2014年05月31日
ラティスフェンスで囲いを作ってみたい
こんばんは。
今週は仕事が忙しくありませんでしたが、何故か自分は仕事用PCの前で時間を作っては!?
自宅の一部ウッドデッキを改修して、フェンスをつけよう!と色々と調べ物・・・
仕事中にするなよ!って所ですが(笑
長男君、幼稚園に行くようになり、ますます、外で遊ぶ事が好きになって来ました。
それ自体は別に問題無いのですが・・・
ヘタに妙な知恵が付いてきた為か、椅子を使えば届く範囲の鍵などは開けてしまい、
とにかく晴れて、明るければ外に遊びに出て行く状態。
となると、やはりいくら近所で車の通行料がほぼ無い道・・・とは言え、
自宅玄関とは5mも離れておらず、長男君が飛び出していくと非常に怖い、
やはり教えてもその場では分かってくれるけど、後日見てみると忘れて飛び出す(^^;
そんな訳で、何かあってからでは遅い事もあって、まずはウッドデッキを一部改修し、
フェンスを付け、リビングからですが、一応外には簡易的に出られる、でもフェンスと言う囲いで
外の道路等には出られない・・・って事を奥さんと話し、とりあえず作ってみるべ・・・となりました。
本来ならば、玄関の上部に鍵でもつければ済む話なのですが、それだと根本的な解決には・・・と
夫婦で考え、ならば、リビングとその前にあるウッドデッキを自由に出入りできるようにして、
一定の高さで囲ってしまう・・・と(^^;
そこで使うフェンスを何にしようか?業者に相談してみる?などなど・・・。
が、やはりプロの業者だとさすがに高い金額になってしまう訳で。
丁度、先日別部屋とつながっているウッドデッキを再塗装した時に塗装も余っている事だし、
そこそこの道具はある事も手伝い、まずはDIYで作ってみよう!と思った次第です。
幸いな事に先駆者はいるもので、HPなど調べてみれば、かなり詳細な内容まで・・・。
とりあえず、ラティスフェンスを明日見に行き、購入しようと思ってます。
既に寸法等はある程度出してあるので、必要な寸法幅のフェンスがあれば買えます。
問題があるとすれば、電動のドリル等が実は持ってない(笑)ので、相当苦労しそうですが(^^;
あ、ついでに簡易的でも電動ドリル(安い5k以下の物など)でも購入しちゃおうかしら。
どの道車で使う訳じゃないし(^^;インパクトまでは必要が無いし。
って事で、明日はちょっと忙しくなりそうです(^^;
ブログ一覧 |
住まいの話 | 暮らし/家族
Posted at
2014/05/31 00:56:16
今、あなたにおすすめ