• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

セレナ段々と不調になりつつ・・・

こんばんです。

たまには車の話しでも・・・と思いまして(笑
丁度今日、実はセレナのスライドドアの不具合及びエアコンの異音で
購入先中古Dにて、状況を診て貰いました。

診て貰ったって言っても、自分の職場に取りに来て貰い、そのまま返してもらっただけ~。

さて、状況の確認を。

前提として・・・ですが、ウチのセレナは両側パワースライドドアが着いてます。
当然クロージャーもオートです。挟み込み防止機構も着いてますが、誤作動は一度も今まで無かった、割と優秀な固体だったんですが・・・・


●スライドドア・運転席側
こちらは最近・・・特に車検を前後してから、ガタつきの異音が大きくなってきた。
購入時には少なくとも何にもこういった異音類は無かったので、経年も考えられるけど、
とりあえずナントカして!と。

→想定のグリスUPで様子見。後日スライドの上部ベアリング等を交換対象にするか判断
(ここの話は助手席側のスライドに絡む)

●スライドドア・助手席側
やはり運転席側と時を同じくして、どうもスムーズに稼動をしなくなってきた。
特に外側、中側、どちらから開けても閉めても、時折スライドドアの反応が悪いときがあり、
動く時に引っ掛かりに似た状態が出る事がある。

→ドアパネル以外の機構関係など一式保証で交換対応をする申請を出した。
申請がほぼ通過すると思われ、後日、部品交換の為車両を2~3日預かりで修理。
この時までに運転席側のスライドの様子を見て、状況が芳しく無い場合、更に追加の保証の申請。

●エアコン稼動させて停止したままだとエンジンルームからコンプレッサー以外の大きな異音
こちらは今一うまく説明出来なかった事もあって、今回はとりあえず今しばらくの様子見。
とりあえず大きな音では無いが通常とは違うような音は確認したが、許容範囲との話し

→あくまでも前述スライドドアの部品交換までの様子見としてこちらも受諾。
明らかにコンプレッサーの稼動音では無い音、鈍感な奥さんでも気が付く位なので再度説明をする予定。


と、とりあえず上記3点程。

まぁ、車が動かなくなる訳じゃないし、経年劣化も十分考えられる車齢なので、あまりゴタゴタ言うのも
クレーマーかな?と思い、担当と笑い話で「コレジャクレーマーだよねぇ・・・」と自虐的に話し(笑

さて、とりあえず修理待ち(のハズだけど)となった訳ですが、スライドの不調はまだ我慢が効く所も
あったりしますが、エアコン稼動させて止まっている時な発生する、ちょっと大きなゴーッって感じの
異音、これは正直ナントカして欲しい所ですね。

常日頃、使っているのが自分では無く奥さんなので、極力異音や不調と言った所は解消しておきたいんですよね。

さて、どうなる事やら・・・。

とりあえず、まだしばらくは純正アルミのままで過ごす事となりました(笑

溝ほぼ10割残ったままの新品タイヤ付き純正流用アルミ(ややこしい)がまだ残ったまま・・・。

早く履きなおしたいものです。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2015/07/30 22:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年7月30日 22:19
こんばんは〰
うちのインプレッサも車検に出してから調子悪くなりました
でも、車屋さんに持っていったり、担当の方が乗ると出ないですね〰
何回見てもらいましたが
様子見る状態です

アイドリングの不調も出たり出なかったりで
困りますね😢⤵⤵


コメントへの返答
2015年7月30日 22:28
こんばんです。

そうなんですよね~。
担当の方とか、相手側Dとかに行くと
案外症状が治まっちゃう事あるんですよね。

今回、引き取りに来た時、症状が全くでなくて
説明だけして引き取ってもらった状態でした(^^;
これだけはどうしようも無いのですが・・・
ちょっとだけ?くやしい 思いをしますね(^^;
2015年7月30日 22:20
音は一時気になると…どうしても原因究明したくなりますよね~
ましてや異音だと。。

オイラはC25の時に排気音がディーゼルのようになるのが気になり、前期型だからと言われて、後期型のエキマニに交換をしてくれました。
しばらくは気になる音はしませんでしたが、一ヶ月もしたら同じ状況になり…
交換をしてくれたDにお話しに行きました!!!

で、数ヵ月後には乗り換えてしまいましたが。。
コメントへの返答
2015年7月30日 22:31
こんばんです~。

あらら、そういう事があったんですか。
幸い、ウチのはエンジン自体とかは絶好調なので今の所はOKなんですが・・・
距離を今後乗っていった時が怖いですね。

もっとも、そうなったら・・・分割(笑)さえ終わっていれば
次のオーテックに乗り換えもありかな~
無理かなぁ・・・・(苦笑

異音とか多分、スポーティ系の車に乗っていなければ
あんまり気にならなかったのかもしれませんね。
パルサーで鍛えられ、インプレッサで更に
異音聞き分け向上させられ、もう聞きたく無い
(聞き分けたくも無い)状態です(爆笑

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation