った結果が現在です。

早く行政も手を打って欲しいものです…
コメントへの返答
2013年3月27日 22:17
こんばんは。

そして有難う御座います。
場合によっては確かに、リヤに乗せる事も出来る車って事で・・・思ってはいましたが、
やはり、天井の高さ、実質的なリヤの前後方向の狭さは
どうしようもなく(^^;

って事で、とりあえず乗り換えとなりますねぇ・・・(汗

治療、ウチも毎月、毎週通い、今回なんとか・・・って事で
余計に喜びもひとしおです(^^;
2013年3月27日 13:20
おめでとうございます〜!(^O^)/
サスケは産まれるということに全然実感が湧かない……(^^;;

あと、クルマですが、、、
マジすか!?
もしかして、サスケが乗り換えてばかりだからヤキモチ焼いちゃったのかな?(笑)

インプはセカンドカーとして、楽しむクルマにすればーって、維持がたまらないですよね(ーー;)
コメントへの返答
2013年3月27日 22:19
こんばんは。

子供が生まれる事、
結婚して相応の立場になった時、
かなり実感する事と思いますので、
今はただ、趣味に没頭するのも良いかと思いますよ~。

インプレッサをセカンドカーは相当稼いでいれば可能でしょうけども・・・(笑
自分の甲斐性では不可能でした(^^;
2013年3月27日 14:07
こんにちは。こちらのコメント欄では初めましてになります。

お二人目、おめでとうございます。ウチは、一人目はすんなり出来たのですが、二人目は望めど頑張れど出来ませんでした。年齢的に、もう諦めてしまいました(苦笑)。一人目が生まれたのが私が36歳、妻が34歳だったのですが、スタートが遅すぎだと今になっては我ながら思います。もう少し若い時に考えがあれば、、、と我ながら思います(苦笑)。

でも、今になって思えば、一人でも子供が居て本当に良かったと思っています。

お車の件、悩まれるのかも知れませんが、状況的には「嬉しい悩み」だと思われますので、是非楽しみながら悩まれて下さい(笑)。

では、失礼致します。
コメントへの返答
2013年3月27日 22:22
こんばんは。

有難う御座います。
ウチは年齢的な事もあったのですが、
それ以上に、どうやっても一人目から自然状態での妊娠は無理でしたので、
ある意味、諦め?が入っていたことは
良かったのかもしれません。
実際、汚い話しですが、お金との勝負な面がずっと続いて来ましたので、
これで終わってくれる・・・と思うと、
かなり複雑ではありますが、一安心な面もあります(^^;

>一人でも子供が居て・・・

これは本当に実感します。
まさしく仰るとおり、何度救われた事かと、
今更ながらに・・・。
今回も、子供の笑顔や泣き顔(笑)があったから
乗り越えて二人目・・・と来れたと、奥方は
言っていました。
まぁ・・その分同じだけのミルクやオムツ交換などもまたある訳ですが(苦笑

とにもかくにも今はただ、次期車両の事で
悩みたいと思います(^^;
2013年3月27日 15:07
こんにちは~
おめでとうございます♪

うちの2子と同級生ですね
お互いに今年は楽しみですね

安定期にはいるまで気をつけて下さいね
コメントへの返答
2013年3月27日 22:23
こんばんは。

そして有難う御座います。

あ!そうですか!同じ同級生ですね(笑
失念しておりました(^^;

まずは無事、産まれてくれる事を願って・・・
安定期、注意していきたいと思います!
2013年3月27日 19:09
おめでとうございます~。

年末には家族も増え賑やかに
なりそうですね。
奥様のご健康をお祈りします。
インプレッサを降りてしまうのは
寂しいですが乗り換えまで楽しんで
下さいネ(^^)
コメントへの返答
2013年3月27日 22:24
こんばんは。

そして有難う御座います。
ピロさんを習って!?自分も乗り換え(笑
と、まだ実際には時間がありますので、
それまではしっかりと壊れない程度?に
堪能して、インプレッサと潔くお別れしたいと思います。
2013年3月27日 19:25
おめでとうございます!

そしてこちらの世界へようこそ( ̄ー ̄)
去年の誰かさんを見ているようですw

今だったら現行Sハイブリッドの試乗展示車が出回っていますよΨ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2013年3月27日 22:25
こんばんは。

そちらの世界に近づいてきてます(^^;

現行も実はちょっと考えましたが、
形的にちょっと前の方が好きなんですよね(笑
ただ・・・邪悪な何かがありまして、
エルの一世代前ならパフォーマンスもアリとか(笑
まだまだ悩みますね~。
2013年3月27日 22:03
おめでとうございます~(^^)

子供が2人になると凄い賑やかになりますよ~
苦労が多いですけど、やっぱり楽しいですね!
出産までいろいろと大変ですけど、頑張ってくださいね~♪

インプは残念ですが、ミニバンはミニバンの良さがありますからね。
良いものが見つかると良いですね。
コメントへの返答
2013年3月27日 22:27
こんばんは。

そして有難う御座います。

ちょっとだけ羨ましく思っていた西さんの所の状況でしたが、
ウチも無事?追従出来そうで(笑

とにかく賑やかにはなってくれて、これで
やっと?世間並み?な家庭になってきたように思えるような、思えないような(笑

インプレッサからの乗り換え、もうちょっとだけありますから、
それまではキッチリと遊びつくしたいと思います。
2013年3月27日 23:54
おめでとうございます。

オシメかえたり、ベビーカー押したり、ダッコヒモでダッコ・・・。
当時は早く大きくなれと思っていましたが、今思えばあの時に戻りたいww

クルマの件ですが自分は何とも言えんですね
良くも悪くもどちらの気持ちもわかりますw

結局自分は戻ってきてしまいましたが、大きいと使い勝手は確かにいいですからね。
悩ましい問題ですなぁ
コメントへの返答
2013年3月29日 0:55
こんばんは。

今愛息子が2歳超えた辺りなのですが、
既に体重も基準値より多く、既に想定の範囲外で悩ましい?状態になりました(笑

と、車はちょっと残念な所はありますねぇ~。
インプレッサを維持したまま、奥方の軽を
ミニバンに変更でも良かったのですが、
あきらかに今よりも経済が厳しい状況になると分かっているので、
普通車を2台よりは一台のまま・・・となってしまいました。
軽は軽でこのまま維持しつつ、インプレッサを
替える・・・普通の意見なんだろうな~と納得しつつ、
ちょっと残念な自分です(笑
2013年3月28日 20:41
遅れ馳せながら、御目出度う御座居ます☆

早速、インプレッサ乗りが減る公式が成立してしまうのも切ないですが、
それ以上の事なので良いでしょう!
次はエクシーガに? なんて!
コメントへの返答
2013年3月29日 0:56
こんばんは。

ありがとうございます~。

車と家族はとても比較出来ない事ですし
こればかりは(笑

真面目な話し、エクシーガでも良いのですけど
一番の問題であるスライドでは無い事と、
室内の頭上高の違い・・・
これさえなければ(笑

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation