• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

ムーヴとNーWGNと・・・の巻

ムーヴとNーWGNと・・・の巻 明日仕事でちょっと憂鬱なかみらです。

こんばんは。

ヤホーのニュース見ていると、三菱ランエボ復活との見出し。
で、読み進めていくと、復活と言うより、業績が回復したら是非検討したいとの事だそうで。

スポーツが出来る車がほとんど限られてきている今、こういう復活とか話半分で見ても
嬉しい限りですね。

でも、。自分がお金があって買える訳じゃないのであまり声高に是非復活を!とか
ついでにFTOとかGTOも復活を!とか言えません(笑

コメを見ていても、結構その内容見て、無責任だなぁ・・・と思うようなコメが実に多い事・・・。
そこまでいうなら復活した時には買うんだろうかなぁ・・・とか、つい下種の勘ぐりを以下略です。

とは言え、希望としてこういう話が出てきている所が何気に嬉しい所ですね。
エコ全盛な今、こういう手の車ってのは非常に世間の視線は厳しく、まして三菱ですから
余計に厳しい目線で・・・と思うのはありますけども、でも素直にここは喜びたい所ですね。

よし、宝クジ当って復活していたらこのエボ買おう(笑

もっとも、地元の三菱販売店じゃ買わないけども(笑
応対めっちゃ悪いしそれでエボ9購入やめてインプレッサ買った次第なので以下略です。



閑話休題



先日実家にちょっとした所要でお邪魔した際、見慣れないブラウンの軽が。
日産のキューブを実母親が乗っていたのですが、かなりキューブはくたびれておりました。
正直、買換えでもしないともう持たないんじゃないか?と思う位。初期キューブですしね。

で、ウワサではなんとなく買い換えたような事を聞いていたのですが、車種までは分からず、こちらも
それ以上聞く事も無く過ごしており・・・

って事で?ホンダのN-WGNに買い換えてました(^^;

聞いてみると、親父のほぼ独断、車種は一目ぼれにちかいそうで。
が、それにしても話が分かってれば、もうちょっと安く買えたのになぁと思う事しきり。
あるいはOPてんこ盛り位には出来たんだけども・・・と、我が親ながら何故に業界の末端にいる
息子に話をしないのか、別の意味で感心してしまいました(^^;

とは言え、N-WGNは自分も割りと最近のハイト系ワゴンの中ではデザインは良いとおもっていたので
ある意味、丁度良いおもちゃになりそうです。

話を更に聞いてみると、実母親、あまり乗りたくないそうな。
例のワイヤレスなキーとか、アイドリングストップが全く慣れなくて、怖いと。

まぁ、70にもなろうって人だとそりゃ怖いですわな・・・。

それこそ、冗談で自分が乗っているムーヴと交換するべ?と打診してみると物凄い乗り気で
いますぐ!みたいな所まで話が行きそうでした。流石に自分が乗っているだけで所有とか
自分じゃない(奥さん名義なんですな・・・)ので、交換も何も出来ませんが(^^;

ちな、恐らくですがこのN-WGN,グレード的には下から2番目位で、ほとんど何もついて無い、
ある意味潔い感じに見えました。

自分が交換したとしてN-WGNに乗ったら?と最近考えるのですがアルミ変えて気持ち車高落とせば
それで終了位なんじゃないだろうか?とか、変な妄想ばかり進みますね(^-^;

新車のN-WGNには揺れる心もありますが、さすがにここで交換してもらうのは甘えとしか思えず
もうしばらく年数経過してから再度話しをしてみても良さそうですね(^^;

ってー事でそろそろ寝ましょうかねぇ・・・明日ISOの勉強会、おもいっきり寝てしまいそうです(汗
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2017/06/24 02:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年6月24日 11:02
こんにちは!!

エボ復活の話題、冒頭だけで納得してしまったサスケです(^^;
三菱は良かったので機会があれば買いたいなぁ〜〜^_^

サスケは、かみらさんとは逆で、やる気無しセールス、売る気ない、整備も…的な事でインプレッサGDBを降りましたからね〜(>_<)

コメントへの返答
2017年6月26日 2:08
こんばんは。

エボは復活して欲しいですね~。
勿論、ターボが付いたりAWDだったりと
エコでは無い車となって欲しいですが(笑

車は良いんですけどねー・・・
嫌なDとかに会ってしまうといかんともしがいたいですね(^^;
2017年7月2日 19:08
御邪魔しますm(_ _)m
訪問&「イイね!」有難う(≧∇≦)b OK

「アイドリングストップが全く慣れなくて、怖いと。」
確かに、今でこそ何も感じなくなりましたが、右折待ちで交差点のド真ん中でエンジン停止はビビりました
コメントへの返答
2017年7月2日 23:38
こんばんはー

仰るとおり、まさしくそのような状況などが
本人曰く、相当怖いそうです(^^;

慣れないと確かに怖い面はありますよね・・・
ECOがある意味恐怖を感じさせる装置だと思うと(汗

プロフィール

「夏休み初日、自宅掃除だけして終わった、、帰宅した母ちゃんに怒られた(笑)
明日から真面目に生活しよう、、、」
何シテル?   08/09 16:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation