• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

部品更新してみたーの巻

部品更新してみたーの巻 久々にパーツ更新かけてみました。

年末から年始にかけて勢いとポイントが溜まっていたのでポイントの活用で
ポチポチと注文した物が届き、そのまま放置してました。

実はまだ未装着なので、結局そのまま放置しているんですが(^^;

とりあえず後は装着するのみなので、パーツとして更新だけー。

●フォグランプの活用したい化構想第一弾
●バックランプの照射範囲拡大と不安除去の為にLED爆光化
●ウィンカーバルブのステルス化

の3点です。

この中で今ひとつ不満でくすぶっているのが、フォグランプのデイライト化が
どうもちょっと斜め上を行った物にしちゃっている感(笑

自分で言うのもナンですが、あきらかに失敗です(笑

しかも完全に昨今のミーハーなLED馬鹿みたいな物を選んでます(爆笑

って事で、下手すれば装着自体しないままそのまま放置かもしれません(^^;

LED化って私的には消費電力の減少を一番狙っている所があるんですが、今回は思いっきり
失敗しているような感がありますね。
キレが別に欲しい訳じゃなく、不安な所を消したい事と、実際に今積んでいるパナのバッテリーが
そろそろご臨終に近い為、本来ならばバッテリー自体を交換するべきなんですが、
価格を見ると、恐ろしく高い・・・。95Dって高いわぁ~・・・OTL

そこで消費する電力を減らす化する事を考えていた矢先の(笑

なら電力自体使うようなことするな!って所ですが、そこが車馬鹿たるところ(ぇ

活用出来て無い物をいっそ、活用したい!→ならデイライト化→失敗?と(笑

そんな訳で、そもそもがバッテリー自体を交換するべき話なんですが(笑


って事で、週末にでもとりあえず出来る交換部分はしておきたいかなーと思ってます。
寒いしどうなることやら・・・。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2017/01/13 01:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

こんばんは、
138タワー観光さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 5:26
あ、だからパーツレビューに装着画像が無いのですね(^^;
コメントへの返答
2017年1月14日 22:16
こんばんです。

今までも写真は実はあまり撮っていないので
多分、装着の写真は撮らないかと思いますー。
今回、いくつか装着しましたが、やはり撮りませんでした(^^;
寒くてもう・・・手がかじかんで(涙

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation