• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

免許返納次期について自身の事を考えてみる

こんな時間に更新するのもアレですが・・・

今日は一日実にのんびりとした日を過ごせました。
先日まで次期車でバタついていたのがウソのようで。

とりあえずしばらくは平安が訪れてくれると思います(笑



さて、就寝しようとしたその時、Yニュースで元サッカー選手の釜本さんが
高齢であるが免許返納は自分で決めると言う内容があり、ついつい読んでしまった。

高齢での免許返納は自分も今後そうなっていくだろうし回りのみんカラで友達登録して頂いている方々の中には自分よりも上の方々もいる訳で。

さて、免許返納に辺り一番の問題って結局、衰え云々じゃなくてやはり生活での苦労面が足を引っ張っているのだろうと。

自分など、田舎、地方に住んでいるとバスや電車は基本回りに無い。
あるにはあるのだけどバス停が徒歩10分や20分内に無い。
電車は徒歩だと1時間近く、自転車でもその三分の一とかそういう形。

タクシーは呼べば来る所だけど、金額考えると現実的では無い。

ちょっとの買い物や病院に行くに辺り、公共の交通機関がほぼ発達してない地域在住だと
やはり免許はなんだかんだと必須でとても手放せない。それは市の今後の交通面を見ても特に変わらない。便利には中々ならない。

そこを見ずして返納面ばかり先走りしてしまうと非常に困る訳で・・・。

命と天秤には当たり前に掛けられる訳じゃないので、何かあってからではと思うと
返納が一番最優先だとは思うけど、返納すると今度は自分の生命に危機がと。

返納する時期には少しでも公共の交通面が充実してくれる事を願うばかりですが
実際には無理だろうなぁと言う思いばかりです。

中々切実で難しい、声高に叫ぶ方は田舎に住んでないから言うのだろう、或いは
言葉は悪いが「自由に使える」兄弟や姉妹がいるのだろうと・・・。

中々難しい話ですが避けて通れないですよね。

自分は何時免許返納するのかな・・・と考えてしまいますね。
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2022/05/30 01:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クマ吉 ウチはもう備蓄米にカルロース米、あらゆるお米投入済で〜す。
子供達の食欲には勝てません、、(笑)
翌日持ち越しした時に、味が激減すると良くわかりました(笑)」
何シテル?   08/10 20:58
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation