• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

盗難から守る方法の一部と対策と

こんばんは。

週末しか乗る事のないセレナ。

主にどこかへ買い物など行った際に帰り際運転する程度・・・と、随分と車が好きで通してきた割に
ミニバンに変わってからは運転そのもの・・・もあんまりしなくなりました。

とは言え、奥さんに出来るだけ運転させないと上手くならない場面もあるので、仕方無い所もありますが。

さて、先日の土曜、買い物先からの帰りに自分が運転しての帰宅です。

随分と運転席側、或いはその後ろのスライド部分から、外部の音が入ってくる気がします。
気のせいじゃないんですね。結構音が入ってくるんです。

奥さんに確認してみても、ここ数日、音の侵入が気になると。

ふむ・・・ドア回りのゴム劣化?・・・にしても、それはちょっと触った感じ無いです。
昔、このゴム部分の仕事をしていた自分から言わせれば、まずありえない。

となると、なんでしょう・・・まさか!と、昔の嫌な記憶がよみがえって来ました。

一昔・・・いや、二昔位まえ?パルサーの時、運転席の窓枠上部を外側に曲げられ、
そこからドアロック解除して、色々と盗難されると言う、凄く苦い過去。思いっきりフラッシュバック。

なんとなく思い出してしまった手前、確認せずに居られない。

セレナのドアをゆっくりと閉めて、開けて、そのボディとの隙間を確認。ちょっとおかしい・・・
助手席側も同じように確認・・・あれ、こっちは予想以上にかなりキッチリと閉まる・・・

答えは運転席側のドア枠上部が微妙に外側に曲がっていること・・・でした(滝汗

いや、これは冗談じゃない。

すぐに内部の物を確認、そして奥さんにここ最近、気になる事あった?と確認・・・

先日、夜間?なのか、これは奥さんも時間的に記憶に無い模様ですが、夜、どうも何か車両を
確認しているかのような音が聞こえたような気がする・・・との事。

とりあえず中の物は一切取られてないし、窓枠自体に当然ですが、指紋やバール等の物を
当てたような跡も無ければ、それらに順ずるような跡や形跡?が一切無し。

ただ・・・ウチの近所に遊びにくる方々は我家の前が行き止まりの市道なので、良くそこに車を
止めて、各々の家庭に遊びに行くんですよね。その際、我家の車はどれも市道のすぐ隣、
柵も無い所に止めているので(敷地内ですが外部から覗けるんですよね)それかね?・・(笑



ここでちょっと思案・・・



似たような事、何も外部からじゃなくても内部からでも・・・と思った所がなんとなく気がつく(^^;

良く、出先に行く途中、自販機で飲み物買うとか、トイレで降りるとかした際、自分か奥さんのどちらかが、車両から出て行くと、長男君、何をあわてるのか、ちゃんと言い聞かせても、

「自分も行く!」

と、運転席側から降りようとしたり、窓枠やガラスをバンバン押したり叩いたり。
当然、これは車両がセレナになってからずっとやってきた事でして、今まで一度も気にしてませんでした。窓枠が曲がる可能性・・かなり大。

多分、結果的に窓枠に疲労を与え、微妙な経年劣化と長男君の地道?な抗議行動(笑
の賜物で、微妙な治まりの悪さを出しているんじゃないか?と。

もうそれしか考えられないんですよね(^^;

とりあえず、そうは言っても仕方あるまい、今後は車からどちらかが出る場合、は長男君を連れてく。
そして、今は仕方無いので自分が出来るだけ内側にドア枠上部を押して、多少ゆがみ?を戻す程度。

とりあえず、今度点検があるので、その時に簡易的にでも相談して直すしかあるまいて(笑

後はエーモンとかから出ている、ドア枠に付けるような、外部からの音侵入防止的アイテムか(笑

どちらにしても、ドア枠の上部はどの車もそうなんですが、結構力入れて引っ張ると、
大人の力で割りと簡単に曲がります。これは自分が実際に件のパルサーの時に試験的に経験済み。

が、戻そうとすると、かなり力入れても、もう戻りにくいんです。

特にインプレッサなどのサッシュレスの車に乗っている方、注意してくださいね。
インプレッサなんて簡単に窓に隙間作れますよ。
(昔セキュ殺して自分のGDBで所要で経験済みで、割りと1Cm程度、楽に隙間開けられます。)


こんな事で外部からの音侵入なんてした日にゃ・・・泣けませんて。
また、盗難の際の車内への侵入ルートの一つですし、フィールドセンサーを付けてないと
音や空気の振動で鳴るタイプのアラームでも、犯人の技術次第で割と簡単に鳴らさず侵入出来るものです。
(以前、セキュ施工してもらった所からこれ聞いてたのに失念してました。)

今、車両にヂールドは付けてないので、これは設置しないとならないですな・・・また余分な出費。

さて、とりあえず簡易的にでもエーモン部材で凌ごうかな(笑
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2015/02/22 22:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

口直し
アーモンドカステラさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 23:22
とりあえず盗難系で無かったのは何よりですね。

簡単に1cmほどの隙間が開く…((φ( ̄Д ̄ )メモ
気をつけねば!!!!!
コメントへの返答
2015年2月22日 23:51
こんばんです。

いやはや・・・一瞬血の気が引きました。
何か無くなってたら目も当てられない!

幸いな事に何も取られてなくて本当、ホッとしましたが・・・
別の意味が頭が痛いです(^^;
2015年2月28日 23:35
GD系のインプレッサがガンガン盗まれているのは、人気ももちろんあるのですがその盗みやすさから来ていると聞いたことがあります。あと、一度キー閉じ込めてしまってJAF呼んだことがあるのですが、作業開始からものの3秒で開錠されて驚愕した覚えが^^;;
コメントへの返答
2015年3月2日 0:17
こちらでもこんばんは。

改めて文章にしてから、インプレッサを振り返ってみると、
案外、アソコやアチラも盲点でやられそう・・・
そんな所が思い浮かんできますね~。
社外セキュを付けて尚、ちょっと考えてみると思い浮かぶので
怖いものです・・・

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation