• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

親父ステッカー貼り付け!

親父ステッカー貼り付け! 昨日の親父’sオフ会から、未だ興奮冷めやらぬ状態でして、
今日は帰り道がら、何処にステッカー貼ろうか思案。

やはり、当初から決めていたこの場所!ということで、洗車もせずに、
軽く濡れ雑巾で拭き、乾いた後、貼り付けしました。
若干、ステッカーが大きい為か、ギリギリでなんとかディフレクター内に
収まった感じとなりました。

日が暮れかけた、昼寝からの起床後って事もあり、やや回りは薄暗い中
撮影しましたので、画像の見てくれ状態は悪いです(^-^;

あれから結構、色々な方のブログを徘徊しては、閲覧させて頂き、
コメントも投下させて頂いたりで・・・。

今回、やはり名刺は作成して持っていくべきだったと痛感しました。
車用の物は、普通に印刷した程度でしたし、それすら、最初の時だけしか、
車内に展示せず。

とりあえず、次回!?に向けて、色々と教訓になる事がありましたので、
今回は良い経験にもなりました。

とりあえず、嫁には悪いのですが、秘密のカード(爆)から、少々現物使い、
足回りを入れてしまおうととりあえずの決断はしたのですが・・・。

以前、行き付けのショップで、オーリンズのDFV試乗した時、かなり良い味付けで
欲しいなぁ~と思っていました。
が、今回、MT乗りさんの足回り試乗で、予想以上の良さを体感し、少々悩んでおります(苦笑
とりあえず、予算的には15~20万程度で考え、後はメーカーを絞り・・・。
やはり、固定式は避ける(もうほとんど無いでしょうが)方向ですし、
車高調整は正直、無くても良いかなと思ってます。
頻繁に調整する訳でもなく、むしろ、減衰調整(それでも、F・R4段~8段程度)
機能程度で十分かな~。
車高は純正比、マイナス10~20mmが一つの目安とし、リヤのみスタビ交換って所で
一応の線引きを考えてます。
いけるようなら、これに付随して、サブフレームを根本的に変えたいかな。
一応、現状、ロワアームで追加補強はしてますけど、サブフレーム自体がちゃんとしてれば
もっと、回頭性は飛躍的に上げられる訳で・・・。
後は決行時期を考えないといけませんねぇ・・・。
転職したばかりで無理するには、いささか、早すぎるって部分もありますし(苦笑
夢と希望ばかりな日が、しばらく続きそうで・・・。

また、今日はこれで3回目のブログUPになりますので、
コメントはして頂けなくて結構です(^-^)b

追伸:オフ会はやはり、凄く危険であり、魅力的であり・・・。
   覚せい剤や麻薬と同じですね・・・(笑
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2007/04/15 21:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

私の宝物です✨
スプリンさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 21:24
カミラさんが1日3ブログというのも初じゃないですか?(^^;
それだけ、喜んで頂ければ、私も嬉しいです(^o^)
コメントへの返答
2007年4月15日 22:05
いくつかちゃんと推敲したりして、ブログ書けば良いのですが、
気がついたら、肝心なステッカー忘れてました(笑

明日出社してからの会社同僚の動きが
ちょっと気になってきましたよ~(笑

今日は既に、嫁から「今のアナタでは話にならないから、明日にする~」と言われ、
先に寝られてしまいましたし、
それだけ、自分も他の事に目がいってないのかな~。
2007年4月15日 22:52
こりゃまた目立つ場所に貼られましたね~カッコイイ(汗
むぅ…早く場所決めして貼りたい><
秘密のカード…自分も作ろうかなぁと一瞬思いましたが、きっと破産するので止めときますw
コメントへの返答
2007年4月15日 23:12
秘密のカードは・・・使わないに越した事ないです(笑
小物購入するにはなんとか誤魔化していますけど(^-^;

さて、ステッカー、今回結構勇気欲しかったです。
やはり、あまりにも目立つかな~?と
思ってきてますし(苦笑
2007年4月16日 6:02
おぉ~!そこに貼りましたか♪
私は臆病者?なので、皆さんの参考にしてから
貼ろうと思ってます(^^;

改造も少ないお小遣いからなので・・・
貧乏チュ~ンに徹しますw
まずはキッチンテープだ!(爆
コメントへの返答
2007年4月16日 22:01
ああっ!キッチンテープ、その手がありましたよね!
私も、オフで見たテープの使い道、真似させて頂こうかしら・・・。

ディフレクターに貼ってみましたけど・・・
駐車していると凄く目立ち、ちょっと恥ずかしいです(笑
2007年4月16日 14:29
オフへの参加おつかれさまでした。

到着が遅かったのでほとんどお話できてませんよね?
(あわただしかったため顔とハンドル名が一致してません(笑))

また機会があればオフでお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年4月16日 22:03
お疲れ様でした~。

お話の部分ですが、私はどちらかと言うと、
物凄くタメになるお話聞けて、更に・・・
漢を見させていただいた事が、一番の感動!
昨今、なかなかエアコンレスって、いませんよぉ~(苦笑

また次回!宜しくお願いします~。
2007年4月16日 21:08
またすばらしいところに貼り付けられましたねぇ。
後から追ってこられたら、まず引いちゃいます。親父の威厳に負けて・・・(笑)

あっ、そういう私もオヤジーズでした。
コメントへの返答
2007年4月16日 22:04
どうなんでしょう?(笑
実際、ちょっとばかり恥ずかしいです(笑
特に通勤時の渋滞時は、対向車の目が
そkに行っているのが分かります(苦笑

同じオヤジーズ、頑張りましょう!
2007年4月16日 22:13
初コメです!

漢ですねぇ。
いい位置です。
コメントへの返答
2007年4月16日 22:29
うわぁ!漢って言われるとは!!(笑
いやぁ~MT乗りさんに触発され、
ある意味、洗脳されていたので・・・仕方ないんです。
これが親父の魔力なんですよ・・・(苦笑
でも、近日中、皆さんも汚染!?されますよ~(笑

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation