• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

試乗にいった事・・・

こんばんは。

10時頃、一通りの所要が終わり、一路、試乗と次期候補車の見積もりと言う名の、
金融機関に提出する書類を頂きに、今回対応して貰っている中古N系Dへと行って来ました。

担当さんと軽く車の話しをした後、早速試乗を・・・。

最初に奥方に運転して貰い、自分は愛息子を抱っこして、セカンドシートに座ります。
今回は先に自分がどうしても、実際に動いている時のセカンドシートに座りたかった為です。

今回の試乗の相手車は自分が購入する車とは違います。
あくまでも、似た車を用意して貰い、その乗り味等の確認ってだけです。
さて、試乗車両の情報でも・・・。

黒のH18年式のセレナ、ライダーS。純正でローダウンしてあります。
後は普通のセレナとの違いは化粧的な面だけです。ただ、ちょっと違うのはローダウンしてある事。
中々セカンドシート上では酷い感じがあると聞いていまして・・・。

が、やはりそこはそれ、どこまで行ってもメーカー系の実施している範囲でのローダウンです。
実際にセカンドシートに乗ってみて、奥方に運転させてみても、試乗コースは店舗敷地内ですから
そりゃ路面は相当酷いものでしたが・・・想像以上に普通・・いや、柔らかい(笑

自分のインプレッサの純正や社外足と比較しても、圧倒的に倍以上乗り心地が良い訳で。
当然その分コーナーではロール出ますしちょっと気持ち悪いわぁ~と(^^;

次に奥方と交代して、自分が実際に運転してみると・・妙にアクセルが過敏に反応しすぎるなぁ・・・と
予想外の展開に正直閉口気味でした。

インプレッサを踏み込み3Cm位でアクセル反応って仮定して、
試乗車はわずか1Cmも無い所で反応みたいな感じです。遊びが無いって言うのか・・・。
(当然、これはある程度の大幅にギャグめいた表現ですけども・・・。)


さて、肝心な見積もり(笑)に関しては、想定していた金額そのままでした(笑
ま、これは誰もが分かる事で、諸費用は必要な額がどの車でも普通、大体分かる訳ですから、
後は何処まで削って、自分か相手が労力割いて対応するか?で、金額が変わる訳です。
(実は希望ナンバーを度忘れしており、後で現金支払いをする事でお願いするオチが・・・。)

結局、想定より何ら変わる事なく(笑)終了。そのまま金融機関へ提出する運びとなりそうです。
この提出日は火曜となりそう・・・。

提出後、無事、金融機関でローンの審査が通れば即、車両を発注して購入手続きへ~です。

現時点、県外の先方には一応仮押さえをして貰っていますが、何ら効力ありません。
一応の犬のおしっこと同じマーキングをした程度の意味合いですから、誰かに買われることも。
ま、そうなったらそうなったで、その車には縁が無かったとして、次の車を探すまで・・・です。

縁ですからね。縁が無ければ乗れないだけ。欲しい車ではありますが、縁には逆らえない。

そんな訳で・・・早ければ5月中には乗り換え完了する事もありそうです(^^;
特に検取りの車になる為、不具合や修理箇所が出てこない限りはこのまますんなりと。

って事は・・・スバルWEBオフ、参加表明してあるけども・・・不参加になる事も!?(^^;
さすがに日産車で参加するのは気が引けますしね・・・(笑

その場合には、外野に止めて、賑やかしに参戦しようかしら・・・(笑
ブログ一覧 | 車~インプレッサ以外の車~ | クルマ
Posted at 2013/04/28 22:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

南へ
バーバンさん

0810
どどまいやさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年4月28日 22:30
こんばんは。

噂で聞いた程度ですが…

日産車ってアクセルを早開きするセッティングになってるとか?

チョット慣れが必要みたい?です(^^;
コメントへの返答
2013年4月28日 23:05
こんばんは。

おおぅ!・・・
早く開く・・・なるほど・・・ちょっと納得しちゃたかも(笑
本当にそう思えるセッティング!?だったものでして(^^;
前のパルサーの時はもっとダルダルだったのにな~と思っていたら、
かなり化けていて・・驚いてます(^^;
2013年4月28日 22:35
実は我が家も本日発注かけてきました。。

C25→C26 20X S-HYBRID…


良縁があると良いですね!!!
頑張ってくださ~い!
コメントへの返答
2013年4月28日 23:06
こんばんは。

あらまぁ!発注されましたか!

実は話しを今日、担当の方としている時、
同じように!?20万ほど上乗せで新古車で
C26どーです?なんていわれてました(^^;

ただ・・個人的ですが、あのフロント形状が
どうしても(^^;スイマセン。

C26、おめでとうございます~。
2013年4月28日 23:40
連コメ失礼いたします。。

オイラも実はあのフロント辺りは………で...............す(笑


ただ、今のC25の不具合が増えてきていまして。。
GCなら何とかなりそうでも、C25は嫁が主なので、出先で何かあった場合を考えると、このタイミングかな~。。S-HYBRIDなら燃費も良いし…
で、結局顔は諦め、実(じつ)を取りました。
まるで我が家の生活そのも.....
グハッ゜・゜*・(´ρ`()。o)(´ー` )oパーンチ!!
コメントへの返答
2013年4月29日 22:28
こんばんは。

実を取るのは家庭もちだとどうしようも無いのでしょうね~。
ウチもまさしくそのような形でした。
GDBでも子供2人を乗せて移動などは出来ない事は無いのはわかってますが、
生憎、ウチの場合は両親が大きい事に加え、
GDBの室内の狭さと来たら・・・と(笑

それぞれの家庭の事情があると思いますし
こればかりはプライベートな空間の事ですので
他人がとやかく言う事でも無いのですが、
個人的にはもう少しはGDBに乗っていたかったのは
心情的にありますね(^^;

プロフィール

「とりあえずららぽーと沼津にてお昼休憩〜」
何シテル?   08/13 12:50
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation