• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

昨日から今日に朝にかけて・・・すったもんだの一日!?

本当は昨日、書こうと思ってた事ですが・・・
や~最近、ヒマ(笑)なので、雑誌類を見る機会が増えて、見るものが無いと思ってた矢先、
インプマ発売・・・っと。
とりあえず、今日(笑)買ってきますか。

さて、先日報告した、何か一品付けていいよとの、嫁からのお許しが出ていたので・・・
先行して、KITさんのHPにて、確認。まずはKITスロットル。
ん~近所でもSAB静岡で取り付けやってくれるらしぃ・・・。
ってな事で、じゃ、SAB浜松でもやってくれるんじゃね?と思い、SAB浜松へ。
(SAB静岡より、浜松の方が地理的に近いって理由なんですが。)

しばらく、到着してから店内ぼーっと見てましたけど、これじゃイカン!と思い、
早速店員さんに相談。(相談しておよそ20分程の待機時間があったけど、何だろう?)
店員さんから出てきた見積もり見ると、限りなく8万近い・・・OTL

「うはぁ・・・高っ!工賃は良いとして、本体だけで7万越えか・・・HP見た時は
中古価格で3万チョイだった気がするけどなぁ・・・」

ってな訳で、SAB浜松だと、新品でしか取り付けしないようでした。
(ビッグスロットル自体は付けれるけど、KITスロットル取付実績が無い模様プンプンでしたが・・・)
さて、帰宅がてら、ジェームスに寄り、何かないかな~と店内物色。
が、店員さんがしつこく纏わりついてきて、ゆっくり見れません(涙)
ECOグッズでも購入しようと思ってたけど、そのしつこさ(爆)に断念。

更に、お世話になってるショップさんにて、同じ様に見積もりでもと思い、
寄ってみたら、物の見事に外出中のようで、誰も居ず。
帰宅後、KITさんのHPで一応、確認してみると、KITさん以外のお店でも中古で施工出来るようです。

う~ん、実際の所、KITさんでやって貰えばそれが一番良いのですけど、
ウチの所からKITさんまで行くと、6万以上の出費になってしまいます。

まぁ、妥協はしたくないですし、KITさんの所まで行きつつ、交換して頂いた後、
観光巡りして1泊2日の予定で行けば、それはそれで良さそうな雰囲気。

ん??・・・そうか、宿泊兼ねて行けば、嫁も文句は言わないだろう(苦笑

ってな訳で、早速観光出来る所を探さなきゃ(苦笑

まぁ、他の部品もボチボチ検討してます。おいおい、報告したと思ってます(苦笑

さて、今朝は新しい会社までの通勤時間をはかるべく、予定していた時間に家を出、
会社までのロングドライブ。
距離で25Km程と、若干遠いのですけど、道自体はほぼ一本。
ですが、考えが甘かった。朝、凄く混むのは分かっていたのですが、予想外の混み様。
途中、裏道使い、時間はギリギリでしたけど、これからずっとこんな感じなのか・・・と
思うと、正直、へこたれそうです(苦笑

とはいえ、一家の大黒柱たるもの、こんな事で弱音吐けません。
問題はインプレッサの走行距離が伸びる事と、オイル交換サイクルが短くなる事か・・・。
ある意味、余計な出費が増えちゃうのですね。
会社からは通勤費用がある程度出るものの、完全に足が出ちゃいそうで、
どうしたものやら・・・(笑
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2007/02/27 08:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

引き続き今日も
giantc2さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年2月27日 15:10
通勤をインプで行くと軽自動車等と違い、結構交通費もかかっちゃいそうですよね(^^;いっそのこと通勤専用にサードカーを買われては・・・(爆)

冗談はさておいて(^^;KITさんに行かれるのがあらゆる面で一番確実なのは確かですが、確かに交通費は辛いですよね(^^;
たとえば、KITさんはScLaBoのイベントに良く出店していますので、神奈川の愛川や新山下に出店してくる日を狙うのも手かも知れませんよ。
ただ、ScLaBoですと、中古ベースは手に入りますが、工賃がディーラー価格なので、KITでつけるよりは少し掛かるかも知れません。

この辺の情報はKITさんのHPを見ていても分かりますし、メールでも教えてくれると思いますので、検討してみたら良いかと(^^;
コメントへの返答
2007年2月27日 16:03
ああっ!!Sclabo忘れてました(苦笑
確かに、交通費考えれば、Sclaboの方が、
幾分、和らぎますし、それで行こう!(笑

いあぁ、正直、悩んでいましたけど、
これで一つ、道が開かれました(^-^)v
有り難う御座います~。

っと、サードカーか視野に入ってないですねぇ~。
子供が生まれた時に、嫁が今の軽ワゴンから、
ちょっと大きめのセレナ位の車に変えたいと申して・・・。
逆に、買い替えの時、自分の車が下取りに出され、自分は今の嫁の軽に、
嫁は新しく購入したセレナ位の車に・・・と
なるのじゃないか?なんて、そんな恐怖もあります(爆
2007年2月28日 13:48
KITさんのスロットル良いですよぉ~^0^
低回転からの加速の仕方の違いに感激しました^0^
施工は自分でしたので工賃は分かりませんが
結構、体感できる物だと自分は思います^0^
コメントへの返答
2007年2月28日 14:40
う~ん、誘惑のお言葉ですよ~(^-^;
スロットルの件は、とりあえず保留にして、
今現在、他の部品で何かないか、オークションも絡め、
検討中です(苦笑

や、本当はスロットルが良いと思ってるのですがね・・・
やはり、距離的な問題かな・・・
2007年2月28日 19:38
和歌山が近かったら
魅力的な秘宝館があるのですけどねf^_^;
在庫もあると思うし
色々と経験からアドバイス(誘惑もですがwww)してくれると思いますwww
コメントへの返答
2007年2月28日 20:30
あら~和歌山はちょっと一筋じゃいかない距離(^-^;
秘宝館ってだけで、凄く魅力的(笑)
に聞こえます(^-^;
あ、でも、アドバイスは欲しいかな~(苦笑

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation