• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

カビの原因を発見せよ!

こんばんは。

ここ先日までの連日の雨天・・・実は自分が使用している軽にちょっと悲惨な出来事が起きてました。
梅雨の時期特有であるにはある話なんですが、車内に乗り込む時、毎回ちょっとカビ臭い・・・。

そうなんです、雨で傘をさした時、車に乗る時そのままの濡れた状態で傘を載せちゃいますよね。
その濡れた傘、結局継ぎの日も雨だと乗せたまま使う→また・・・の繰り返し。

そんな訳で、車内が常に加湿オーバーロード状態(笑

って事で今日は晴天も晴天でしたので、サッと涼しいうちに洗車して、車内の点検@カビ原因・・・
をやっておりました。
時間は10時を越えて洗車からの休憩?も終えた時・・・

丁度、次男坊を載せる助手席後ろ側にカビ発見(汗

って訳で除菌消臭剤を巻いて、それだけだと何なんで、歯ブラシでカビをグリグリと掻き出すように。

3時間程、晴天の中ドア全開で放置して、その間は車内のプラスチッキー部分に保護剤塗りこみ。

って訳で、午後、乗り込んでみると綺麗サッパリと前述のカビの匂いやその原因部分など除去完了
しておりました。

正直、まだ梅雨が開けてないので発生する可能性が濃厚ではあるんですが、濡れた傘対策を
ちょっとでもやっておけば、発生は抑えられるんだろうと思いつつ・・・。

そういや、セレナはもっと酷い状況なのにカビ発生してないな~と思いつつ、考えてみると、
セレナが動いている間はずっと、以前購入して設置してあるプラズマクラスターは稼動しっぱなしです。
これ位しか、カビ抑制の部分って考えられないので、結構なお仕事しているんだな~と思いつつ・・・。

ついで、セレナも1時間程時間掛けてドア前回で放置(笑

こちらも割りとなんとなく重いような気がしていた匂い?が無くなり、や~っぱ乾燥って大事だな~と
時間した次第です。

明日もまだ一日お休みあるので、セレナを最後、綺麗に洗車でもしておきたい所です。

あ、今更だけどヘッドライト磨きやってみました。
綺麗にセレナもムーヴもくすみや曇りが取れまして、新車のような目つきになり、
かなりくたびれ感の除去に成功。ヘッドライト磨きは本当、簡易ですがオススメ出来ますね~。
ブログ一覧 | ムーブの事 | クルマ
Posted at 2015/07/13 21:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation