• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

御前崎の海水で遊んでみた

御前崎の海水で遊んでみた こんばんは。

快晴だった今日、洗車したい気持ちを抑え、午後、長男君を連れて、またもやノンビリとドライブ行って来ました。

今回はまず、ガソリン入れてからのスタート。
軽で動きますので、ガス入れてもタンク容量からして入らないのですが、3漱石の出費は痛い。
以前のハイオクに比べれば楽ですが・・・(笑

さて、いく場所を考える訳ですが、先日からなんとなくまた行きたい!と思っていた海!って事で
御前崎へと行って来ました。

道中は特に何もありませんが、強いて言うなら、サンデードライバーの馬●野郎!って所でしょうか(笑
いやいや、普通にある程度の法規を守ってくれればこちらも何も言わない訳ですが・・・
突然の飛び出しでクラクション鳴らすと睨み返すとか、信号青で進み始めたこちらの車に
信号無視した車が突っ込みそうになって、こちらの存在に気が付き、あわてて止まるヤツとか・・・怖い限りです(苦笑

と、件の御前崎、久々に来て、まずは何故か長男君の着替えSETを積んでいる自分・・・



って事で、長男君を海の浅瀬で開放して、のんびりその様子を見てニンマリ(笑



その後はおもむろに隣の敷地にある、御前崎なぶら市場へと行き、現地?のアイスを二人して食べて、
マッタリと帰宅してきました。

長男君、多分これ、初めての海での遊びじゃないかな?って感じです。
何回か来たことありますが、海の中に入って服が海水で全滅するまで遊んだのは初だろう(笑

近くにちゃんと水場もあって、しっかりと洗えましたし、着替えてスッキリ。

自分は暑さもありますが、この現地で同じように遊んでしまったので、ちょっとグッタリ気味です(笑
ブログ一覧 | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
Posted at 2014/05/18 22:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 23:18
子供と同じレベルで遊ぶと確実に体やられますね(´д`)

海ではまだ遊んだ事ないです。
と言うか近くにない・・・。
コメントへの返答
2014年5月20日 22:33
こんばんは。

本当に体やられました(笑
現在風邪悪化中で酷い倦怠感(^^;

ま、でも長男の笑顔が見れたと思えば
軽いものです(^^;

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation