• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

何か装備が発見された!・・・の巻

何か装備が発見された!・・・の巻 長かった夏季連休もいよいよ金曜になり、今は土曜に日付変更しました。

あぁ・・・今年は短いのぅ・・・。

原因は分かっています。車買った事で、いつもの夏場イベントに更に楽しい車のイベント?が
増えたからですな(^^;

さて、そんな新しい相棒になったムーヴもこの連休、実は前半だけ乗って、中盤からはほとんど乗ってません。
動かすこともせず、ただ何もせず。
まぁ、家族でのお出かけが毎日ですから必然的に使うのはセレナです。

そんな訳で初日に元気に洗車して室内も綺麗にして・・・が、その初日からいきなり雨。
結局、今日まで洗車をする事も出来ず。

毎日何処かのタイミングで雨が降ってくるような状態でしたので、迂闊に洗うと水が勿体無い(笑

さて、そんなセレナですが、どうもこの連休で右Frのブッシュかな?がお亡くなり寸前になった模様で
挙動は極端におかしい事などありませんが、気になるゴトッって言うような音が・・・。

点検を連休終わったら受けようと思っていた矢先、更なる出費があるようでは正直・・・まずい。
そんな訳で連休後の点検、何か発覚しても影響が低ければ相談して修理先延ばしかなーと。
ま、それでも使うのは奥さんなので奥さんとも相談ですね。

おっと、軽の話です。

今日、子供が動かないムーヴに乗ってなにやら後ろの席でガラスに向かってゴシゴシと。

見ると何かガラスから剥がれてる(笑
って事で純正(だと思う)のクリアタイプ(だと思われる)フィルムが貼られている事が判明。
もちろん、子供が剥がし気味だったフィルムは直しました。

後から判明する装備があるのは、なんとなく得した感じではありますが・・・
子供のいたずら?で判明するのもなぁ・・・と言う所です。

明日は長男君が学童で半日居ないので、次男坊乗せてのドライブでもしましょうかね・・・
奥さんもたまにはのんびりさせたいですしね(^^;
ブログ一覧 | ムーブの事 | クルマ
Posted at 2018/08/18 02:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何か、連休中は毎日850㍉㍑位呑んでるな、、、
仕事してればまだ良いだろうけど、休み中に呑むのはダメな気がする、、、
350㍉位に下げないと、家計にも優しく無いね(笑)」
何シテル?   08/15 19:20
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation