• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

愛車だったインプレッサと過ごす最後の夜

愛車だったインプレッサと過ごす最後の夜 こんばんは。

今朝の通勤、晩方の帰宅での通勤・・・非常にその感触や音を確かめるが如く、
運転してきました。

こちら静岡も勿論、朝から雨。
だけど、さして影響が無いかのように、インプレッサはアクセル踏めば、他の車よりは安定しているよなぁ・・・と
そう感じさせるかの如くの・・・加速とナイス!スタビリティ。

トータルで本当に安定しているなぁ・・・と思った次第。

帰宅の道、今日は半分はHDDナビのデータ削除しよう・・・なんて思ってましたが、
結局、色々な曲に変えては、短い通勤の道ではあったのですが、その時々を若干、薄い記憶を
手繰り寄せるかのように思い出しながら、帰宅。

帰宅してからは、突然何を思ったのか、全くもって予定すらしていなかった部品を2点・・・
エンジンルームからオイルフィラーキャップに被せてあるSYMSのキャップを外し、
リヤのトランクからは、備品が収めてあった、GR#系用の工具設置箱?を撤去。

ちょっとだけ、思い出の品が増えました(笑


さて、雨が若干強くなってきた、帰宅してから・・・ですが、そこで負けていられません。

インプレッサの純正部品を一式引っ張り出してきて、その間、愛息子をもう残り少ない時間を一緒に・・・と、インプレッサの運転席に放置(笑
程なく全部の純正部品をリヤトランクに収める事が出来ました。

・リヤのリンク類一式
・ショック一式
・運転席のシートレール(今はHKS関西のローダウンに変えて有ります故)
・リヤのピースのみのマフラー(中間は会社で間違って捨てられていましたので・・・)
・ブレーキホース一式

あれ・・あんまり無いな(笑
後、後づけフォグにしている為、純正のフォグカバーやら、STIの強化アッパー等がありますが、
これらまだ未使用、或いは使用が他のGD系FやG型でも出来る物は取っといてあります。
いずれ・・・買取へ出す予定ではありますが・・・必要な方居れば(^^;

最後、玄関の軒先から、愛息子をしっかりと抱えたまま、インプレッサの鍵を掛けて、
愛息子に「車、今日はナイナイだよ。バイバイだね」って言うと、いつもは振る手を、何故か今日は珍しく手を振りません(^^;

まだ・・・って思ってくれたのか、たまたま、早く家の中に入りたかったのか・・・(笑

どちらにしても、明日の昼頃にはお別れです。

最後のガソリン残量もギリギリランプが点かない程度で、引渡しが出来そうです。
あんまりカラカラなタンクだと、ちょっと車に悪いかな・・・と考えて。

実際にはまだ、現地で当日、剥がす物とかもあるのですが、事実上これで終わり。



後半日位したら、その時はもうオーナーではなくなる訳で、そう思うと、心情的にはちょっとブルーですね(^^;

欲しくて買った車じゃないけど、その後得られた知り合いの輪が、相当な強い思い入れをくれた模様です。
まだ車あるのに・・・この虚無にも似た妙な感覚、あまり味わいたく無い物です。


前のパルサーでは、ここまでの心情は無かったし、後継が同じ4駆の2kターボのインプレッサだった事もあってか、
喪失感はさして無かった記憶があります。


とりあえず、明日朝には雨が止む予報です。
ちょっとだけ洗車して、最後のお勤めとしたいと思います。


明日、不覚にも泣いてしまいそうなオッサンの戯言でした。
ブログ一覧 | 生涯忘却無き記録 | クルマ
Posted at 2013/06/21 22:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 23:08
こんばんは♪

息子さんが、手を振らなかった理由・・・
お父ちゃんの顔が寂しそうだったからかな!?
いよいよお別れの時ですね。
でも明日になれば、また新たな出逢いが待ってますから!!

う~ん、自分も今の車との別れは、想像出来ませんわ。
もし、その時は間違いなく・・・



泣きますww
しかも、号泣ww
コメントへの返答
2013年6月21日 23:21
こんばんは。

結構長々と書いてしまいましたが・・・
今更に読み返すとなんともお恥ずかしい話。

ま、これはこれで、その一瞬に思った事を
校正しつつ書いた事なので、ま、良いでしょ!と(^^;

今はまだ、充電期間に入るだけ・・・と、
そう思うようにしています。

新たな出会い・・・正直、もう次の車では
ちょっと面倒かな~?なんて思ってみたり(笑

でも、結局何かしらのグループには入りそうです。
2013年6月21日 23:53
とうとう最後の日になってしまいましたね…

引き渡しまではゆっくりと最後の余韻に浸ってください
コメントへの返答
2013年6月22日 2:29
こんばんは。

ちょっと眠れなくておもむろにPC開いて来ました(^^;
まぁ、暑くて寝られないってのが本音でしょうかね(笑
いよいよ最後ですが、残り短いドライブを
家族そろって堪能!?しようと思います。
2013年6月22日 6:31
お疲れ様でしたm(__)m
……とお伝え下さい。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:02
こんばんは。

無事!?に乗り換えも終了しました。
しっかりとオチ(笑)もあります。

別の形となりますがお付き合いの程、お願い致しますね。
2013年6月22日 8:45
次の持ち主さんが可愛がってくれますよ。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:02
こんばんは。

次の持ち主・・・
正直、距離も走っている為にその点が不安ではありますが(^^;
しっかりと大切に乗ってくれたら嬉しい限りですよね(^^)/
2013年6月22日 9:18
いよいよお別れですか。

shu-raの中で一番親近感があった車だけに、寂しい思いがあります。

しかし、みん友としてのお付き合いはまだまだ続きますので、今後を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:03
こんばんは。

言われて見れば同じ色の同じ型でしたねぇ。
しかもパパさんの車が気が付けばあっという間に
ワイドボディな車に(笑

ある意味、同じ色で同じインプレッサがあるって思えば、
なんとなく救われた気がしますね(^^;
2013年6月22日 11:46
こんにちわ。

解っていても愛車とのお別れは寂しいモノですね。

私も特に先代の愛車BC5は、15年も一緒でしたので、手放したときはこれから旅立つ親友に別れを告げるがごとく、何かがこみ上げてくるような感慨がありました。

それだけに今でも共に居た15年間は忘れがたい思い出です。

これでしばしスバルオーナーでは無くなりますが、近い将来また晴れてスバルに回帰されんことを楽しみにお待ち申し上げています。

みん友としてはこれからも是非宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:05
こんばんは。

寂しいという感情が後から後から湧き出て来ました。

なるほど、言われて見れば、鈴鹿さんの方が
愛車期間は圧倒的に・・・ですね。

だと思うと、その心中や・・・凄まじい物が
ありそうです。

忘れがたい思い出・・・
きっとそうなってくれるだろう・・・と思っています。

回帰、きっとしようと思います(^^)/

BRZとかの2代目とかになるのかな~?(笑
2013年6月22日 15:49
自分の車をただの足としてしか見ない人が増えている中、これだけちゃんと大事にされたという事実はオーナー、車双方にとって幸せなことだと思いますよ^^
コメントへの返答
2013年6月22日 22:06
こんばんは。

今回は今までの乗り換えなどと違い、
本当に未練だけは残りました(^^;

次の人も・・・大切に扱わなくてもいいから、
大事にして欲しいですね(^^;

プロフィール

「初代メタルギアをまたやりたい。出来ればインテグラル版で。」
何シテル?   08/08 20:02
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation