• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月02日

ドラレコが壊れる予兆か!?

ちょっとばかり忙しさが先行しており中々書き込みできず。

って事で久々に書き込みなぞ。



先日、トラック暴走して静岡県袋井市にて警察の御用となった事件。
広島?から逃走とかなんとか、詳細は未だ自分は確認していませんが・・・

トラックが逃走している最中に地元警察の前を通過する際、たまたま奥さんが
その警察署前にある信号で止まっていた為、トラックの犯人及び警察の緊急出動を
次男坊と見ていたそうな(笑

帰宅して早々、若干興奮したように話をしてくれましたが・・・
自分は仕事で疲労先行で相槌うつのが精いっぱいでした。

そうそうある事では無いし合ってもらっても困る訳ですが、次男坊にとっても
ある意味良い勉強になった事かと思います。
ニュースに出るような事件を目の当たりにする・・・

こう、田舎では中々出会えない事ですし、まさかの犯人も目撃とか(笑


閑話休題

どうもセレナに取り付けているドラレコが終わりが近い模様。
と言いますのも先日の週末、やたら気温が高かった記憶がありますが
どうもドラレコに電源が行ってない模様でうんともすんとも。

レーダー他はちゃんと動いているので気のせいか・・・と思いつつ、晩方に
配線類を確認してみましたが・・・異常無し。
念のためSDカードのフォーマットでも・・と思っても当然電源入らないのでNG。

翌日、ちょっと気にしてエンジンかけると普通に動きました(汗

念のため!と今度はSDカードフォーマットや本体初期化、更新など。
まー特に変化も無く今の所普通に動いていますが、こりゃ何時動かなるか分かりませんね。

一応、奥さんの軽から取ってある以前使っていたドラレコをリヤシートに放り込んで
万が一の時には仮で稼働出来るようにしましたが・・・

ドラレコが動かなくなるだけでわりと心配になるのは、やはり何があるかわからない昨今の交通事情が怖いからなんでしょうね。


とにもかくにも、近日、ドラレコを買いなおした方が良いのかもしれませんね。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2021/09/02 23:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み初日、自宅掃除だけして終わった、、帰宅した母ちゃんに怒られた(笑)
明日から真面目に生活しよう、、、」
何シテル?   08/09 16:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation