• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

純正(RAYS)→純正流用(純正韓国製)→社外のアルミに交換したの巻

純正(RAYS)→純正流用(純正韓国製)→社外のアルミに交換したの巻 昨日の金曜、仕事中に奥さんからメール。

タイヤが届いたとの事で、とりあえず前回の軽アルミを購入した時と同じく、外に置いておくと。

って事で、いきなりアルミが届いてその時期的に遅いと考えていた部分を良い意味で裏切られたかみらです。
こんばんは。

さて、そんな訳でそのまま夜間は放置(危ないですね。)し、翌日、朝からまずはアルミ交換すたーと。

いつもの?如く、純正ジャッキで上げて下げて、ついでにハブガタ確認しつつ交換。
概ね1時間程度・・・やはり長男君のしゃぼん玉遊びに付き合いつつの交換。

10時30分から始め、気が付けば12時頃、洗車までやって終わりました。

アルミ交換した後に、今まで付けていたボディのフェンダーモールを剥がし、剥がすと当然、汚れの
蓄積が目立つ訳でね、洗車となる訳です。
前回はルーフをコーティングしてなかったので、今回はさすがにルーフにもコーティング実施。

個人的にアルミも交換して洗車もして満足です。

あ、そうそう、アルミはオフセット(今じゃインセットですか、そうですか。)+48なんですが、実際に
車両に仮はめするとちょっと引っ込み思案でなんとなく。
そこで、前回のアルミ購入の時に入手していた3mmスペーサーを投入して、ほぼツラツラにセット。

と言いますか、このセット値、交換前の純正流用アルミと同じセット値なので若干ハミ出し気味なんですね。
ただ、それでも念の為フェンダー上部から左右45度の範囲で目視確認してみる分にはギリはみ出てない感じ。
これはアルミのリムJ部分・・・この違いでしょうね。

純正流用は7JJ、今回は7J、僅かですか数mm違いで無事収まった感じです。良かった♪

さて、外した純正アルミはこの洗車の時に一緒に洗いました。長男君主導で。
表を洗い、裏がえして洗い、なんとなく綺麗になった感じ。自分も手伝いましたが、まぁ、ほぼ2年半使ったアルミですから、蓄積した汚れは水洗いじゃ、やはり目に付く程度には汚れが残りますね。

さて、この外した純正流用アルミについたタイヤ、良く見ると1本だけワイヤーが内側出てました。
また、もう1本は微妙にうっすらとワイヤーが内側見える感じ。

どちらも右側に付けていたアルミなんですが、元々純正ではハンドルセンターは出ていましたし
アライメントは狂ってなかったのですが、この純正流用アルミにした時、微妙にアライメントが
狂ったんですね。正直な話、アルミ自体に狂いがあると最初のうちに認識していたんですが、
交換した事の満足と、新品タイヤ+何時かアライメント取るか!の心で、このまま放置してました。

実際、今回社外アルミに交換した訳ですが、この微妙な狂い=ハンドルセンターが出てない症状が
ピッタリ収まり、ビシッと直進し、センターも出た状態に戻り?ました(笑

アライメント自体は微妙に狂っているんでしょうけど、正直ここまで治るとは思わず、嬉しい誤算も
ありますね。

さて、やっと?タイヤインプレ。

インプレって言う程の感動は無いんですが、まー新品タイヤで柔らかいからなのか、やはり
カーブなどではグニュ感はありますよね。前のタイヤのもうヒビが入って固くなったタイヤと比較すりゃ
素人でも分かるものです。
後、これは正直、軽の交換した時も思った事ですが、やはりアクセルを離した時の、エンブレ状態での
空走距離、これが伸びているように思えますね。
随分と車が前に進むなぁ~と実感します。

今まで2年以上走ってきた道で感じる事ですからそう大きくは外した体感では無いと思います。

ただ、それ以上の事は分からず。

ま、タイヤを変えてこれ以上分かるようならきっと、自分はレーサーになれているでしょう。
そこまでの敏感なセンサーは持ち合わせておらず、分からないのが本音。

世の中のインプレする人、凄い人多いんだなぁと実感です(微妙に皮肉

さて、交換したついで、アルミ自体のインプレ?思った所など。

正直、今朝、梱包解いてアルミを画像にもあるように上から見たとき、これは無いんじゃないか・って
そう思う位、ギラギラに輝いてました。正直、この歳でこのギラギラアルミを付ける訳?と
自分で選んでおきながら、微妙に後悔気味でした。

ま、それでも買っちゃった物は仕方無い、最初の直感でコレ!と決めている以上、気のせい・・・と思って
交換に入った訳ですが、車両に組み付けて買い物の出先で車両を横側からみて、アルミ全体を
見た時、、最初の直感は間違ってないと確信にやっと変わりました(長っ!

ホワイトパールの車両に若干くすんでいるんですが、ギラッと光るアルミ。
正直、ボディが負けている感が交換時は考えていたのですが、全体として見ると中々どうして、
想像していたミニバンだけどスポーツなアルミを履かせて、普通のミニバン乗りじゃないぞ感が
見事に演出されてました(笑

やはりミニバン乗りであっても元はそれなりのスポーティーな車に乗ってきた自負はあるので
その過去の栄光?に少しはね、今の車にも・・・と。
そこにほぼツラツラの位置出しになった事で、前後方向から見ても今回は自画自賛ですが、
正直、中々いけてるなぁ・・・と思う親馬鹿気味(爆笑

ま、車好きなんて自分の車が一番なんですからこんなもんです(笑

人様から見たら下品でも、自分にとってはまさしくNO:1(爆笑

って事で、近日、全体像でも上げてみようかしら。

さて、明日は洗った純正流用アルミをアプガレにでも売りに行ってきます。
1諭吉はムリでしょうけど、一葉様位にはなって欲しい物です(^^;
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2016/12/11 01:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

地底探検
THE TALLさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation