• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

Fr側のスモールが点滅してました・・・

以前よりFr側のスモール球が時折点滅している事は分かっていましたが・・・
交換が面倒なので黙認してました。

ただ、そうは言っても黙認して半月ほど経過しているのでそろそろ・・・とは
思ってました。

先日、空気圧監視センサーを購入した時、ついでにポチしようと思ってましたが
適当ニポチするのもなぁと思い、徘徊だけして終わってました。

そんな昨晩・・・

ついぞポチしておりました(笑

って事で、今週末には新たにスモール用のLED球が届くことでしょう。
今度は無事、奥様受け取ってほしいなぁ・・・と思いつつ。

さて、このLED、4個で100円とかかなり安い物ありますよね。
最初は自分もその手の安い物で数を入手して交換頻度上げる作戦で行こうかなぁと思ってました。
実際にそんなに頻繁に切れる訳じゃないだろうし、半年位は持つだろうし・・・と。
ただ、じゃ交換は良いとして薄暮時にスモール使用して自分がそれで満足するのか?と
なんとなく考えた時、満足しないだろうな~と(^^;

って訳でアレコレと悩んでポチしてみました。
それなりの金額にはなりましたが、それでもたぶん、格安の部類に入ると思います。

それなりに良い物だとどうしても高い金額になってしまいますが、あいにく自分には
そこまで捻出出来るだけの能力が無い!ので、そこそこで満足しないと・・・と。(笑

って事で週末までまた楽しみが増えました。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2019/11/26 23:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年11月26日 23:18
値段と性能…
以前だと明確に相反する状態でしたが、最近は随分と良くなってきた「モノ」も出てきましたよね。
後は外れを引かない引きの強さ!!
これが一番大事だと思いますww
コメントへの返答
2019年12月2日 1:22
こんばんは。

昨日無事届きましたが、ここ数日のバタバタで結局何もできずでした~。
今度の週末こそ取り付けたい(笑

性能は本当に良くなりましたよね~。
今回届いたのは以前同じタイプを使ってみて明るさに非常に満足し数年以上持った物と同類なので
ちょっと期待してます(^^;

プロフィール

「珍しく長男君が学童で不在、奥さん仕事。次男坊と今しか出来ない雑用をしてくるか。
とりあえずガソリン入れて市役所かな(笑)」
何シテル?   08/12 09:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation