• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

第二子が無事、産まれて来てくれました♪

こんばんは。画像無しです。

昼間、ナニシテル?でちょっとつぶやいてみましたが、
無事、第二子が出産、元気な子でした♪

当初、10時には・・・の予定が遅れ、11時に変更、更に遅れ、昼位?となり、
結果的に13時頃に出産に至ると言う・・・一日、病院側も自分側も慌しい状況となりました。

対面した時に、思いっきり泣きそうではありましたが、そこはグッとこらえ、回りにたくさん居る
看護士さん方が、まだまだ忙しそうに動いておりましたので、静かに涙してました(^^;
迷惑を掛けないよう、仕事に支障を少しでもきたさないよう・・・(笑

聞いて見ると、今日一日で今月最高の出生数だったとかです。(担当病院内)
同級生、同日出生が多いのは、ちょっと嬉しいのかな?(笑

さて、産まれて来てくれた子は、当初の予定?では女の子率が話の上では8割以上って感じ。
ですが、男の子でした(^^;

第一子の愛息子からすれば、一緒に遊べる弟が出来た感じとなり、パパである自分からは、
長男の物がそのまま流用出来る形で経済的には随分と親孝行って感じではありますが、
肝心な奥方は・・・やはりちょっとだけ残念だった模様ですね。

まぁ、一人男の子がいるから、必然的に女の子が欲しい!ってなるのも分かります(笑

ま、何は無くとも産まれて来てくれた事に本当に奥方には感謝すると共に、
第二子にも感謝です。

となると、当然名前が必要ですが、正直、女の子の場合を想定しすぎていた為、ほぼ決めてない状況です。

幸いにも、長男出産時、相当数の名前を候補としてだしており、僅差で今の長男の名前に敗れた、
そんな素敵な名前がまだまだたくさんありますので、ジックリと短い時間ではありますが、
考えたいと思います♪

産まれて来た時の体重は4090g。当日の中では最大に惜しくもならず・・・と言った所だそうな。

長男よりも体重が多いなんて・・・兄貴になる長男、将来大丈夫かな(笑


そんな今日、これからしばし、名前との格闘をしてこようと思います。

さー悩むなー(^^;
ブログ一覧 | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
Posted at 2013/11/22 21:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 21:43
無事にご出産おめでとう御座います♪
奥様には労って差し上げて下さいね!!

うちも男の子二人ですが、次男の方が出産時の体重は重かったです(笑)
それにしても4000gオーバーとはスゴイですね。
今後の成長が楽しみと、これから数年は大変です(爆)

ちなみにうちも女の子が欲しかったみたいですけど(汗)
良い名前、付けてあげてください!!
コメントへの返答
2013年11月23日 0:36
こんばんは。

本当に有難う御座います。

奥方、まだ一週間程入院必須ですので、
帰宅したらたくさん!?労ってあげたいと思います。
その前に名前をしっかりと決めないと!ですね(^^;
2013年11月22日 21:53
おめでとうございます

うちの次男同級生ですね

母子共に順調なら安心ですね
コメントへの返答
2013年11月23日 0:36
こんばんは。

有難う御座います。
やはり同級生でしたか~!
今はただ、無事に産まれて来てくれた事に
感謝です!
2013年11月22日 22:12
おめでとうございます!

男の子でしたか~
子供が2人になるとこれからますます大変になりますが、
その分楽しさも倍増なので、頑張ってください。

私はすっかり赤ちゃんに対する接し方を忘れました(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 0:37
こんばんは。

そして有難う御座います。

・・・実は、接し方、ちょっと忘れちゃってる所が(^^;
沐浴どうやったかな?と、今更ながらに
ネットで探して勉強しなおしをしています(汗

更にこれから勉強がはじまりますね(^^;
2013年11月22日 22:14
こんばんは。

無事に出産おめでとうございます。
これからもご家族が健康で暮らせますよう
お祈りします。

4000gオーバーはあまり聞かない大きさ
で少々驚きました(^^)
コメントへの返答
2013年11月23日 0:38
こんばんは。

そして有難う御座います。

病院でもあまり聞かないみたいで、
大体3000後半位らしいので、自分もそうですが
病院側の方もちょっと驚いてましたっけ・・・
でも、それ上回る子が居るって事も
凄いなぁ・・・と(^^;

2013年11月22日 22:46
こんばんわ。

お二人目のお子様のお誕生、おめでとうございます!!

お父様!頑張って!!
コメントへの返答
2013年11月23日 0:39
こんばんは。

そして有難う御座います~!

二人目・・・未だ、実感が乏しいのが現実ですが
これから更に輪を掛けてしっかりとしていきたいと思います!
2013年11月22日 23:58
おめでとうございま~~す!!!

男の子二人…良かったですね~~
我が家は女の子三人…オイラの将来が不安です(笑

奥様お疲れ様でした!!!
是非奥様をねぎらってくださいね
せっかくの『11月22日=いいふうふ』の日ですから!!
コメントへの返答
2013年11月23日 0:41
こんばんは。

女の子がやはり欲しかったみたいで、
メールでしきりに名前どーしよ?女の子しか思い浮かばない!なんてきてました(笑

ま、これも試練?なんでしょうかね?(笑

いいふうふ・・・
そうなんですよね。
でも、果たして自分は良い旦那であるんだろうか?と
思わず自問自答してしまいますね(^^;
2013年11月23日 1:09
おめでとうございます~^^
女の子かと思いきや男の子だったんですね♪

昼間の第一報を見て、ニンマリしていました(笑
コメントへの返答
2013年11月23日 21:07
こんばんは。

そーなんですよー男の子でした~。
昼間・・・まさか見ている人がいるとは思わず(笑
かなり急ぎで打ち込んだもので、お恥ずかしい限りです(^^;
2013年11月23日 6:21
おめでとうございます(^o^)
良い名前を……悩むでしょうが頑張って!二児のパパ!
コメントへの返答
2013年11月23日 21:07
こんばんは。

有難う御座います~。

名前、本当に悩みますね(^^;

一生の物・・・と思うと、もう考えが全くまとまりません(笑
2013年11月23日 7:01
無事の出産おめでとうございます(●^o^●)


男の子でしたか~

奥様はお疲れ様でしたですね

名前は大事ですからね

じっくりと考えるのはいいですね(^-^)
コメントへの返答
2013年11月23日 21:08
こんばんは。

有難う御座います~。

奥方、今日会ってきた時にはかなり回復しており、
むしろ、おなかが空いた!と激おこプンプン丸風味でした(爆

名前は本当に考えがまとまらず、悩む事しきり・・です。
2013年11月23日 8:38
出産おめでとうございます。
楽しく頑張って育て上げて下さいね。
コメントへの返答
2013年11月23日 21:09
こんばんは。

有難う御座います~。
無事に産まれてくれて、今はただ、ホッtおしております。
今後が一段と大変になりそうですが、
無理せず楽しく!を守っていきます~。
2013年11月23日 10:32
次男誕生おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

家族が増えると毎日賑やかでイイですよ!

それにしても4090gとは、大物になる予感がしますね。(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年11月23日 21:12
こんばんは。

有難う御座います!

これで?4人家族となり、ますます賑やかになる・・・と言うより煩い一家になりそうです(笑

笑いが多い家庭にしたいですね♪
2013年11月23日 10:54
こんにちは。

御次男誕生おめでとうございますヽ(`・∀・´)ノ♪
そして奥様、大仕事ご苦労様でしたm(_ _)m

ウチも大きくてなかなか産まれて来なかったので、待たされる気持ちは分かります(笑)
でも無事で本当に良かったですね(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2013年11月23日 21:11
こんばんは。

有難う御座います!
今回は、病院側の都合が大きく、自身の気持ちは
もう、やきもき・・・状態でしたね(^^;

ただ、それでも産まれてくれて、顔見た瞬間、
もうどうでも良い、ほんとうに幸せ・・・と
実感してしまうのも、また親馬鹿なのかなんなのか(笑

今、幸せを感じております(^^;
2013年11月23日 13:17
おめでとうございます!
男の子二人だと、さぞ賑やかになることでしょう~( ̄ー ̄)
これからさらに楽しみが増えましたね~。
コメントへの返答
2013年11月23日 21:10
こんばんは。

そうなんですよね・・・2人、しかも男の子(笑
一回位、女の子を嫁に出す父親の心境以下略・・体験したかった(笑
2013年11月24日 13:56
御目出度う御座居ます!

予想外(!?)だった名前の検討も楽しめそうですね☆
コメントへの返答
2013年11月24日 22:14
こんばんは。

有難う御座います。
無事、名前も決まりつつあり、悩んだのはなんだったんだろう?と言った所です(^^;

プロフィール

「買い物にて出掛けてますが、中々なサンデードライバー!?が多い事。
巻き込まれ系に気を付けないとね!

皆さんもご注意を!」
何シテル?   08/11 16:11
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation