• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

愛車のセレナに謎のスイッチがある事が判明

こんばんは。

今日は今の愛車であるセレナが納車されてからの凡その一ヶ月経過って事で、
一ヶ月点検への行って来ました。

勿論!?特に問題がある訳でも無く、無事終了です。

で・・・この時に、今でも分からない装備があるので、調べて貰ってました。

自分のセレナは中古での購入なのですが、一箇所、今ひとつ何の機能と繋がっているのか?が
分からないボタンがあります。

場所はインプレッサ(GD系)で言えば、純正セキュリティの起動スイッチがある所。
そのまま、同じような場所に、同じボタンが付いてます。
(場所としては足の膝の前にあるパネル・・名前忘れましたが、そのパネルに付いてます)

日産の車にスバル車と同じボタン、位置に一体何が?・・・なんて思わず最初は思ってましたが(笑


自分なりにネットでも調べました。見た感じ、後づけって雰囲気でも無く、純正装備で何か付いた・・
そんな感じがしていたからです。

が、これがね・・・何処見てもHitしないんですね。メーカーでもディーラーでもオプション品で
何かしら付けたんじゃないか?って憶測、見事に外れました。

後づけのセキュリティ等は一切無く、自分が暫定で付けている物が最初ですしね・・・。


そんな訳だから、今回の一ヶ月点検の時に調べて貰った訳です。

が、結論として、時間の都合上、最後まで判明せず。

どうも、このボタンスイッチの配線を追って行くと、かなり車両の奥にまで繋がっている模様で、
その場所を特定するには最低半日以上は必要との話しでした。

ま、今回は他にも用事があり、1時間30分程度しか、時間確保してない以上、仕方ありません。

一応、推測で担当営業の方や、メカの方と話しをしている分には・・・

①車内にOp品の純正イルミが装着されているので、そのイルミの点灯パターンの変更スイッチ?
②ナビを走行中、DVD視聴するときに、運転席や助手席でも見られるようにするスイッチ?
(これ、社外品でそのまま、似た物、似たスイッチの仕様があるそうですね。)
③TV視聴が出来るようにする隠れ?スイッチじゃないか?
(これはありません。地デジチューナー装着した時に配線チェックしましたが、加工された後無し)

そんな訳で、どれもが怪しい訳ですが、②と③は無いと言えます。
③は上記に理由を書いてますので割愛ですが、②番の件も走行していると何をしても、
運転席、助手席側で見られません。念の為、点検から移動している時、何回も件のスイッチ、
押したりして確認してしまった位です(笑

って事で、①のイルミの件が実は怪しい?と思ってます。
が、これもディーラーの見解では、スイッチ自体が上記のような、非常にショボイ(笑)物では無いと
判明していますので、結局どれもがはずれの回答となりそうです。


どなたか、知っている方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。

個人的には、純正イルミのON-OFFスイッチを後づけしたんじゃないか?と思ってます。
ただ、これも夜間等に運転を一切してなく、確認をしていないので、それこそ自前で早くやれ!って
言われそうですが(^^;


@@@ 23時頃にちょっと追記 @@@

とあるC25乗りの方からの耳より情報で、やはり純正イルミネーション関係のスイッチとのお話を
頂けました。
言われて見れば、OPカタログなど見てみると、色の変更や点滅、ON-OFFなど出来るのですが
それを何処でやるんだ?と、あまり深く考えてませんでしたね(^^;
早速、これは確認してみたいと思います。

ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2013/07/27 22:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 16:03
こんにちは。

機能が謎のスイッチの疑問が解けた様で
何よりですね(^_^)

自分は機能は理解していた四駆のセレクト
レバーを後輪駆動のままでオフロードを走り
ヤッパ四駆だな~と思っちゃったりしてますョ(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 21:22
こんばんは。

本当に謎でしたので、一つ疑問が解けて何よりでした(^^)/

そう言えば4駆の副変速、自分も数回程度しか
使ったことないですね・・・
しかももう10年以上前のテラノとか(笑
4駆の副変速機、名前からして魅力的ですね(^^
2013年7月29日 21:44
こんばんは。
スバルは日産の汎用部品と共用って結構有りますよね。
シートベルトもそうだった様な?
GD型は判りませんが、GC型の鍵もベースは日産と同じです。

謎の部品は不安も有りますが、思わぬ宝に辿り着くかも知れないので、それも楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年7月29日 21:57
こんばんは。

共用部品は割りと多いですよね。
シートベルトなんて自分が見た限りでは
同じ物を数社・・・。
これも前職の影響なのかしら(笑

謎の部品と言いますか、スイッチは無事、判明しました(^^;
有難う御座います。

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation