• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

セレナリヤモニター活用再開とタント納車後初洗車

先日書きましたリヤモニター修理完了から1週間ほど経過し、先日の土曜、やっと日の目みました。
子供達からのリクエストで週末?よく見ている夕方からのアニメを流していましたが
やはりしっかりと見ることが出来るのは良い事ですね。

前側のTVのみで見ていた期間は下手すると少し身を乗り出すような感じで
後席から見ていましたから、安全面でもあまり宜しくなく・・・。

って事でやっと?ちょっと安心出来ました。

さて、この土曜、ついでに?奥様の軽を納車以降の初洗車しました。
日曜に雨が降ると分かっていましたが、奥様の仕事がお休み、自分も時間が取れるとなると、この土曜しか無かったのですね。

シャンプーから始まり外装はCCゴールドで簡易コーティング。
内装は時間が外装で押してしまった為、ちょっとだけ磨いて終了。
少し不満が残る内容でしたが、2時間も時間が取れてない中良くやった!と自分を褒めたい(笑

日が変わって日曜、しっかり雨でしたがちゃんと雨を弾いて何より。
そしてボディが納車以降汚れが溜まっていましたが、やはり洗車して良かったと実感してます。
また時間を見つけて続けてキレイにしたい所ですが、次は3月入らないと休みが奥様と合わないとか(苦笑

次は中途半端な室内機器の整線をしたいですね。
配線の見え隠れが一部しておりいつかだらしなくぶら下がってくる事を考えると
心情的に穏やかじゃないですね(笑
ブログ一覧 | タントカスタムの話 | クルマ
Posted at 2020/02/16 23:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2020年2月17日 0:15
当地は一日ずっと雨でした…
おかげで、予定していたドアを開放しての作業が出来なかったので、室内のみ手掛けて…
おかげで配線だけは綺麗に終わりましたw
コメントへの返答
2020年2月17日 1:14
土曜は久々に洗車出来て何よりでしたが
日曜はこちらも雨・・・
しかも結構降りが強いので
お出かけするにもちょっと腰が引けてしまう感じでした。
来週からはまた晴れてくれるみたいなので週末まで持ってほしいなーと願うばかりです(笑

プロフィール

「珍しく長男君が学童で不在、奥さん仕事。次男坊と今しか出来ない雑用をしてくるか。
とりあえずガソリン入れて市役所かな(笑)」
何シテル?   08/12 09:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation