• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月01日

HDDナビの恩恵に預かった一日

今日はもう一つ、ブログでも・・・。

今日は昼過ぎに嫁との初詣を兼ね、初福袋購入と言う名の下、ドライブ(苦笑

さて、今年一回目のブログでも書きました、そこそこ名の知れている神社へと
行って見たのですけど・・・激しい渋滞で、私よりも先に、嫁から断念のお言葉。
そこで静岡は西部の端!?にあります、AEONジャスコへと。

そこで最近、我が家で話題になる綾小路きみまろ(爆)の漫談CDを購入。
私には初買いとなった物でした(^-^;
まぁ・・・内容的には20後半~ご年配の方まで、笑って聞けるCDって事で。
哀愁漂う中高年に対して、きみまろさんが、ユーモアや下ネタ等、フルに使い、
笑いを誘い、そして、頑張ろう!と、応援してくれるような、そんな内容でした。

さて、適当に買い物も済ませ、帰宅の道へ。
今年まだ、見ていない静岡県の浜松駅周辺のイルミネーション(この時期は凄く綺麗なイルミが飾られています。)
を見て、気分も良く、帰宅中・・・。
先ほど購入したCDをおもむろにセットし、拝聴。
さて、ウチのナビ、自分にとっては「人生初ナビ」って事で、このインプレッサを購入した時、ディーラーの方に

「安いので良いから、ナビ欲しい!機能はどうでも良いから~」と、

全くもって今考えると、機能も調べず、とにかく安いナビ!と指定しただけの、
浅はかな購入動機!?でしたけど、納車されてから、思わぬ恩恵に預かってます。
HDDナビで、CD等から録音出来るタイプなので、今日、購入したCDも、当然録音出来ます。

早速、録音し、帰宅。
しっかりと、CD録音完了しまして、車から余分なCD等を排除?出来る=軽量化に加え、
自分の車に乗せておく=嫁の車では聞けない、或いは、自宅で聞けないと言った
こういう部分を排除出来る訳でして。
盗難等の部分から見れば、決して良い選択では無いナビなんですけど、
こういう部分で思わぬ恩恵に預かるって言うのは、なんとも奇妙な感じでして。

本音を言えば、私のは下位グレードの物なんですけど、上位グレード、あるいは、
やはりカロッツエリアの様な、有名な物の方が良いですよね。
やっぱり、録音方法にも幅が出てきますし、ナビのその機能部分だけ取っても、
全くと言って良いほど、大きく違いますし~。

更に言えば、私のDVD見れないのですよね。
これには同乗している嫁、或いは、たまに乗る友人達からも、DVD見れないの~?なんて、
言われてしまう始末(苦笑
まぁ、DVDなんざ見れなくても、一切問題無いんだよっ!とは強がりますけど(笑

そうそう、予想外と言えば、取り付けした場所。
私のはオンダッシュタイプなんですけど、インダッシュタイプの物を、付けとけばなぁ~と
ちょっと後悔。
普通、インプレッサの場合、ほぼ、皆さんが3連メーターを中央のインパネに付けますよね。
あの部分に付けとけばな~と。
今となっては、3連メーターを付ける場所を確保とかなんとか言えますけど、
ナビを頼りに現地へ行く場合、視認の移動距離は短い方が当然良い訳でして・・・。
下にある物より、上部、更に中央部分なら、さほど、視認距離は長くなく、
現地への移動時には凄く便利になるな~と実感している次第です。
もっとも、3連メーターつけるとなると、逆にメーターの置き場に困るから、
こういう部分はどうなんでしょうかね・・・。メーター優先になるかなぁ・・・。
きっと後日、メーターこの場所に付けたかった~とか、言うのでしょうねぇ~。
あぁ・・・人間って難しいなぁ・・・(^-^;

昔は地図片手に何処でも行けたのですが、やはり、文明の利器に頼ると人間、
ダメになっちゃいますね。
最近はもう、「ナビあるから・・・」の一言でなんでも片付けてしまう自分が
年取ったなぁ~と、思えてきます(^-^;
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2007/01/01 22:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

最高に暑い日
chishiruさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年1月2日 6:49
私も、HDDナビ(カロッツェリア)に90年代の安売りCDを読み込ませまくっておりますが(^^;確かに便利ですよね(^o^)
漫談のCDですか(@@;それも良さそうですね!
漫談とか落語を走る車の中で聞く・・・楽しそうですね(^o^)
でも、言葉に聞き入るあまり集中力が落ちちゃうかもしれませんね(爆)
コメントへの返答
2007年1月2日 11:37
MT乗りさんも同じHDDナビでしたか~(喜
そうですね~。確かに、昨晩は夫婦二人で笑いながら運転しておりました。
ネックなのが、聞き飽きる事でしょうかね~(苦笑

集中力については、大爆笑した時が一番厳しいかも(笑
まぁ、つまらない喧嘩するより、笑って移動出来れば
それに越した事無いですし、ウチは最近このパターンです。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation