• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

気持ち的な「魂」の継続

気持ち的な「魂」の継続 皆様こんばんは。


昨晩、妙に眠れなくて、夜起床してしまったかみらです。

案の定、今朝は9時に起床。ま、そこが自分らしいクオリティです(笑
おもむろに軽く、ボディ 「のみ」 洗車。アルミまでは時間的に無理と判断し、
そんな自分をちょっとだけ不甲斐なく思い、愛車のインプレッサに悪い事したな・・・と思う一瞬。

10時30分頃、自宅を出て一路、受け取り先までのドライブ。つかの間、短い距離ですが・・・。


・・・・・


現地に着くと、何故か次期愛車である車の両隣は1台分、まるまる空いてます(笑


なんだコレは(爆笑


当然!? 隣に止め、すぐに担当の方が来てくれて、一応の納車車両の説明など受けたり、
こちらの車両の細かい、オーナーでしか分からない事(セキュとかね。)の説明。

10分程度も掛からなかったのでしょうかね?・・・すぐに終わりました。

また、今回の画像なども撮影、前方から色々な角度での撮影や、動画撮影も(笑
その割に走行中の動画とか、奥方に撮って貰う事を忘れている辺り、自分らしいです(^^;


お互い初めて(試乗も実車も見ずに購入した車ですから、冒険野郎も良い所ですな。)ですから、
その動きやクセをお互い馴染ませるよう、ゆっくりと、出来るだけスムースな運転を心がけての
帰宅と買い物へ。

が、まだオチがあるんです(^^;

一通り終わり、さぁ・・買い物して帰ろうと、動いていた途中、なんともまぁ、インプレッサのサブキーと
本来のF型に装備されていたエアコンパネルや時計などなどの化粧パネル類。渡し忘れるって言うオチ(笑

これは一つの訳として、明日日曜、セレナでドライブとしましょうか(^^;

買い物も終えて帰宅途中、その道中で 「フッ」 と湧いたかのように、突然気持ちが何回も落ち込みました。
訳は分かっているんですね。今乗っているのはミニバンであり、インプレッサでは無く、
つい、半日前まではそれでも普通に乗って運転していたのだけど、今は違うその事実。

途中、何回か同じ型、前のGCの型、今の?GR#系統などなど・・・のインプレッサに抜かれたり、
抜き返したり。
その都度、目が追ってしまうんですね。その後姿。・・・そして

「あ、乗ってた車、この車じゃない、コレじゃない・・・違うなぁ・・・」

なんて、つい、頭で考えている訳です。実際クチに何回か出していたみたいですね。危ないなー(笑

ま、今だけの事でしょうし、しばらくすれば時間が解決する事も分かっているオッサンです(笑
でも、この運転の間だけは、何か言われても、聞かれても、ちょっと上の空だったみたいですね。

帰宅してみると、駐車場にセレナを入れる時、なんとなく目に溜まる物がありました。


ここまで来て、やっとはっきり、実感として感じられたみたいです。


ま今しばらくは引きずるでしょうけど、どの道その感覚も音も忘れます。
良い記憶となるまで時間が必要ですが、近いうちにその時期もくるでしょう。


セレナ、良い車です。売れている理由が、運転して分かりました。

メーカー純正ローダウン、中々良い感じです。インプレッサのような、思いきったコーナリングなど
到底出来ない訳ですが、その瞬間を垣間見る事は中々どうして、できました(笑
ちょっとだけ近所でね(^^;

加速などは勿論、インプレッサとは雲泥の差。でもトルクが同系ミニバンではあるってのも分かります。
前でグイグイ引っ張るよ~って感じも、FFだから良く分かりますね。

AWDである車に今までずっと乗っていたからなのか、前からも後ろからも引っ張る、押される形、
分かるように・・・いつの間にかなっていたんだなぁ・・・と実感した所です。


帰宅後、そんな事を考え、思いながら、それでも前に、セレナへと向けないと行けません。

何は無くとも再度のチャイルドシートの設置、ガタツキを全て抑え、キッチリ完了。
それまではとりあえずの一時しのぎ的な仮設置でしたから、若干のチャイルドシートの動きが
ちょっと許せなかった訳です。
また、簡易セキュリティの設置も完了し、設定も当然OK。


そんな訳で、不惑に入ったオッサンが一人、スポーティな車乗りからミニバン乗りへと変わりました。

グダグダ書きましたが、それもきっと、後で見た時に良い思い出となって、
何かしらの苦い、それでも切ないような、懐かしいような気持ちを持ってきてくれるだろうと思って。

明日からインプレッサの部品の処分とセレナへの更なる愛情を注ぐ形となりますね。


改めて、皆様、宜しくお願い致します。

さ、次の回帰は次期?次次期!?のインプレッサかBRZか(マテ
ブログ一覧 | 生涯忘却無き記録 | クルマ
Posted at 2013/06/22 22:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 23:33
私も乗り換えて数ヶ月はモヤモヤが残りました。でもいつかは戻れると信じて最近は普通に運転してます(^ ^;

それにしてもやっぱり小さいのがいるとミニバンは便利ですね・・・(^ ^;
コメントへの返答
2013年6月22日 23:46
こんばんは。

実はこのブログを書いている時間、一時間位かけました。
何回も読み直し、都度、なんとなく落ち込んで。
途中、1階の駐車場に止めてあるセレナを見に行ったり、なんとなく窓から遠くに見える
東名高速を見て、あの道をインプレッサで
走行したのかなーとか(笑

もうヘンタイさんです(笑

ミニバン、今日は本当にその便利さを実感してました。
またこれは後日の記事にでも(^^;
2013年6月23日 1:07
自分も乗り換えたのでお気持ちお察しします。
自分が乗っていたインプはすぐ?近くと言ってもそれなりに距離はありますが、子育てに一段落ついた方が乗ってます。

結婚してから数年ですが、クルマの順番が自分は逆ですね(笑)
エス→エス→カロゴン→インプ→フィット→赤プリ(爆)

プリウスになっても走りの気持ちは忘れられません(汗)
でもそのジャンルにも必ずクルマの楽しさはありますからこれから先見つけて下さい!!
コメントへの返答
2013年6月23日 2:04
こんばんは。

今の所はとにかくミニバンに慣れることが
最優先だと思いつつ(^^;

アクセルの踏み方一つからして全く違うので
戸惑いつつも、そういった違いに楽しみを
見つけるようになってきてますかねぇ(^^;

今はマダそういう部分が楽しいって思えますが
きっとパワーとかに寂しさをより一層感じてくるのでしょうかね・・・
子育て一段落する頃までの充電期間を
楽しく過ごしたいですね(^^;
2013年6月23日 5:15
おはようございます。

ついに愛車をスイッチしましたねー!

実は私の自宅の敷地にマイホームを建てた甥夫婦の愛車もセレナなんですよ。

やはり一子が誕生したのに合わせて代えました。

因みに甥がその前に乗っていたクルマはステージアでした。

また、私が免許を取得したと同時に中古で購入した最初の愛車は、73年型B110 サニーGXクーペでした。

あの頃はDATSUNが好きでしたねー!!

兎に角、気に入ったおクルマで、これからもカーライフをエンジョイして下さーい!!
コメントへの返答
2013年6月23日 21:38
こんばんは。

世間の親御さんが、子供が出来たら、或いは増えたらミニバンってのは、
乗ってみて、所有してみて分かる気がしました。

やっぱり便利ですね(^^;
動力の面や操作、運転って根本では、どうしてもインプレッサを初め、
セダンやクーペの車には劣ってしまいますが(笑

ダットサン!

随分と懐かしい名前を聞かせて頂きました(^^)/
自分の記憶では母が丁度、バイオレットを乗り回していた記憶が今、
よみがえって来ましたよ(笑

いやぁ・・・懐かしい限りです。
2013年6月23日 9:38
ついにきましたかこの日が・・・。
とりあえず、おめでとうございますw

ミニバンは色々と使い勝手はイイですからねぇ(笑)
違う世界が広がっていくと思いますよ

気持ち解りますよ。
そして、これから当分左手と左足を持て余す日々がまっていることでしょうwww

でも・・・、まあ、きっと、以下自粛ww
コメントへの返答
2013年6月23日 21:40
こんばんは。

ついに来てしまいましたね~(^^;

やりゾーさんとは東名下り車線で、
いつぞや、SAでしたかね?・・・お会いした時が最後でしたねぇ・・・
その時はお互いにまだインプレッサ(爆笑

時代は流れて今はもう逆転って感じで(笑

その内・・・乗り変えたいとは言いませんが
きっとスポーツな車が以下略とは言うな~と
もう思ってます(^^;
2013年6月23日 11:21
こんにちは。

乗り換えおめでとうございます。とっ言うべきか・・・
インプレッサは動力性能が特別良く、シートに座りエンジンをスタート
させる度に心躍る気持ちになった事を思い出します(~:_~:)

これからはミニバンの積載力を武器に車中泊・アウトドアなんかで
大いに父親の逞しさをアピールを(笑)

旧インプレッサオーナーの会 会長(仮)でした。
コメントへの返答
2013年6月23日 21:42
こんばんは。

もう、まさしく仰るとおり・・・
ちょっとタイトではありましたが、あのシートにすわり、運転をする・・・
インプレッサはやっぱりスポーツな車の中でも
生まれた土台?がちょっと違ったんだなぁ・・と
離れてから実感しています(^^;

積載能力・・・

もうかなりもてあましてます(笑
何でも飲み込めるその能力に今更ながらに
脱帽です(爆笑

あ、旧インプレッサオーナーの会!良いですね(^^;
じゃ、会員になります~(笑
2013年6月23日 20:21
新しい愛車に乗り換えですね(^-^)

おめでとうございます…

と言っていいのか分かりませんがやはり時間が解決してくれると思います(^-^)

これからも変わらずよろしくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2013年6月23日 21:43
こんばんは。

ありがとうございます~。

おめでとうございますでも、なんでも良いですよ(^^;

自分自身も未だに良く分かってないですもん。
時間が解決・・・もうほとんど解決されてきている気が、今日はしてました(^^;
またブログにでも(汗
2013年6月26日 21:14
遅れ馳せながら・・・
車両入替、御目出度う御座居ます☆

しばらくの間は、挙動や車両感覚に違和感あるでしょうけど、
それに馴染んでいくのも、カスタムしてねじ伏せるのも楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年6月26日 22:08
こんばんは。

無事に入れ替えもおわり、随分と運転にも
慣れてきた感があります。

ねじ伏せていく事も結構考えるのですが
ブツを導入出来るだけの財力が無いので
結局、自分がなれていく方向になりますかねぇ・・・(^^;

プロフィール

「暑い!工場も暑いが、事務所も中々冷えない、、」
何シテル?   08/01 15:08
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation