• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

長男君入院するの巻

こんばんです。


今日は先日にもブログで書いてました、長男君の鼻の奥の手術で入院する日でした。
14時までに入院せよとの事でしたので、13時30分頃には現地着。
ほどなく説明など受けて、しばしの間、色々と病室内で準備しておりました。

長男君、やはりソワソワ落ち着かない様子。



言葉には出しでいませんが、ずっと動きっぱなしで、その動きにつられ、次男坊も動きっぱなし。



とは言え、途中でDVDプレイヤーでおかあさんといっしょの借りてきたDVDを流してみると
兄弟して大人しく見入る状態に(^^;



次男坊はやはり、想像していた通り、17時頃車で自分と男二人で帰宅する際、
乗車後すぐに寝ちゃいました(^^;

慣れない場所や、多分、兄弟だからこそ肌で感じていたんでしょうけど、一時的にでも兄と離れる事
そんな色々な物の積み重ねで兄の後ろを追うようにして動いていたわけで、疲れがどっと出たのでしょうね。

変わりに帰宅してからはご飯を凄い勢いで食べたと思えば、お風呂にはいってすぐに就寝。

いつもこれ位楽だときっと、奥さんも助かるんだろうなぁ・・・と思いつつ・・・

晩御飯以降は自分がいつもお世話しているから関係無いのか・・・とも思いつつ(苦笑


さて、長男君は奥さんからのメールによると、病院食は一切食べず、仕方無いので奥さん持参のご飯と交換可能か病院側に聞いて、OKだとの事で、奥さんが病院食(笑)、長男君は奥さん持参のご飯・・・を晩に食べたらしい(^^;

お風呂は今日は入れませんが、明日朝、7時には入れるとの事でしたので、今日は早々と就寝するとの事で、
とにかく、無事に今日は乗り切れたみたいです。

問題は明日の手術以降なんですよね。

手術したあとは、やはりしばし色々なセンサーとか点滴など等・・・をつける必要がある訳ですが、
長男君、これらをきっと、取ったりしようとするんだろうなぁ・・・と。

容易に想像出来てしまうので、一応看護士さんにこういった事はかならず起きるので対応を・・・と。

自分がいればまだ見ていられるのですが・・・。奥さんだけではどうしても、ムリがある所でもあり・・・。

とは言え、まずは手術が無事終わって、少しでも長男君の鼻呼吸が楽になってくれれば、
まずはそれで全てヨシですから、祈るのみです。

にしても、いつも五月蝿くてたまには居なくても・・と思う事もある長男君ですが、やはり居ないと
なんとなく寂しく、自分の初の子供って事もあり、中々居ない事の喪失感は半端無いですね。

ちょっと寂しい、これが今の本心だったりします(^^;

さて、次男坊を抱いて今日は寝ましょうか(笑
ブログ一覧 | 健康の話題 | 暮らし/家族
Posted at 2015/12/20 21:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 23:44
こんばんわ。

長男君、可哀想。

くれぐれもお大事に!
コメントへの返答
2015年12月21日 20:39
こんばんです。

当の本人はこの時はまだ、のらりくらりとしているようで
どことなくイヤーな感じでといった風でした(笑

ありがとうございます。
2015年12月21日 5:45
手術の成功お祈りしております。
コメントへの返答
2015年12月21日 20:40
こんばんです。

後だしになっちゃいましたが、
無事、終了しました!

有難う御座います。
2015年12月21日 6:56
おはようございます。

長男君も今は不安で落ち着かないでしょうが、子供の順応力は非常に高いですから大丈夫ですよ。
むしろお父ちゃんが長男君の居ない環境に慣れる方が時間が掛かるかと(笑)

それにしても兄弟そっくりですねぇ(* ̄∇ ̄*)
当たり前っちゃ当たり前ですが(^^;
コメントへの返答
2015年12月21日 20:41
こんばんですー。

順応するのがウチの子だと今ひとつ遅いみたいで、
今日の朝、次男と訪問した時こそ大人しかったのですが・・・
その後が超!修羅場でした(^^;汗

ま、これはまた今日のブログにでも(汗

有難う御座います!
2015年12月21日 9:41
たまに夜家で1人になりますが、
いなかったらいなかったで寂しくなる。
非常によくわかります!


そして入院中の時間つぶしがつらい・・・。
DVDは必須ですね~。
コメントへの返答
2015年12月21日 20:42
こんばんです。

まさしくそんな感じ、いつもそこに居る?ある?のが普通すぎて、
居ない事への慣れが自分は恐ろしく時間がかかると
改めて認識でした(汗

有難う御座いますね。
2015年12月21日 16:09
子供の小さい時はいろいろあります。

大変でしょうががんばってください。
歳とってからの苦労話になります。

ウチハ長男も次男も入院しましたから、入院中は嫁と交代の看病で大変でした。
コメントへの返答
2015年12月21日 20:45
こんばんです。

もう先人のその言葉がある種、救いになります♪

>歳とって・・・
そうなんですよねー。
今こそ苦労しちゃってますが、これがきっと笑い話で何時まで経ってもみたいな(笑

次男はこういうことが無ければ良いのですが・・・またそれはその時でしょうね。

ありがとうございます。
2015年12月21日 19:04
早く良くなってくれるといいですね。
それまでは少しの辛抱ですね。

風邪等も気を付けて下さい。
コメントへの返答
2015年12月21日 20:46
こんばんです。

今は早く自宅で一緒に遊びたい!そんな気持ちで一杯ですね(^^;

とりあえず今日は早速トミカのプレイマットを
密かに購入しちゃいました(^^;

ありがとうございます。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation