• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

C25→C27になって新しい車の良いねーの巻

C25→C27になって新しい車の良いねーの巻 子供達も無事今日は早めに寝てくれて、早速今日の顛末でも・・・と。

祝日の今日ですが、自分は仕事。

昨日までのセレナの状態ではとても奥さんに使ってもらうにはハードルが高い事もあり、
修理が終わるまでの間は自分が使う事に。

何時もの道を通過して信号で止まった後、青で発進しようとアクセルを踏むも進まない。
正確には回転数は1000Rpm位しか上がらない。速度は5Km程度の速さで進んでいるんですが
ほとんどわからないレベル。信号が変わりそう+後続車がある事から、
とにかく!・・・早く交差点だけでも抜けて路肩に止まりたい・・・

ギリギリ?交差点の真ん中位、信号も黄色になると言うその時、踏み込んでるアクセルに車が反応し
加速して交差点抜けました。心底この時だけは祝日で後続車も少なめで助かった・・・と。
(勿論クラクションは相当ありましたけども・・・)

すぐに路肩を確認、安全な所を見つけ停車。Nレンジでレーシングしてみると普通にエンジンは
良く回転してます。
が、以前何処かで一度見た、同じ様な状況下で、一度エンジン切って再始動すれば直る的な内容を
思い出していて、実行。

とりあえずアクセル踏んでも走らない、エンジン回らない症状は回避できている感じなので
そのまま会社まで騙し騙し運転していきました。

このままとても帰宅や明日朝の通勤など出来そうにないなぁ・・・と思い、購入先DにTEL。
事情説明し、代車かしてーとお願いするも、代車も無く・・・でも、危険だと分かっていてそのままは
さすがに出来ないので時間頂戴!と言う事で一旦電話切る。

程なく昼頃、保険でロードサービス入っている事で連絡があり、レッカーでセレナを購入先Dへ運んで貰う事、代車が用意出来ない分はこのサービスでレンタカーが借りられる事など説明受け、

自分「しっかり忘れてましたよ・・・」

って事で、保険でレッカーの応援をお願いし、ついでに保険屋にレンタカーを保険で借りる事も。

そのレンタカーがC27セレナハイウェイスターでした(^^;
画像の車両そのままが届きましたよ。


今回保険のロードサービスを完璧に失念しており、助言貰うまでは思い出せませんでした。
使っても別に等級が下がる事も無く、保険料が上がる事も自分の場合は当然ありませんので、
早く知っていればなぁ・・・と実に不甲斐ない一面を露呈です(^^;

さて、肝心なセレナ(自分の)ですが、そのまま晩方レッカーされて購入先Dへと行きました。
車高短じゃないよ、ノーマルだよ!と言ったのにも関わらず、車高短用レッカーが来るとは(笑

さて、後は明日メーカーからデータとった愛車の状態の返事が多分来ると思います。
奥さんと相談を今日もしていましたが、掛かる金額によっては流石に車両を降りる事も
考えないといけません。
今の所はセンサー或いはハーネス類の交換で終わるだろう的な考えですが、事と場合によっては
もっと真剣に車両選定をしないとなーと思ってます。

まぁ・・・でも次は多分ラフェスタハイウェイスターですよ。きっと。奥さん気に言ってましたもの。

自分は今の所、同じC25のパフォーマンススペックを何気に探し始めました(マテ
移植もラクだし本来欲しかったのはパフォーマンススペックだったし・・・と(笑

さて、この結果はどう転ぶのか、今から別の意味でワクテカです(^^;
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2017/09/18 21:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2017年9月18日 22:28
色々な選択肢が出てきましたね~

やっぱり…何でしょうかね.....
今のままたいした事無く復活してくれるのが一番なんでしょうが。

早く原因究明できるとよいですね!!
コメントへの返答
2017年9月18日 22:34
いや、ホントに突然選択肢が増えてきました・・・

でも、本音は乗り換え無しで行きたいんです。
今回C27に乗ってみて、今のC25の目指す方向がハッキリと見えてきて、
ちょっとヤル気?になっているんですよね(笑

なんとか原因究明、ついでに価格も激安で終わって欲しいものです。
10諭吉越えるって分かったら・・・多分降りますよ(^^;
2017年9月18日 23:18
何もないのが一番!
っと言いたいとこですが、やはり何か起こると不安でなりませんよね…(-_-)
サスケも、旅先でオルタネータが死んだ時はどうなるかと!(^^;

次のクルマはやっぱりフェアレディZですか??(笑)
コメントへの返答
2017年9月19日 0:51
本当に何も無いのが一番ですがー

年式も古いし走行距離も多いので
こればかりは仕方無い所もあるんでしょうね~。

Zは無いなー(笑
正直、圧迫感が強すぎて(^;
2017年9月19日 7:07
おはようございます。

ラフェスタってM社のOEMのでしたっけ?←素で覚えてないw
とりま今時乗り換えるなら今乗ってるのよりもう少し燃費が良い方がいいですよね♪
私の従姉旦那も通勤でセレナ(26?)使ってますが「燃費悪過ぎる」って言ってて、子供も中&高になった事もあって「次は●●さん(私)みたいに軽!燃費良い軽にする!!」と力説してました。
燃料代を小遣いから出してるらしいから切実らしいw

とまぁ色々言ってみたところで今の車がサクッと直ってくれるに越した事はないですよね♪
願わくば出費も少なからん事をw
コメントへの返答
2017年9月19日 23:43
こんばんでございますですよ~。

その通り、OEMなんですよね。
まだ、今の売れるM社の前時代の(^^;

ちょっと乗ってみたりしているのですが
やはり設定が微妙で個人的には今ひとつ琴線に触れない車なんです・・・(汗

後、軽2台は実は話が出ていたりします。
その場合好きな軽(中古)にしても・・・と
そんな話も出ているのですが、年少しは
遠出する事考えると・・・室内の広さは欲しかったりして、結局は、今の車が治ってくれると良いなーとか(笑

真面目にどうなるんでしょうかね(汗

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation