• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

オーテック車だけのミーティングに参加してきました。

オーテック車だけのミーティングに参加してきました。 今日は朝6時30分前には起床し、長男君からのボディアタックからは無事、
逃れる事が出来た自分・・・おもむろに家族を車に押し込み自宅を出発した訳で・・・

と、こんばんは・・・かみらです。

今日は神奈川の大磯ロングビーチで開かれる、オーテック車オーナーのみの大規模ミーティングへの参加の為に珍しく朝も早めから行動してました。

道中、何を思ったのか、行きは脳内では新東名を使うつもりが、旧?東名を使う始末で、
東名に乗る段階でその事に気が付くと言う(笑
(ちなみに新東名なら自宅から15分程で高速に乗る事が出来るんですが・・・・)

現地までは割りとスムーズに動き、秦野中井ICから下道になった途端、若干の渋滞を見ましたが
無事着でした。



現地では居る事居る事!自身も実際には現物をN社社員時代でも満足に見たこと無かったような
車達・・・もう天国か!って位でした。ちゃんと全国各地からオーナー自走で来ているし。

自身が一番感心していたのは、やはりオーテックのR32かな、後は当然スカイラインの系統。

なんだかんだと言っても、幼少に見た西部警察でのスカイラインの記憶、そして、
実際に社員だった時に身近に1号及び2号の赤黒スカイラインを作成したうちの1人が居た事が
きっと記憶にあったからなんでしょうな(^^;

現地では長男君が途中までは具合が良く、笑顔も普段より多い位ですが、次第に人混みに圧倒されてきて、
泣き叫ぶと言う状況が発生、時折なんとか症状が軽くなりつつあるのですが、やはり終盤まで
治る事も無く、14時に一度閉会するのですが、13時過ぎには現地を後にする必要が出てきてしまったのは寂しい結果でした。

何と行っても会場内で泣く訳ですから皆さんからの視線がね・・・集まる訳で、慣れているとは言え、
やはり精神的には厳しい感が強いです。こればかりは子供ですからどうしようもありませんし
そんな場所に連れてきた自分に非がありますから、言い訳のしようも無いです。

とは言え、何よりも家族が大切ですから、判断に迷う事は当然、ありませんでしたが(^^;

って事で13時過ぎに帰宅する為に・・・と、会場を後にする訳ですが、自分が申請したのは退場に関しては基本的に唯一、
閉会前でも退場が許可されるZ枠での申請で、申請も無事通過していました。

自分以外にも7台位いましたが、自分が退場する前に既に3台程会場を後に退場していた位です。

って事で諸事情により退場する為に、会場を後にしたのですが・・・出入り口でスタッフの方からの
如何なる場合でも退場はムリです。の言葉に「ゑ?あれ?」と目が点。

一応特別Z枠である事、ちゃんと事務局から許可貰っている枠である事など進言してみた訳ですが
出入り口で止められる我が愛車(笑

って事で、最終的には勿論退場OKにはなりましたが、その間に段々とまた具合が?悪くなりつつある長男を横目に、内心ハラハラでした(^^;

スタッフ間での連絡がちゃんとなされている物とは思っていました今日一日でしたが、
最後にちょっとガッカリな事があったのは、寂しい出来事その弐・・・でしょうか。


いやいや、勿論、会場でのスタッフ運営の色々なミニゲームや販売等は凄く楽しく、
長男や家族も色々と遊ばせて貰ったり、購入(笑)させて貰っただけに、逆に寂しい感倍増でした。

とは言え、また来年も開催されるでしょうし、その時には更に成長した長男連れて、今度は
同じセレナが集まる枠で申請して、会場に入りたいと思います。

とは言え、これ抽選だから申請しても漏れてしまえば・・・参加出来ないんですよね(^^;




と言う訳で、現地で一人、子供が泣き叫んでいたと思いますが、それがウチでして、
他の参加された皆様にはご迷惑をお掛けしたと思います。
これに懲りずなんとか次に繋げられるよう、明日から長男君とちょっと特訓ですかね(笑

次は笑顔で一日居られるようにしたいですね。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2014/10/18 22:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気だるい1日
giantc2さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年10月18日 22:48
今日はお会いできず残念でした。。

でも、泣く子には勝てませんね!!
我が家も一緒でした。
オヤジーズの初オフ参加のときも、上娘のお昼寝タイムに合わせて退散させていただきましたから…

その時の流れが、今の我が家のルールでもあります。
泣く子にゃ~負けますって(笑

次回は是非!!
我が家も見学に一家揃って参上いたしま~す
コメントへの返答
2014年10月18日 22:52
こんばんは。

本当に勝てませんね~。
何が起因して泣き始めるか我が長男君は
若干不明って感じでして、幼稚園では大丈夫なんだけどな~と思いつつ・・・。

最初のオフ・・・多分会っているんでしょうけど
自分の記憶に実はリーダー以外記憶に残ってなかったりします(^^;
後で写真眺めて見ます~。

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation