• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

プラレール

プラレール こんばんは。

所要解消の為、赤ちゃん本舗へと出向きました。

所要解消した後、長男の新たなアイテムとして、ミニカーで遊ぶに必要じゃないか!と
理由をつけて、本当は自分も遊んでみようかな?と思っていた、トミカのタワーパーキングとか、
峠レールとか購入しようと画策してましたが・・・

現地で実際に物を見て、ついでに最近長男が好きな電車のプラレールも見て・・・
悩みました。30分位。どっちが良いのかしら?金額的面も、問題ありまして・・・。

結果、画像にもありますが、プラレール初心者に最適な、一式入ったセットへと落ち着きました(^^;

そーです、電車物へと方向転換しつつあります(笑

帰宅後、早速組み立てて、昔購入したプラレールもどきの物と一緒に並べ動かして遊びましたが
長男大興奮でした。

これならもっと早くプラレールを購入しとけば良かったかな?と思いつつ・・・

HP見て恐ろしくなりましたが、その部品や種類、出来る可能性の幅・・・もう金額がいくらあっても
足りない位の世界だと、今更ながらに知りました。

ま、次男も将来?遊べる物と思えば、今からコツコツと部品やセット物とか集めていけば、
そりゃ末恐ろしい物が出来るかな?なんて、ちょっと思ったりしてます(^^;

これは自分にとっても新しい趣味の世界となりそうです。

丁度、車がほぼ趣味の世界から外れ掛かっている所ですし、プラレールなら子供と遊びつつ、
なんて言いますか、部品を組んで色々な世界を作れる可能性、その範囲の広さを
ちょっと楽しんでみたい・・・そう思った次第です。

ミニカー自体もこのプラレールと組み合わせれば、全く無駄にならず、むしろ更にその可能性の幅を
おおきく広げる・・・


むぅ、本当にこれは地獄の入り口となりそうです(
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/02 22:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

おはようございます。
138タワー観光さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年2月2日 22:58
そしてNゲージの世界へ…

ミニカーであれば、AUTOartやixo.......


どこにでもオタクな世界は口をあけて。。。。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
コメントへの返答
2014年2月3日 21:48
こんばんは。

さすがにプラレール以上にはハマる事は無いと思ってます。
自身、やっぱり車は好きですので丁度良い
箸休め的な(笑

ま、将来のことは分からないって事で(^^;
2014年2月2日 23:03
ウチはどっちになるかなー。

でも最近長女がショベルカーとか重機に興味を持ち始めました・・・。
コメントへの返答
2014年2月3日 21:49
こんばんは。

元々電車に乗るような地域ではなかった事も
ちょっと影響しているかもしれません(^^;

重機はウチの子も興味はある模様ですが・・・
大きいのが怖いって所もあるみたいです、。
2014年2月3日 0:37
こんばんは。

プラレールって、鉄道員か何かの研修にも使われていた様な?
鉄道って車以上に深い世界に感じていますが、
文字通り路線が決まると・・・どっぷり沼に嵌りますね!
それはそれで楽しいと思います♪
コメントへの返答
2014年2月3日 21:50
こんばんは。

ふむふむ・・・
鉄道の方々の研修にも使われる・・・
なんとなく、トミカのHP見ていると分かる気がしますね。
正直、デフォルメ度合いは凄いですが、
その走行やポイントでの切り替え、信号や
それらを複合させた時の大人の想像を超える範囲・・・
プラレールを趣味にする人がいるのも納得できます(^^;
2014年2月3日 7:40
うちも○万位は親からとかで揃ってますが(汗)部屋が広くないので結果複線までですね…

♀の友達の所では先に色々なパターンが出来る1セットを買いそれ以上は線路は増やさずに、図面を見て組み立てる知識をあたえてるみたいです(片付けも箱1つなんで子供も綺麗に片付けられるみたいです)電車だけ少し増やしたみたいですが、一緒に収納出来るのを買い片付けはココネと教えてるみたいです(幼稚園の先生をやっていたみたいで子供の扱いはプロですね)
コメントへの返答
2014年2月3日 21:52
こんばんは。

丁度使ってない部屋があるので
その内一つをプラレール用の部屋にしました(笑

ウチの場合は兄弟そろって楽しんで欲しい事と、
自分自身が楽しみたい事もあって、
今後はかなりの量が増える見込みです(笑
それに片付けなくても専用の部屋に一部屋しちゃいましたので(^^;
2014年2月3日 18:01
うちの弟も産まれて物心ついた頃から鉄道に惹かれていましたね(笑)
写真撮影に行ったり、色々な所に行って鉄道に乗って。
それ以外だと自分の家(弟購入)の2階6畳間にNゲージのジオラマがあり、クローゼットはまるで辞書の如く車両が並べてあります(爆)
もちろん数十万円になると思いますが・・・

でも仕事が忙しくて動かすというよりは、ほんとにジオラマになってます(激爆)
ちなみに鉄道博物館もビックリです(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2014年2月3日 21:53
こんばんは。

実は今度、実際の電車に長男を乗せてみようと考えてます。
丁度、プラレールでどんなものか?を覚えて、
実際の車両で体感してもらう・・・と(笑

弟さんの趣味!?凄まじいですね。

あ、でも皆さんの車に投資する金額考えると、
これも似たようなものでしょうかね(笑
2014年2月3日 19:31
プラレールは、親子で世代を超えて遊べるように、規格は登場時から変わっていないそうですよ。
昔、遊んだプラレールの車両がそのまま遊べるってやつです。

鉄の道も悪くはないですけど、場合によってはお金が掛かるかもしれませんね(^-^;
これからが、楽しみですね。
コメントへの返答
2014年2月3日 21:55
こんばんは。

以前、丁度シルシルかスコープのどちらかで
プラレールの特集をしていて、
その時にまさしくあまっちさんが仰った、
世代を超えた略・・・の話、出ましたよ。
その時はここまで興味を持つとは思いませんでしたが(^^;

今後・・・自分はどっぷりとハマらないようにしたいですね(笑

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation